最新更新日:2024/06/28
本日:count up112
昨日:247
総数:185309
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

被爆体験伝承講話 10月30日

被爆体験伝承者の吉川 和子さんを招聘し、お話をしていただきました。

『過去を知ることは今と未来をよりよく生きようとすることだ』ということを最初に述べられ、お話が始まりました。その思いが子どもたちに少しでも伝わり、今と未来を考えるいい機会になったのではないでしょうか。
修学旅行でも平和について学んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月30日

今日はたまごとコーンのスープの除去食がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行まで あと23日 10月30日

今日は修学旅行のバスの席を決めました。
画像1 画像1

リコーダー 10月30日

リコーダーの練習をしました。
画像1 画像1

マット運動 10月30日

場を工夫して、様々な前転をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モアレ検査 10月30日

本日モアレ検査を実施しました。
画像1 画像1

荒馬の振り返り 10月30日

荒馬の振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生 自己紹介 10月30日

担当クラスで教育実習生が自己紹介をしました。

子どもたちは大歓迎で温かく迎え入れてくれました。

1ヶ月間頑張ってくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登り棒撤去・設置工事 10月30日

本日と明日に登り棒の撤去工事と設置工事を行います。

新しい登り棒が使えるようになるまでに安全確認などで1週間以上かかるみたいです。
画像1 画像1

教育実習生 10月30日

本日から2名の教育実習生が約1ヶ月間実習を行います。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

エプロンづくり 10月27日

ミシンを使ってエプロンづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱 10月27日

跳び箱の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休み 10月27日

5年生が校長先生に英語で質問しに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月27日

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育課程実施状況 10月27日

本日枚方市教育委員会の指導主事による教育課程実施状況に関する授業参観を実施いたしました。

内容は5年生の理科の授業で『流れる水による、地面への変化』について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト 10月27日

テスト後の様子です。
画像1 画像1

かけ算 10月27日

かけ算の規則などがないかみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小数 10月27日

算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

乗り物のことを調べよう 10月27日

国語の授業で乗り物について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修 10月26日

本日はオンラインで研修を実施いたしました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 プログラミング授業3年
3/6 出前授業3から6年 心の教室 委員会活動
3/8 振替2 6年生を送る会 地区児童会・集団下校
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035