最新更新日:2024/11/22 | |
本日:9
昨日:58 総数:102976 |
2月2日(金) 1年生活科
昔遊びの一つです。「ふゆの あそびをくふうしよう」単元で、たこあげに取り組んでいました。
ちょっと見えにくいですが、とても高く飛ばすことができた1年生もいました。木に引っかかった時には、上手にとってくれたり、飛ばし方のコツを教えてくれたり、6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが優しく教えてくれました。 2月2日(金) 4年食育
明治食育セミナー出前授業で4年生が食育について学習しました。
「チョコでなるほど!歴史タイムトラベル」と題し、チョコレートのことを考えることを通して、食育について考えます。 チョコレートを漢字にすると? 小珈冷豆 茶濃冷豆 … どうしてその漢字になるか、意味も考えていました。 実際は、「貯古齢糖」で明治時代に販売されていたそうです。意味もちゃんとあるようです。 カカオについても教えていただきました。その他にもチョコレートを通じて、色々なことを学ぶことができました。 2月2日(金) 4年食育
特集コーナーが「チョコレート」です。また、興味・関心があったら見てみてくだい。
2月2日(金) 体力向上の取り組み
今週火曜日に朝なわとびは終了しました。担当の先生から、「引き続き、体育の時間や休憩時間に縄跳びに取り組んでいきましょう。」と話がありました。
今、休憩時間のふれあい広場は、縄跳びの練習をしている人でいっぱいです。今日も子どもたちは先生に飛べるようになった技を見てもらっていました。 2月2日(金) 掲示板「鬼は外、福は内!」 「きらいなものは食べないよ〜」 「テレビやゲームやスマホ・タブレットが大好き〜気づいたら何時間も見ているよ〜」 あなたの心の中にこんなオニがいませんか? もしオニがいたらアドバイスを読んで改善できたらいいね。 全国の小学1年生から高校3年生の子どもが考えた気持ちを楽にする工夫が掲示されています。 「誰かに話を聞いてもらう」「声に出す」「書き出す」「遊ぶ」「運動する 体を動かす」など、21個の工夫が掲示されているので、ぜひ見に来てくださいね。 2月2日(金) 「鬼は外、福は内!」「鬼は外!、福は内!」 明日は節分です。 2月1日(木) 今日の給食お昼の放送で話がありました。 学校図書館の特集コーナーで「節分」を紹介しましたが、今日の給食では、年こしのいわし、いりだいず、かすじるでした。「おいしい!」とたくさんの子どもたちがおかわりをしていました。 2月1日(木) 多目的室
明倫小学校では、歴代の卒業生の写真が掲示されている場所があります。
「お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの写真がある!」って話をしてくれる子どもたちがたくさんいます。昨年の卒業生の写真も加わっています。また、昔の明倫小学校の様子の写真も掲示されています。 今、掲示板で紹介しているのですが、倉庫を整理していて、昔の校舎の写真等が見つかりました。門の位置が違うますね。また、今のようにふれあい広場などもなかったようです。来年度、卒業生の集合写真の掲示とあわせて多目的室に掲示したいと思っています。 2月1日(木) ライフサイクルゲーム 〜生涯設計のススメ〜
すごろくゲームを楽しみながら、クイズに答えていました。
「詐欺にあった時、消費者センターに相談した。」そんな声も聞こえました。 人生の様々なリスクとそれらに対する必要な知識や備えがクイズとしてあり、消費者として知っておくべき消費者被害とその対策等を学ぶことができました。 2月1日(木) ライフサイクルゲーム 〜生涯設計のススメ〜
昨日、第一生命の方々をゲストティチャーにお招きし、5・6年生がライフサイクルゲームに取り組みました。
人生色々なことがこれから待ち受けています。就職、結婚、子どもの誕生、住宅購入など、良い事だけでなく、詐欺やギャンブルなど、良くないことも待ち受けているかもしれません。 人生ゲームのように、サイコロを振って、人生の疑似体験をしていきました。第一生命の方々には、銀行員になっていただきました。色々な人生を経験し、最終的に貯蓄はいくらであったかの質問に、6年生は1億円を超えている人もいました。 |
枚方市立明倫小学校
〒573-0021 住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6 TEL:050-7102-9036 FAX:072-847-5135 |