最新更新日:2024/11/19 | |
本日:9
昨日:101 総数:167285 |
リーディングDXスクール 生成AIパイロット校成果報告会
3月1日に、半年間の成果報告会を実施いたします。
詳細はリーディングDXスクール 生成AIパイロット校 成果報告会をご覧ください。 参加には事前登録が必要です。 当日は、2年生の授業を公開する予定です。 男子バスケットボール部 岡本素直さん2023年度年間優秀選手に選ばれました。 男子バスケットボール部 第11回池田交流戦に参加しました。
この日は、岡山、兵庫、滋賀、奈良、大阪から8チームが参加。午前はAB2リーグでハーフゲーム。長尾中はAリーグを2位通過し、午後上位リーグで交流戦を行いました。どのチームも力のあるすばらしいチームで、課題が見えた1日になりました。
2年生 技術家庭科ひらつーで本校の取り組みが取り上げられました!
ひらつーこと枚方つーしん(地元の人間にしかわからないけれど、地元では大きな話題になるというようなマニアックな情報をたくさんお届けします。)で、本校の取り組みが紹介されました。
http://www.hira2.jp/quiz/pepper-20240212.html 京都私学入試
本日は、京都私学入試です。先生たちも職員室で待機してくださり、見守っています。入試が続いていますが、きっと、落ち着いて、普段通りに取り組んでくれることでしょう。応援しています。
また、現2年生、現1年生はこの先輩達の姿から何かを学んでいくといいですね。毎日を積み重ねる姿でもいいですし、3年生から1年後ではなく、今日あたりから1年後と気が付くのも一つです。また、小学校は長尾中学校という進路がしっかりとあるのに対し、中学では、自分で進路を切り開くんだ、と気が付くのも一つです。他にもたくさんのことが学べます。でも、学ぼうとするアンテナが立ってないと普通の日常として通りすぎてしまうかもしれません。なんでもいいですから、何かを自ら感じ取り、活かしてくれることを期待します。 男子バスケットボール部 男山第三中学校と練習試合
新チームになって2回目の練習試合。パワーのあるすばらしいチームです。フルゲーム1試合。ハーフゲーム2試合。試合でのコミニュケーションなども見習いたい点がいっぱい。全員が出場し、実戦練習を積むことが出来ました。これからも、よろしくお願いします。
私学入試(面接)今日も先生方は朝早くから職員室に待機してくださっています。 気持ちの良い朝焼けでしたが、子どもたちも面接に緊張することなく、 自分の普段を精一杯出し切ることを期待したいと思います。 長尾中生、応援していますよ! 私学入試2年生 理科2年生 国語科批評文を交流しています。 3年生 音楽科放送生徒集会2年生 道徳科1年生 総合科
先日お世話になった職業講話についての発表が行われていました。
2月放送生徒集会
今月は、生徒指導担当の先生が担当しました。
みなさんこんにちは。 今回は1月に起こった能登半島地震の現在について考えたいと思います。 元旦に能登半島を襲った最大震度7を観測したこの地震は約240人の命を奪い、今でも約14,000人の人が避難所での共同生活を余儀なくされています。寒い体育館や市の施設で生活する中で物資は十分に揃っていない場所も多く、精神的も苦しい状況が続いているようです。 しかし、そんな状況の中、避難所の人たちを支えているのは共助の力だそうです。 災害時には3つの助が存在します。 1つ目は「自助」・・・1人が自ら取り組みこと 2つ目は「共助」・・・地域や身近にいる人同士が一緒に取り組むこと 3つ目は「公助」・・・国や地方公共団体が取り組むことです。 ある避難所では、国からの物資が届かず食事は1日1回〜2回、断水のため仮設トイレや簡易トイレを使用、薬や衛生用品が足りず感染症も懸念された状況だということです。携帯電話もほとんど使用できない状態だったそうです。 みなさんならこの状況でどう行動しますか? 様々な意見があるとは思いますが、この避難所では、お互いが声を掛け合い、限りある物資をみんなで分け合うなど、地域の住民とともに支え合い、協力し合うことで混乱は起きずに生活できているそうです。先生はこのニュースを見て苦しい状況の中でも互いのことを考え行動することはすごいなと思いました。 震災はいつどの場面で起こるかわかりません。もちろん、昼間大人たちが仕事があるときに被災することだって考えられます。そんな時は中学生のみなさんも地域の頼りになる存在の1人です。そんな時こそ、今の学校で取り組んでいる自分で考え・判断し・行動する力が最大限に活かされるのかもしれませんね。 さて、早速慣れてきた今のクラスともある2ヶ月で終わりです。互いを理解し合える仲になったからこそ、さらに深い学びに繋げ、いざという時力を発揮できる長尾中生になってください。 にほんご教室だより2月号
本日、にほんご教室だより2月号を本校ブログに掲載しました。本校が取り組んでいるにほんご教室の活動を是非知って頂きたく、ご一読いただければ幸いです。色の変わっている文字をそのままクリックして頂くか、配布文書一覧よりご確認いただけます。よろしくお願いします。
ほけんだより2月号
本日、ほけんだより2月号を本校ブログに掲載しました。色の変わっている文字をそのままクリックして頂くか、配布文書一覧よりご確認いただけます。よろしくお願いします。
学年通信2月号掲載について2年生 技術家庭科iPadやタブレットでできることが増えていますが、タイピングも練習する必要がありますね。 |
枚方市立長尾中学校
〒573-0161 住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1 TEL:050-7102-9235 FAX:072-868-1071 |