最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:119 総数:182258 |
小学校合同音楽会(4)
磯島小学校はトップバッターなので、小ホールに移動して早速直前練習スタート!
小学校合同音楽会(3)
会場入りしました。身だしなみを整えて、少しずつ本番の緊張感が高まってきました。
小学校合同音楽会(2)
びしょ濡れになりましたが、無事、総合文化芸術センターに到着しました。「偉いな!」と思ったのは、雨の中を歩いて来たにもかかわらず、誰一人不平不満を言わなかったこと。目的をもって行動している時は集中力が高まっていますね!
小学校合同音楽会(1)
大変な空模様ですがですが、子どもたちはみんな元気!精一杯、練習の成果を発揮してきます。お時間がありましたら、ぜひ総合文化芸術センターに応援にお越しください!
風水害避難訓練(2)
先日は下校時に他の班に紛れてしまう児童が出てしまったのですが、今日は一列に並んで班ごとに下校することができました。「練習でできないことは、本番でもできない」を心に留め、真剣に取り組めました。
風水害避難訓練(1)
先日の緊急下校の反省を踏まえ、風水害避難訓練を実施しました。留守家庭児童会や放課後スクエアの利用者の誘導や、こまめな人数確認など、先日の課題によく対応できていました。
また、6年生が困っている低学年によく関わり、声をかけたり、手を引いて教室まで連れて行ってくれる様子も見られました。さすがは最高学年ですね、頼もしい! 全校児童で4年生を激励
4年生は今週の木曜日、磯島小学校を代表して市の小学生合同音楽会に出場します。今朝はリハーサルを兼ねて、全校児童の前で元気な歌声を披露してくれました。後輩を温かく見守る先輩たちと憧れの眼差しを向ける後輩たちが息を飲むように聴き入っていました。
優しさが伝わってくるひとコマ(2)
1年生と6年生の「なかよし交流会」でも優しい姿が。1年生と6年生では体格も力も全然違うのですが、そっとボールを投げさせてあげたり、取りやすようなゆったりとした山ボールを投げてあげたりする6年生の姿が光ってました。
優しさが伝わってくるひとコマ(1)
朝、校門に立っていると、少し遅れて登校した児童が教室に行きそびれているのを6年生がしっかりフォローしてくれていました。同じ登校班ではなくても、困っている子には声をかけて助けてくれる。6年生らしい優しさと行動力を見ました。
5年生宿泊学習(50)
無事帰校し、解散式後に下校しました。短い期間でしたが、全力で楽しみつつ成長が著しい、中身の濃い二日間でした。ご家庭でもたくさんお話を聞いてあげてください。
5年生宿泊学習(49)
無事バスに乗り込み、帰路に着きます。現時点では予定より30分早いですが、到着時刻は道路状況によります。
5年生宿泊学習(48)
無事退館式を終え、お世話になった宿舎のスタッフの皆さんにも大きな声でお礼を言えました。仕上げは児童代表による「まだ帰りたくないよ〜」の表情。表現力が豊かで気持ちが伝わってきます。
5年生宿泊学習(47)
食後はみんなで協力して片付けと清掃。先生からは「来た時よりもきれいにして帰ろう」と呼びかけがありました。
5年生宿泊学習(46)
おかわりタイムスタート!本当にたくさんの児童が列に並んで、残すことなく完食です!
5年生宿泊学習(45)
自分たちで苦労して作ったかれーの味は格別!みんな「うちの班のカレーが一番美味しいよ!」と自慢げです。
5年生宿泊学習(44)
ごはんをよそってカレーをよそって、班ごとにいただきます。シャバシャバ系からキーマ風のものまで、班の個性がよく出ています。
5年生宿泊学習(43)
どの班もルーを投入して、後は完成を待つばかり!楽しみですね。
5年生宿泊学習(42)
こういう体験学習に取り組む際、調理をしたり火をおこしたりする活動にばかり目がいきますが、実はその裏方でこまめに片付けをしてくれている子がいます。私はこういうところに気がついて行動できる力は、大人になってからもきっと多くの人の信頼を得ることができると思います。
5年生宿泊学習(41)
こちらは調理のための火おこしを担当するかまど班。想定していたよりも随分上手に火をおこしています。
5年生宿泊学習(40)
役割を分担し、協力して作業を進めます。こちらは材料を切る調理班。
|
枚方市立磯島小学校
〒573-1188 住所:大阪府枚方市磯島北町3-1 TEL:050-7102-9100 FAX:072-849-2214 |