最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:63
総数:128366
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

6年生 修学旅行の振り返り

 6年生は、昨日までの修学旅行の様子を、写真を観ながら、楽しそうに振り返っていました。
画像1 画像1

5年生 社会 「水産業」

 5年生の社会では、引き続き水産業についての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動 「指でアルファベットを示そう」

 4年生の外国語活動では「指でアルファベットを示そう」ということで、映像を見ながら指でどんなアルファベットを作れるかについて考えていました。指でどうすればアルファベットが作れるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 おもちゃつくり

 2年生の生活科では、空気を使ったおもちゃ作りに集中していました。どんなおもちゃができるかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 体育 ボール運動

 2年生の体育では、体育館でのボール運動にチームに分かれて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 人権の花運動2「チューリップの球根植え」

 1年生では、先日の「思いやり」についての授業に続き、人権の花運動の2回目として、花ことばが「思いやり」のチューリップの球根を、話を聞いた後、各自のプランタや人権の花用のプランタに植え付けました。これから、水やりなどのお世話もお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 最終

到着は、ナビでは予定より数分後の6時25分ごろの予定です。よろしくお願い致します。

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 12

新大阪駅で、トイレ休憩を取ったため、予定より20分遅れの5時40分に新大阪駅を出発しました。到着予定の、6時20分より、少し到着が遅れる可能性がありますので、よろしくお願い致します。

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 12

東京行きののぞみに乗車して、新山口を新大阪駅に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 11

新山口駅で、解散式を行なって、二日間の頑張りを振り返りました。そして、帰りの新幹線乗り場に来ました。午後3時11分発の新幹線に乗って帰ります。予定通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 10

 無事に新山口駅に到着して、トイレに行き、この後解散式をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 9

行事の最後となるお土産タイムです。皆んな一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 8

サファリパークの食堂で、お昼ご飯のカツカレーをいただきます。その後、お土産タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 7

サファリパークのふれあい広場の到着し、色々な動物とふれあいながら、楽しんでいます。天候も爽やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 6

 サファリパークの動物達に皆んな夢中になって解説を聞きながら見て楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 5

秋芳サファリパークに到着し、バスの中から、動物達を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 4

秋芳洞の見学を終えて、サファリに向かいます。カルスト台地の雑貨を見ながら向かってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 3

カルスト大地について、絶景を見て記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 2

朝食を済ませて、退館式を行い、予定通り宿を出発しました。少し曇ってますが天気も良い感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行のお知らせ二日目 1

おはようございます。
 早朝、6時に起床し、40分から朝食を食べました。この後も、予定通り出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 授業参観&懇談会(低学年)

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433