最新更新日:2024/11/23 | |
本日:15
昨日:167 総数:554951 |
2月15日(木)2年生 授業参観(3)
体育館での発表の後は、「終わった。あー、とってもがんばった。」と戻っていた児童もいました。普段の練習ではそのような言葉は殆ど耳にしなかったのですが、やはり本番の体験が与える影響は大きいと実感していました。
たくさんの保護者の方々のご参観ありがとうございました。 2月15日(木)2年生 授業参観(2)声をかけて聞いてみると、少しずつだけど練習していたら、ドキドキが減ったよと教えてくれる児童がいました。いやあ、素晴らしいですね。私も練習して話そうと思いました。 先生は振り返りの視点を書いていました。大切ですね。 2月15日(木)2年生 授業参観(1)
元気な声、力強い鍵盤ハーモニカの音色、心のこもったセリフでした。
いやいや、とても可愛らしかったです。 体育館に時折残る残響に癒されました。 2月17日(土)津田南小校区災害発生時・避難所避難訓練を実施
体育館で実際にテントをはりました。
簡易ベッドも組み立てました。 2月17日(土)津田南小校区災害発生時・避難所避難訓練を実施
受付そして、各教室での場所確認、そして体育館へ集合です。
2月17日(土)津田南小校区災害発生時・避難所避難訓練を実施2月17日(土)津田南小校区災害発生時・避難所避難訓練を実施
本日9時より枚方市・コミュニティにより校区の避難所避難訓練を実施しました。
2月16日(金)おいしい給食(ぶりだいこん)
冬の定番ブリ大根が出てきました。少しパサパサするので子ども達には少し苦手な人もありますが、とても栄養が豊富です。また大根は血液サラサラにもつながりますね。京都のおばんざいにもよく出てくる定番です。
そして、のりのつくだには、学校で一から作っています。うっかりするとこげてしまうそうですよ。 今週もおいしい給食でした。 2月16日(金)4年生 体育
ボール型運動については、この先バレーボールやバスケットボールにつながります。パスをしながら連携しながらボールをつなぐことは、実は難しいです。
2月15日(木)おいしい給食(オニオンスープ)
玉ねぎを使ったスープです。イタリアやドイツ、フランスには、昔から伝わる玉ねぎのスープがあります。玉ねぎを茶色っぽい色になるまでいためると、あまくなって、ハンバーグやスープ、シチューなど色々な料理のおいしさのもとになります。玉ねぎのおいしさを味わいました。
2月14日(水)おいしい給食(カレー)この香りはどういう訳か、体が充電されるのです。私だけでしょうか。 ところで、原材料を見ていますと、キツネ🦊ならぬ、チャツネという言葉を見つけました。これは、インド料理には欠かせない、ソースまたはペースト状の調味料です。見た目にはジャムのようだったりとろりとした固めのソースのようです。チャツネは、野菜や果物に香辛料を加えて漬けたり、煮込んだりして作ります。甘いものや、酸っぱいもの、辛いものなど、様々な味付けのチャツネがあるようです。本校ではカレーを煮込む際に加えてコクやうまみを出しているようです。なんと数種類あり、アップルチャツネ、バナナチャツネ、マンゴーチャツネなどがあります。本校は何チャツネなのでしょうか。 2月14日(水)5年生 外国語活動
今日は、外国語活動を見学しました。
人の職業についての伝え方を学んでいました。 2月14日(水)3年生 社会みんな、真剣に取り組んでいました。 隣の学級では算数の学習をしていました。 2月14日(水)4年生 算数
これは,立ち歩きのようにも見えるのですが、こども達が目的をもって対話しています。分かったことが更に分かったり、分からなかったことが分かったり、新しい発見が子ども達どうして見つかりますように。
先生は、この状況をファシリテートしています。 2月13日(火)1年生・4年生 懇談会子ども達の様子、来年度に向けてのお話をしました。 2月13日(火)4年生 授業参観(4)その手法はいろいろありますが、この班は実際に道具を使って行っていました。 なるほど。わかりやすかったです。 2月13日(火)4年生 授業参観(3)
実は、この福祉体験には地域の方々も関わっています。
この参観でのことをコミュニティの方々にも伝えていきます。 2月13日(火)4年生 授業参観(2)たいしたものです。 また、見ている人と一緒に体験を交えて発表してくれる班もありました。 楽しかったです! 2月13日(火)4年生 授業参観(1)
プレゼンテーションをしていました。
学級閉鎖を繰り返していましたので、万全ではなかったかもしれません。しかし、この限られた時間の中で、ふむふむと考えさせられる良い発表でした。 2月13日(火)1年生 授業参観(4)
よく考えますと、感想を発表することもとても緊張します。手をあげていない子ども達も、きっとそうだったのではないでしょうか。
本当に一人ひとりよくがんばりました。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |