最新更新日:2024/11/27
本日:count up316
昨日:85
総数:77233
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

10月18日 1年生

中休み
黄色い帽子が目立ちます。
ジャングルジムの周りで活発に遊ぶ姿が
オリーブの花に群がるクマバチのように見えました。
チャイムが鳴ったら一斉に戻ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 1年生

読書記録ノートが100冊になった人が紹介されていました。
読み聞かせをしたり、本の紹介をしたり、読書に親しむ機会を増やそうと工夫しています。
運動場での写真は、運動会の競技「玉入れ」の入場の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 2年生

当番のスピーチのあとはその内容についての質問コーナーです。
丁寧に答えてくれました。
下は体調管理について担任の先生からお話をしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 3年生

登校直後から運動会のダンスの練習で盛り上がっています。
教室では当番による本の紹介スピーチの練習をしている姿がありました。
学習係の仕事もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 4年生

朝の学習
それぞれ取り組んで提出しています。
こちらでも係の人が確認してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 5年生

朝のスピーチです。
ゲームについて詳しく話してくれました。
興味が湧きました。

提出物のチェックも係の人がしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 5年生

放送委員の仕事
担当者の名札をめくり替えています。
今日の担当を再確認。この後、かばんを教室に置いてからすぐに戻ってきます。
画像1 画像1

10月17日 6年生

登校班の班長さん
後輩たちをしっかり連れてきてくれています。
いつもありがとう!
画像1 画像1

10月16日 1年生

今日の給食当番

下は間違えやすいカタカナと漢字の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 2年生

音楽
手拍子から始まって、カスタネットとタンバリンを使って4分休符1つと4分音符2つで3拍子のリズムを刻みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 5年生

腰を落として動きを揃えます。
勢いも大切で、見ている人と演技する人がお互いに助言し合います。
みんなで意識を高め合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 4年生

テストが返却されているようす。

下はグループで調べたことをプレゼンしているところです。
説明が終わると質問コーナーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 6年生

理科
これまで実験で確かめたことを整理してまとめました。
今日は、わかったり気づいたことをあらためて確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 3年生

団体競技の練習です。
「台風の目」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 応援団の練習

中休みを使って
運動場の真ん中で太鼓の音に合わせて動きを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 1年生

上履きをみんなで洗いました。
楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 3年生

理科
日光とかげの関係について、昨日までの観察の結果を見て分かったことをまとめていきます。

下は外国語活動
アルファベットの文字を探して見つけたらモニターまで出てきて示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 5年生

集団による演技は、一人一人姿勢が全体の調和をつくります。心を一つにして取り組みます。
流れるような動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 2年生

算数
答えの求め方を言葉で説明できることをめざします。
積極的に前へ出て、自分の考えを説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 4年生

美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事等
2/23 天皇誕生日
2/24 いきいき
2/28 心の教室  2年 コミュニケーション授業
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400