最新更新日:2024/11/21 | |
本日:9
昨日:186 総数:205335 |
今日の給食 3月6日
今日の献立です。
せい教育5 3月6日
最後にインターネットの情報を鵜呑みにするのではなく、正しい情報で『性』を理解すること。
『性』という漢字は心をいきいきするという意味だよ。 『性』について教室など聞きたくない人がいる中で大声で話したりすることは『セクハラ』『性的いじめ』になるということも子どもたちに説明していただきました。 せい教育4 3月6日
心のコップの話から溢れてキレそうになる前に言葉にして外に出す。
誰かにに今の気持ちを聞いてもらうことが大切だよとお話しいただきました。 3時間目の終わりから4時間目にかけてLGBTQの視点も含め男性と女性の体の特徴についてお話いただきました。 せい教育3 3月6日
1・2時間目に引き続き、3・4時間目は4・5・6年生向けに思春期保健相談士の徳永桂子さんに『せい』『思春期』について授業をしていただきました。
3時間目は3年生の時と同じ様にプライベートゾーンの話をしていただきました。自分の体は自分のものだからたとえ好き同士でも嫌な時は断っていいんだよというお話でした。 次に思春期について。(大人に向かって変化する心と体) 思春期に起こりやすい病気→その対応策 思春期の睡眠時間は9時間必要で運動をしている人は10時間必要である。 20分休み 3月6日
校長室の様子です。
今日も運動場の状態が悪かったので、外では遊べませんでした。 せい教育2 3月6日
2時間目は1時間目の続きで新しい命が誕生するまでのお話をしていただきました。
その後、児童からの質問タイムで ・骨の数 ・血や汗について ・大腸・小腸について→便について ・緊張したらなぜトイレに行きたくなるか などたくさんの質問がありました。 次に女性・男性の成長する体の仕組みについてお話をしていただきました。 最後にインターネットで『せい』に関して調べた情報はほとんどが正しくない情報であることを伝えていただきました。正しい方法で学ぶことを教えていただきました。 せい教育 3月6日
本日思春期保健相談士の徳永桂子さんを招聘し、『体』について授業をしていただきました。
1時間目はゲームを通して体の名前を聞き、『プライベートゾーン』の話をしていただきました。 自分の体は自分のもの。だから、大切にすること。そして、嫌なことをされたら真剣に断ることを教えていただきました。 できなくても、勇気を出してお家の人や学校の先生に相談することも伝えていただきました。 次に、『新しい命の誕生』についてお話していただきました。 体の部位の名称や役割を教えていただき、体の大事なところを守る大切さを教えていただきました。 普段の着ている服や下着を選ぶ大切さも合わせてお話いただきました。 ご多用の中、保護者の皆様に参加していただきありがとうございます。 プログラミング授業11 3月5日
何度もトライ&エラーを繰り返し、経由地にも着陸させて目的地までドローンを飛ばしました。
子どもたちの上達の速さに感心しました。 最後に今日のまとめをして終わりました。 プログラミング研修10 3月5日
プログラミングを入力して目的地にドローンを飛ばしました。
プログラミング授業9 3月5日
1防災でのドローンの活用について気がついたこと
スピーカーで避難を促す 2災害時にドローンを使える場面を考えよう 災害の場所に最短ルートで向かうことができる などグループで話し合い、意見を交換しました。 プログラミング授業8 3月5日
操縦体験の様子です。
担任の先生や教頭先生、研修に参加の先生方もドローンを操縦しました。 プログラミング授業7 3月5日
5・6時間目は枚方市の教職員研修も兼ねて実施したので、他校の先生方にも授業を公開しました。
お昼休み 3月5日
雨の日の休み時間の校長室です。
雨の日にできることを子どもたちにも提案してもらいます。 今日の給食 3月5日
今日の献立です。
プログラミング授業6 3月5日
プログラミングの内容を変更し、トライ&エラーで班ごとに話し合いをし、目的地までドローンを飛ばしました。
プログラミング授業5 3月5日
ドローン飛行前チェック表を確認し、いよいよプログラミングを入力してドローンを飛ばします。
プログラミング授業4 3月5日
3時間目のまとめをしました。
1『防災でのドローンの活用について気がついたこと』 ドローンにスピーカーがついていて大勢の人に伝えることができる。 2『災害時にドローンを使える場面を考えよう』 家のどこが壊れているかわかる などたくさんの意見が出ました。 プログラミング授業3 3月5日
待ちに待った操縦体験です。
思った以上に簡単に操縦できたと子どもたちは言ってました。 プログラミン授業2 3月5日
ドローンに関する法律やドローンを飛ばしてはいけない場所などを学習しました。
その後、ドローンの操縦の仕方を教えていただきました。 プログラミング授業 3月5日
本日『学校教育でのドローンの活用と操作体験』というテーマで講師にJDPドローンの内田さんに講義・演習をしていただきました。
3時間目はドローンを活用した仕事の様子や水中ドローンについても学習しました。 |
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148 住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1 TEL:050-7102-9116 FAX:072-851-0035 |