最新更新日:2024/11/25 | |
本日:11
昨日:483 総数:555430 |
10月16日(月)1年生 ブラッシング指導さて、今日のブラッシング指導では大切なことをたくさん、学べたようです。人の体は本当に不思議だなあとつくづく思いました。私ももっと歯を大事にするべきでした。 歯は命! 10月16日(月)5年生 体育勇ましい漁師が増えてきました。踊りにも迫力が出てきました。 10月13日(金)2年生 校外学習(8)
伊丹昆虫館には、蝶が放し飼いにされていたり、世界の甲虫を見ることができたりと昆虫好きにはたまりません。嫌いな人も、じっと見ているだけで結構面白く感じることができます。虫を食べるコーナー、昆虫採集のコーナー、標本の作り方コーナー(私は苦手です)、など企画展示も盛りだくさん。
この日は、秋の虫の声をライブで聞くこともでき、子ども達自身がジーと昆虫を見る姿をたくさん見かけました。 昆虫を見ながら、子ども達がワアワアと話している姿も面白かったです。 👉 伊丹昆虫館https://www.itakon.com/ 少し紹介しておきますと、公立の昆虫館というのは国内でもあまりありません。 ですから、昆虫好きにとってはとても有り難い場所とも言えます。 そして、そしてこの昆虫館には何と「友の会」という会があります。 👉「伊丹市昆虫館ともの会」http://itakon.fc2web.com/0003.html この会は、なかなか行けない里山に行ったり、昆虫館でとっておきの情報が得られたりとても有意義な活動に参加できます。(昆虫嫌いの人はごめんなさい。) そろそろ秋の実の代表選手ドングリを拾うことでしょう。今年はどんなゾウ虫に出会えるか楽しみ楽しみ!!🦣 👉 ドングリとゾウムシ(NHK for school) https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_i... 10月13日(金)2年生 校外学習(7)
学校に戻ってきてからは、合言葉「き・あ・い」である、
きょうりょく あいさつ い。。。。。 について振り返っていました。 晴天のもと、とても楽しかったですね。 10月13日(金)2年生 校外学習(6)
おいしくご飯を食べた後は、ひたすら遊びました。私は、公園奥で警戒していたのですが、すべり台を20回ぐらい滑る子ども達に、癒されていました。
「おしりの骨が痛い♪」 と叫びながらまた、滑っていましたよ。途中で、飛行機が飛び立ったり、舞い降りたりするのを見ながら楽しそうでした。 10月13日(金)2年生 校外学習(5)
とてもいい天気のもとでおいしいお弁当を食べました。
10月13日(金)2年生 校外学習(4)
ゴキブリさん、ヘラクレスオオカブト、ゴマダラ蝶、オオムラサキを見ることが出来ました。
10月13日(金)2年生 校外学習(3)
昆虫館内では、みんなもおおはしゃぎでした。
グループ活動でしたが、みなさん声を掛け合って行動していました。 10月13日(金)2年生 校外学習(2)
到着しました伊丹昆虫館に。
早速、5つの約束を守って入ります。 10月12日(木)3年生 国語
3年生は、国語の研究授業を行いました。
普段住んでいる私たちの家とは違い、世界にはたくさんの家があります。前回にはモンゴルの家について学習しました。 子ども達は家でもこの本を読んで、自分のワークシートに書き出してきました。シームレスな学びですね。また、付箋を使って自分が調べたことをKJ法のように書き出し、みんなで話し合いながら、まとめたり、比較したりしました。相手の話をしっかり聞いて、まとめあげていました。 この日は枚方市教育委員会教育研修課の学校運営アドバイザー、指導主事の先生もご来校され指導助言を頂きました。 10月13日(金)2年生 校外学習(1)
とってもいい天気です。今日は校外学習の日。
学校の合言葉は「もりもり にこにこ ふうむふむ」 そして、今日の校外学習の3つの合言葉は「き・あ・い」です。 それでは、今から出発します! 10月12日(木)おいしい給食(さつまいものお料理)さつまいもの特集でした。 色々なさつまいも料理があるのですね。わたしは、やっぱり大学芋ですかね。 いや。栗ご飯も好きだし。 10月12日(木)おいしい給食(焼きサバと手巻き)
枚方では秋祭りにさばずしを食べていました。昔は魚はが手に入りにくく、さばずしはごちそうでした。給食では、焼いたさばを出します。のりにすしごはんをのせて、ほぐした焼きさばをまいて食べていました。
もやしのいためものもおいしかったです。最近、もやしを食べるのがおいしいんです。色々なもやしの食材の違いがいいですね。 10月11日(水)運動会係活動グランド大きな声で発生練習! そして、やっぱり基礎基本のラジオ体操も欠かせません。 10月11日(水)3年生 国語
不思議探偵!の時間が始まりました。
どんな探偵をするのでしょうか。楽しみです。 まずは、世界の家のつくりを探偵するようです。 そして、日本の家のことを調べるようですね。ちょっと、私もみんなに負けないぐらい日本の家を探してみようと思います。 10月11日(水)おいしい給食(タイピーエン)10月11日(水)6年生 社会 相互授業参観
鎖国、開国という今の日本に至るまでの重要な時代の学習でした。
ロイロノートを使ったり、前のノートを使ったり試行錯誤する子ども達の活動でした。 10月11日(水)6年生 社会 相互授業参観この幕末から今の日本の土台となった明治時代。江戸幕府は1603年から1867年の約200年間に幕を閉じたのですが、明治時代から令和までは、まだ150年程しか立っていないのに気付いていましたか。 これからも、ぜひ、先生の力で子ども達に益々力をつけて欲しいです。 10月10日(火)4年生 国語・習字
習字の練習でした。筆の使い方を一生懸命確かめていました。
とてもいい字が書けていました。 一筆一筆に力をこめて書いてください。 10月10日(火)1年生 国語みんな、出来事を思い出しながら楽しいこと、嬉しいことなどを書いていました。 作文にはルールがあります。これも慣れるととても簡単ですよ。 また、先生もみんなの書いたものを読んでみたいです。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |