最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:39
総数:70182
そこに在る桜丘中学校【ー社会に開かれた教育課程ー】 ここに在る桜丘中学校【ー自律的な学校運営ー】

2年4組 です

2年4組 『 瑠璃色の地球 』

画像1 画像1

2年3組 です

2年3組 『 遠い日の歌 』

画像1 画像1

2年1組 です

2年1組 『 空駆ける天馬 』

画像1 画像1

1年1組 です

1年1組 『 HEIWAの鐘 』
画像1 画像1

1年2組 です

1年2組 『 COSMOS 』
画像1 画像1

1年4組 です

1年4組 『 Tomorrow 』
画像1 画像1

1年3組 合唱です

1年3組 『 明日へ』

画像1 画像1

10月25日文化祭

本日文化祭です。
画像1 画像1

10月24日 明日文化祭です

明日の文化祭に向けて生徒が会場に椅子を運んでいます。明日は全クラス合唱の発表です。楽しんで歌いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 桜丘小学校運動会

昨日は桜丘小学校の運動会でした。全学年が一緒に行うのは4年ぶりとのことで、にぎやかで子どもたちも楽しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 1年生家庭科

本日5時間目1年生の家庭科の授業で「10年後の夢がありますか」と聞かれた時の反応がいろいろです。それこそが悩みよ、と言わんばかりの反応も。家庭にはどんな機能があるか、自立とはなにかなどを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 交流予行

文化祭に向けて、学年縦割りでリハーサルを行なっています。体育祭のブロックを活用しての取り組みです。1時間目は赤ブロックのクラスが体育館で予行を行いました。生徒会役員生徒のわかりやすい説明を聞き、自分の立ち位置を確認しています。
画像1 画像1

3年生 模擬選挙4

模擬選挙の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 模擬選挙3

模擬選挙の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 模擬選挙2

模擬選挙の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 模擬選挙1

10月18日3年生社会科では模擬選挙を行なっています。枚方市選挙管理委員会の方などにお越しいただき、説明や投票の立会人をしていただきます。4時間目の3年3組の授業では、各班から推薦を受けた9名の枚方市長候補役の生徒がスライドを使って演説を行い、全員が模擬投票を行いました。本物の投票箱に班の番号を書いて投票するのですが、最初の生徒が投票箱の中に何も入っていないことを確認するなど本格的に行いました。9名の市長候補の生徒の演説には説得力があり「やってくれそう」「任せてみよう」と思わせる工夫がありました。普段の社会科の学びの成果だと思います。さすが3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を見つけました

10月17日午後。学校の中や外で秋を見つけました。10月5日の体育祭の時には気が付かなかったグランド脇の金木犀が満開でいい香りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業を観にこられました2

3時間目の授業の続きです。この時間の全ての授業をご覧いただきましたが一部の写真の紹介になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業を観にこられました1

10月16日。本日3時間目に枚方市教育委員会の先生方が授業を観にこられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の道徳の授業

2年生の道徳の授業では「挨拶」について考えていました。1学期に本校を訪問された市教委の先生に「桜丘中学校の生徒はいい挨拶ができる」と褒めていただいたと聞いています。素晴らしい。これからも続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立桜丘中学校
〒573-0018
住所:大阪府枚方市桜丘町65-1
TEL:050-7102-9255
FAX:072-848-4830