最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:175
総数:180410
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

今日の給食

本日の献立は枚方市学校給食コンテストで入賞した献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

てこの働き 1月24日

てこの働きを使った道具の力点・支点・作用点の違いについて考えました。
画像1 画像1

GIGAフェス2023 in ひらかた万博

枚方市教育委員会からのお知らせです。
今年もあります!

GIGAフェス2023 in ひらかた万博←ここをクリック
画像1 画像1

人権講演会(渚西中学校) 1月23日

本日、渚西中学校にて人権講演会が実施されました。
本校からは教頭とPTA会長さんが参加しました。
講師は中尾勇守さんのLGBTQについてのお話でした。
「自分らしく」生きることや、そのためには周りの支えや理解も大切であることを対話を通してわかりやすく教えていただきました。
中学生も講話を真剣に聞いている様子で、対話の時の切り替え(話す時には話す、終わる時には終わる)がすばやく、さすが中学生という雰囲気でした。
画像1 画像1

就学通知の受付が始まっています。

令和6年度の新入生に向けて、就学通知のハガキが郵送されています。
今週から少しずつ就学通知を持って保護者の方が手続きに来られています。
来校された際にはインターホンを押して要件をお伝えいただきますと、職員が対応いたします。
職員室で受付を行なっておりますので、就学通知のハガキをお持ちください。

お越しになられた際に、緊急連絡用として「ミルメール」という連絡用メールに登録していただいております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1

玄関のお花 1月23日

本日1か月に1度のお花の入れ替えに来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月23日

今日はかきたま汁に除去食がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイミー 1月23日

スイミーの第五場面を学習しました。

上手にみんなで音読をした後、スイミーの気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボール 1月23日

まずは下投げのキャッチボールから練習し、投げる・とるの練習をしました。

最後にゴールの上に乗って、取りやすいところに投げることとここに投げてほしいところを意識して練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Oさん 1月23日

授業の中での話から『外来種』について調べた記事です。
画像1 画像1

計算の仕方 1月22日

計算の仕方を考えて、問題を解きました。
画像1 画像1

持久走 1月22日

寒さに負けず子どもたちは元気に体力づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月22日

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 1月22日

6年生を送る会で歌う曲をみんなで確認しました。
画像1 画像1

算数 1月22日

小数の割り算を学習しました。
画像1 画像1

持久走 1月22日

学年で縄跳びをするクラスと持久走をするクラスに分かれて、体育をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

らっこたん タイピング問題募集!

みなさん、こんにちは!

1月27日(土)11時から、関西外国語大学にて
「GIGA フェス 2023 in ひらかた万博」が開催されます!

GIGAフェスの中で、「わくわく♩らっこたんスタンプラリー」が行われます。
みんなでタイピング選手権やクイズに参加してみよう!

らっこたんタイピング選手権では、
枚方市にかんすることが、タイピング問題としてだされます。

そこで!

みなさんから
枚方市にかんする問題を大募集します!
枚方市にかんして、らっこたんに教えてあげよう。

みなさんが応募してくれた問題の中から、えらばれた問題が
GIGAフェスのタイピング選手権の問題として、らっこたんでできるようになります!

たくさん応募してみてね!
応募フォーム:https://forms.gle/GfDxXW5i5B86EQqt5
画像1 画像1

たこあげ交流 1月22日

本日1年生が作った凧を6年生と一緒に凧あげをしました。

今日はあまり風が吹いていなかったのですが、6年生が上手にたこのあげ方を1年生に教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かさこじぞう 1月19日

じいさまの言ったこと・したことに班で相談しながら線を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの花  1月19日

学年で『ありがとうの花』の歌の練習を体育館で実施しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 4時間授業1・2年13時20分下校
3/13 心の教室 4時間授業1・2年13時20分下校 中学校卒業式
3/14 4時間授業1・2年 13時20分下校
3/15 卒業式前日準備 5年以外4時間授業 5年14時20分下校
3/18 卒業式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035