最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:92
総数:75065
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

廊下に立体のポスターが出現!

画像1 画像1
廊下に何やら興味深いポスターが貼っていました。子どもたちが工夫して取り組んでいる場面がたくさんあります!

将来の夢(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の時間に将来の夢について、スライドを作り、発表をしていました。夢に向かって頑張る子どもたちを応援し、見守っていきたいですね!

情報を生かす観光業(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
観光業の学習をしていました。最近は情報通信、ITを活用して観光客を増やす取り組みをしているということを、動画で学んだり、先生と対話しながら学んでいました。

2月5日 献立

画像1 画像1
アップルパン
牛乳
ジャガイモもちのキムチスープ
イカと冬野菜の中華炒め
もやしの炒め物

面包
牛奶
泡菜汤
炒鱿鱼
炒豆芽

PTA運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のPTA運営委員会はオンラインにチャレンジしました!教頭先生や何人かの委員さんは家からzoomでつないで参加してもらいました。音声や接続時間など、まだまだ調整も必要ですが、なんとか会議を成功させることができました。PTAの活動もICTを活用ささて、すこしでも業務改善につながるような取組を考えていきたいと思っています!

いきいき活動

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日のいきいき活動はサッカーでした。
良い天気にも恵まれ、コーチに教えてもらいながら楽しく活動しました。
まずはウォーミングアップ。そしてボールを使った個人練習→2人組での練習。
さらにドリブルにシュート練習と、盛りだくさんの内容でした。
最後にゲームも行って終了!
とても充実した時間でした。

2月2日 献立

画像1 画像1
ご飯
牛乳
野菜たっぷりラーメン
鶏団子の甘酢あえ
高菜ふりかけ


牛奶
拉面
鸡丸子
高菜拌紫菜

ギネス認定!

画像1 画像1 画像2 画像2
先日開催された「SDGsギネス世界記録チャレンジ」では、氷室小学校からも30人近い子どもたちが参加し、「オンラインで同時にヨガのワシのポーズをとった最多人数」のギネス世界記録を達成することができました。今日、参加した子供達に、参加記録証が届きました!

あいさつ運動(児童会)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もたくさんの児童会の子どもたちが朝早く靴箱の近くに集合し、あいさつ運動をしてくれていました。元気にあいさつをするともらえる「あいさつカード」をゲットした子どもたちは嬉しそうに見せてくれました。
大家都精神饱满地进行早上的问候。

どんなことができる?(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の時間に、環境を良くするためにどんなことができるか考えて発表していました。節電、節水、食べ物を残さない、エコバッグを使ってレジ袋をもらわない・・・など、たくさんの意見が出ていました。ぜひ、考えたことを有言実行して欲しいです。

Kahoot!で漢字の復習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
Kahoot!というアプリで習った漢字のクイズ大会が開催されていました!みんな盛り上がっています。楽しみながら漢字の復習ができていいですね!

アンケート結果をグラフで表す(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の時間に円グラフの学習をしています。自分たちでとったアンケート結果をグラフに表すことはできるでしょうか?iPadも活用しながら取り組んでいました。
在算数中学习饼图。

参観に向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の参観は「2分の1成人式」を企画しています。参観に向けて、自分の発表の内容や役割決めなど、色々と取り組んでいました。

少数の掛け算(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小数の掛け算では小数点はどうなるのか?みんなで話し合いながら問題にチャレンジしていました。
正在学习小数点的乘法。

お話キューピットさんの読み聞かせ(1〜3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
お話キューピットさんが朝学習の時間に読み聞かせをしてくれました。定期的に絵本を読みにきてくれています。子どもたちもシーンとして、しっかりお話を聞いていました。
当地的人给我读了图画书。

2月1日 献立

画像1 画像1
ご飯
牛乳
粕汁
年越しのイワシ
白菜の昆布あえ
大豆


牛奶
粕汁
沙丁鱼
白菜海带
大豆

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 児童朝会
2/11 建国記念の日

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

氷室小PTA

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244