最新更新日:2024/10/31
本日:count up10
昨日:76
総数:81438
学校教育目標「気づく つながる 創り出す」〜自ら考え、行動できる生徒〜

4/27(木)英語の授業〜3年生〜

英語は「書く」ことだけではなく、「聞くこと」「話すこと」がとても大切です。
英語の授業では、2人やグループで英会話する時間がたくさんあります。
画像1 画像1

4/27(木)学校花壇の手入れ

学校の花壇は、環境保健委員が花を植えたりしています。
でも、毎日の手入れは校務員さんが時間を見つけて行うことが多いのです。
花がある学校は心も温かくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27(木)今日の給食

今日の給食は、ピビンパ、えびしゅうまい、春キャベツのサラダ、ミニゼリーです。
春キャベツの旬は2月から5月で、普通のキャベツと比べて葉がふわっと巻かれています。ほかの季節に収穫されるキャベツより水分が多く、柔らかい春キャベツをサラダに使った給食でした。
画像1 画像1

4/26(水)全国学力・学習状況調査 話すこと調査 〜3年生〜

本日、3年生が全国学力・学習状況調査の「英語 話すこと」調査を行いました。
「話すこと」は、今年度初めて調査に加わったものです。
タブレットを使い、イヤホンマイクを使って吹き込んで回答します。

写真は、調査前のイヤホンとマイクのチェックをしているところです。
教職員も、数日前からイヤホンマイクの確認や教室のWi-Fi環境の確認などに取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(水)1年生にアクリル絵の具が配られました

画像1 画像1
美術で使うアクリル絵の具が配られました。
これからどんな作品を描くのか、とても楽しみです。

4/26(水)今日の給食

今日の給食は、焼き魚(ほっけ)、ひじきの炒め煮、チンゲン菜とビーフンの炒め物、関東煮でした。
ひじきにはカルシウムや食物せんいがたっぷりですが、ヨウ素と呼ばれる栄養素も多く含んでおり、糖分をエネルギーに変える働きを助けるホルモンを作るもとになるそうです。
体を作るためには、色々な食材を食べる必要があるのですね。

画像1 画像1

4/25(火)生徒朝礼(3)

生徒朝礼では、表彰伝達も行っています。
今日は、3月に行われたクラブ大会で優秀な成績をおさめた、女子バレーボール部とサッカー部の表彰を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25(火)生徒朝礼(2)

生徒会各委員長からの今年度の目標に加え、生徒会長から5月の行事予定が報告されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25(火)生徒朝礼(1)

今日の生徒朝礼では、生徒会各委員長から今年度の目標が発表されました。
どの委員会からも、自分たちでより良い学校にしようという決意が感じられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/24(月)今日の給食

今日の給食は、いわしの梅煮、煮びたし、ツナとじゃが芋の炒め物、かきたま汁です。
じゃがいもには風邪の予防に効果があるビタミンCが多く含まれています。果物などに含まれているビタミンCと比べ、加熱などの調理過程で壊れにくい特徴があるそうです。

画像1 画像1

4/24(月)生徒の「学び」

学校の授業では、生徒は色々な方法で「学び」を行っています。
生徒同士が対話しながら学び合ったり、自分に合った方法(辞書やタブレット)で調べ学習を行ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金)数学の授業 〜3年生〜

3年生の数学は、「式の展開」です。
タブレットやプリントを使って学び合っています。
画像1 画像1

4/21(金)理科の実験 〜2年生〜

2年生の理科は、「水に電流を流した時の変化」を実験を通して学んでいます。
水に電流を流した時に発生する気体に、火や線香を近づけた時の様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金)本日から二者懇談が始まりました

本日から4/28(金)の予定で、二者懇談を実施します。
1年生は基本全員。2,3年生は希望制です。
お忙しい中ありがとうございます。
画像1 画像1

4/20(木)今日の給食

今日の給食は、揚げ鰆のみそ味、きゃらぶき、小松菜の炒め物、若竹汁、桜餅です。
春が旬のやまぶきを甘辛く煮込んだ『きゃらぶき』、タケノコが入った『若竹汁』、『桜餅』と、春を感じる給食でした。

画像1 画像1

4/20(木)キャリア・パスポート

画像1 画像1
「キャリア・パスポート」とは小学校から高等学校までの、児童生徒自身の学習状況やキャリア形成を見通したり、振り返ったりして、自己評価を行い、それを記録として保管しておくポートフォリオのことです。
2020年4月から全国の小学校・中学校・高等学校で「キャリア・パスポート」が導入されました。山田中学校でも、全学年でキャリア・パスポートを活用して自己のキャリア形成に生かしています。

4/20(木)3年生の体育

画像1 画像1
3年生男子の体育はハンドボールです。
ハンドボールは、『走る・投げる・跳ぶ』の3要素が揃ったスピード・迫力・華麗さが魅力のスポーツと言われているそうです。

4/20(木)2年生の英語

画像1 画像1
英語では、NET(枚方市英語教育指導助手)も加わって授業を行うこともあります。
ネイティブ発音を聞き取って、たくさんコミュニケーションとりましょう。

4/20(木)1年生の数学

画像1 画像1
1年生の数学では、「正の数・負の数」を学習しています。
今日はプリントを使っての学習でした。

4/19(水)今日の給食

今日の給食は、卵焼き、五目豆、人参シリシリ、ちゃんこ、ゆかりふりかけです。
卵は栄養価が高く、完全栄養食品といわれており、世界中で食べられている食材です。
1羽のにわとりは1年間に280個ほどの卵を産みます。食べるエサの種類によって黄身の色が少しずつ違うそうです。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
枚方市立山田中学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-28-1
TEL:050-7102-9245
FAX:072-848-7814