最新更新日:2024/11/01
本日:count up2
昨日:66
総数:208600

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当のあとは、グループ活動です。
メンバーで「どこから行く?」と相談して園内を回って、リーダーがタブレットで写真をとっていきました。

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったお弁当の時間です。
朝早くからお弁当作りありがとうございました。

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の見学の様子です。
カバやワオキツネザル、レッサーパンダを見て「大きい」「かわいい」と大興奮の子どもたち。ロバを見て「王様の耳!」という声も。

1年生遠足

画像1 画像1
大きな怪我もなく無事に予定通り遠足から帰ってきました。

ブログも再開します。この後、順次遠足の様子について更新していきますので、ご覧ください。

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学を始めるとキリンが出迎えてくれました。
大きなキリンにびっくり。

1年生遠足

画像1 画像1
予定通り到着しました。
たくさんの動物を見てきます。

11月8日(水) 1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生の遠足で京都市動物園へ行きます。
はじめに今日の約束を確認して出発です。

11月7日(火) 4年生 プログラミング教育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はICT支援員の方に来ていただき、4年生がLEGOを使ってプログラミングについて学習しました。LEGOで組み立てた装置や車などにタブレット上で指令を出し、思い通りに動かすためにはどうすれば良いかを考えていきました。

11月7日(火) 児童集会

画像1 画像1
本日の児童集会の様子です。
学校長からは、平和学習について話をしました。本校では11月を平和学習月間と位置付けています。6年生の修学旅行に向けての事前学習や全学年で取り組む折り鶴、修学旅行報告会などを通して学校全体で平和について考えていきます。
6年生からは折り鶴指導について。また、児童会委員からは、旧会長・副会長の退任挨拶、新会長・副会長の挨拶と児童会目標の発表がありました。

11月6日(月) 1年生と香里敬愛保育所との保育所との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組と香里敬愛保育所の5歳児クラスのみんなと交流しました。
今日は文科省から指定を受けている「架け橋プラグラム」の実地調査として、本事業に関わってくださっている大学の先生や担当者の方、市や教育委員会の方も多数来校された中、子どもたちは「秋の材料を使って箱迷路を作ろう」をテーマにグループで取り組みました。

1年生がしっかりリードして、どんな迷路を作ろうかと話をしながら作っていく姿が見られました。取り組み後の振り返りでは、1年生から「頼ってもらうのが嬉しかった。」といった声も聞かれ、逞しく成長していく1年生を感じられる1日でもありました。

11月6日(月) 1年生 ストーリーテリング

画像1 画像1
今日は、枚方お話の会の方に来ていただき、ストーリーテリングを行いました。
子どもたちも一気にお話の世界に引き込まれていました。

11月6日(月) 5年生 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生で取り組んでいる「米づくり」で稲刈りをしています。
実際に鎌を使って刈り取る作業はほとんどの子が初めてです。「できた!」と嬉しそうに見せてくれました。

11月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、野菜スープ、豚キムチ、黒ごまみたらしだんご」でした。

11月2日(木) 1年生と香里幼稚園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年2組と香里幼稚園の5歳児クラスとの交流活動を行いました。
前回、うりこ山(香里小学校の裏山)で「秋探し」を楽しみましたが、今回は、その時に集めたたくさんの「秋(松ぼっくり、どんぐり、色づいた落ち葉、小枝など)」を使って、迷路や的当て、マラカスなどを作りました。
グループで話し合いながら作ったり、作ったもので遊んだりする姿が見られました。

11月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「玄米ごはん、牛乳、チキンカレー、コロコロソテー、福神漬」でした。

11月1日(水) 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生理科の「光のせいしつ」の学習です。
今日は天気が良く絶好の実験日和でした。鏡を使って太陽の光を「動かす」「つなげる」実験をしました。
実験を見ていると「光がビームみたい!」「光が3回つながったよ!」と子どもたちが教えてくれました。

11月1日 PTA「10月27、28日 運動会運営のお手伝い」

10月28日の運動会、ご協力ありがとうございました。
PTA活動としましては、前日の夕方から外に駐車禁止や駐輪場、トイレなどの案内掲示、リストバンドの準備を行いました。
用意している最中、雨が降ったりして、当日雨が降らないか心配になりましたが、途中から雨も上がったのでよかったです。
当日は朝から受付の設置、必要物品の搬入を行い、そのあとシルバーさんと学校と連携しながら、ご案内、受付、駐輪整理、トイレの見回りを行いました。
子どもたちの練習の成果を見ることで成長を感じる素敵な運動会でした。
このように運動会が無事になにごともなく終えられましたこと、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月31日(火) 1年生と勝山愛和香里ヶ丘幼稚園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
香里小学校では近隣幼稚園・保育所(園)との秋の交流活動を行っています。

今日は3時間目に1年生と勝山愛和香里ヶ丘幼稚園の5歳児クラスの子どもたちが運動場で交流活動を行いました。運動会種目の玉入れを一緒に楽しんだ後に、それぞれのダンスを披露し合いました。
交流活動を行うたびに1年生は少しずつ年長者としての頼もしさが増していくように感じます。

11月もたくさんの交流活動を予定しています。

10月31日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、ライスソテー、みかん」でした。

10月28日(土) 第78回 香里小学校運動会

画像1 画像1
本日、第78回運動会を行いました。心配された前日の雨の影響もほとんどなく、良いお天気に恵まれました。
コロナによる制限も緩和され、ご家族の来校人数制限も解き、久しぶりにご来賓の方々にもご観覧いただくことができました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
子どもたちもご家族の応援を背に精一杯の力を出し切ったことと思います。きっとこの経験が今後の生活にも生かされる事と思います。
運動会の開催にあたっては、様々な方のご支援・ご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

学習支援

子どもを守る条例

いじめ関係

香里小PTA

PTA規約集

非常変災時の措置について

学校危機管理マニュアル

学校からの配布文書

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550