最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:237
総数:504771
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

3月1日(金)コミュニティスクール会議 第4回目

 本日、コミュニティスクール会議を実施しました。
 今年度最後ということもあり、学校自己診断アンケートの結果とその課題を話し合いました。
 また、学校現場での課題についても情報を共有しました。
 委員さんのお話の中に、
「人間関係づくりを学校でも頑張ってほしい。」
「地域と学校、家庭が連携したり、知り合ったりする機会を改めて見直し、人間関係が育まれるように。」
「ものをつくり、ものを販売する計画から実施までを子ども達が全て考えられる体験も大切ですね。」
などたくさんの意見を頂きました。
画像1 画像1

3月1日(金)おいしい給食(カレーうどん)

 チーズは牛乳から作られています。牛乳から水分を除いて固めたもので、カルシウムが多い食べ物です。チーズのカルシウムは、体に吸収されやすいので、少しの量でもカルシウムをしっかりとることができます。
 カレーうどんも出ました。辛かったですが美味しかったです。金曜日にカレーが出ると、元気になります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月1日(金)2年生 送る会に向けての練習

 体育館から元気な掛け声と歌声がきこえてきました。
 いい声を出して下さい♪と伝えていたので、とってもいい声を出してくれていました。
 さあ、本番が楽しみですね!!
画像1 画像1

3月1日(金)5年生 卒業式に向けての準備(2)

 昨日の放課後のシート敷き、壁面飾り付けに続いて、今日は5年生が大活躍です。
 卒業式の練習で6年生が座るパイプ椅子をきれいに並べて、ぞうきんで拭いてくれました。
 担任の先生たちの話をよく聞いて、テキパキ働いた結果、30分ほどで作業完了!5年生のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木)卒業式に向けての準備(1)

 2月最後の日、先生たちで卒業式練習のために会場設営を行いました。
 明日からは3月!卒業式まで11日。修了式まで14日。
 卒業式や修了式に向かって、学校全体の雰囲気が一気に変わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 陸上・グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000