最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:175
総数:180410
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

6年生を送る会 1月22日

6年生を送る会で歌う曲をみんなで確認しました。
画像1 画像1

算数 1月22日

小数の割り算を学習しました。
画像1 画像1

持久走 1月22日

学年で縄跳びをするクラスと持久走をするクラスに分かれて、体育をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

らっこたん タイピング問題募集!

みなさん、こんにちは!

1月27日(土)11時から、関西外国語大学にて
「GIGA フェス 2023 in ひらかた万博」が開催されます!

GIGAフェスの中で、「わくわく♩らっこたんスタンプラリー」が行われます。
みんなでタイピング選手権やクイズに参加してみよう!

らっこたんタイピング選手権では、
枚方市にかんすることが、タイピング問題としてだされます。

そこで!

みなさんから
枚方市にかんする問題を大募集します!
枚方市にかんして、らっこたんに教えてあげよう。

みなさんが応募してくれた問題の中から、えらばれた問題が
GIGAフェスのタイピング選手権の問題として、らっこたんでできるようになります!

たくさん応募してみてね!
応募フォーム:https://forms.gle/GfDxXW5i5B86EQqt5
画像1 画像1

たこあげ交流 1月22日

本日1年生が作った凧を6年生と一緒に凧あげをしました。

今日はあまり風が吹いていなかったのですが、6年生が上手にたこのあげ方を1年生に教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かさこじぞう 1月19日

じいさまの言ったこと・したことに班で相談しながら線を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの花  1月19日

学年で『ありがとうの花』の歌の練習を体育館で実施しました。
画像1 画像1

磁石 1月19日

磁石について学習しました。
画像1 画像1

図工 1月19日

図工の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

割合 1月19日

今日は何%引きの学習だったので日常生活と結びけて学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 1月19日

『銀のしょく台』という題材で学習しました。



画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 1月19日

心に通じた『どうぞ』をひとことという題材の授業をしました。

担任の先生の経験を交えて、子どもたちから考えを引き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 Oさんの記事

Switchについて調べた記事です。
画像1 画像1

6年 Sさんの記事

路線図について調べた記事です。
画像1 画像1

学校の掲示物 1月18日

学校にはいろいろな掲示物があります。
時々止まって読んでいる姿が見られます。
画像1 画像1

版画の模様を考えよう 1月18日

彫刻刀を使って木版画を作ります。
どんな模様がいいか考え中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み新聞 1月18日

冬休みの出来事をタブレットのアプリを使って新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月18日

今日はお好み揚げに除去食がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もののとけ方 1月18日

もののとけ方の実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイミー 1月18日

スイミーの手話を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 出前授業3から6年 心の教室 委員会活動
3/8 振替2 6年生を送る会 地区児童会・集団下校
3/11 4時間授業1・2年 13時20分下校
3/12 4時間授業1・2年13時20分下校
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035