最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:43 総数:138418 |
本日は、入学説明会です。
2月9日(金)本日は、交北小学校の入学説明会です。
受付は、9時40分から。 10時より開催いたします。 会場の準備も整いました。 気を付けてお越しください。 児童会祭りのようすを掲示しています。
2階の渡り廊下に、先月1月31日に行われた児童会祭りのふりかえりが写真とともに掲示されています。
1,2年生は、「おにいさん おねえさん」へ 3〜6年生は、「お店をやってみて・・・」「準備をしてみて・・・」「他のお店に行ってみて・・・」と紙面いっぱいに書いてくれている子もいました。 交北小学校では、「みんながやさしくなれる学校づくり」をめざして、いろいろな取り組みを行っており、児童会祭りもその一つです。 来週から始まる授業参観、学級懇談会まで掲示いたしますので、保護者の皆様もぜひご覧ください。 6年 家庭科 調理実習(オリジナル料理)その2中には、試食しているグループもありました。 自分たちで考えた料理です。 とても美味しそう〜 ぜひ、お家でも作って、ご家族の方にふるまってほしいと思います。 5年 PUSHいのちの授業
2月8日(木)4時間目、枚方寝屋川消防組合の方々より、5年生が、『PUSH「いのちの授業」』を受けました。
急な心臓停止で亡くなる人が、一年間で、8万人に到達しているそうです。 身近な人の命を守るための勉強です。 5年生は、しっかり学んでくれていました。 1年 せいかつか 昔あそび(ふくわらい)
2月8日(木)3時間目、1年生のあるクラスでは、せいかつ科で、昔あそびの一つ、ふくわらいをみんなで体験しました。
グループの中で、一人アイマスクをつけて、挑戦します。 まわりの子たちが、これが耳だよと言って、手渡しをして、もっと右とか、指示をします。 さぁ、どんな顔になったのか、教室では大盛り上がりでした。 4年 国語 調べたことをほうこくしよう
2月8日(木)3時間目、4年生のあるクラスでは、国語の単元「調べたことをほうこくしょう」で、タブレットを使って、まとめていました。
あるグループでは、ペットについてのアンケートを作って調べ、アンケート結果をまとめているところでした。 このあと、組み立てを考えて、話す練習を行います。 6年 家庭科 調理実習(オリジナル料理)その1
2月8日(木)3時間目と4時間目、6年生のあるクラスでは、家庭科室で、小学校最後の調理実習を行っていました。
作るのは、以下の材料を使ったオリジナル料理。 6年生が自分たちで考えて作ります。 さて、どんな料理ができるのか楽しみですね。 材料 エリンギ 1本 キャベツ 半玉 じゃがいも 2こ にんじん 1本 ブロッコリー 半分 玉ねぎ 半分 ベーコン ソーセージ 玉子 一人1こ 登り棒チャレンジ 1・2年生
2月8日(木)中休み、今日は、1年生、2年生による登り棒チャレンジです。
中休みになると、登り棒の周りには、たくさんの人だかり。 先生が「一列に並んで。」というと、さっと一列に並んで、順番にチャレンジを行いました。 「がんばれ!がんばれ!」たくさんの応援。 上まで行けなかった子もいましたが、みんな、ナイス チャレンジです。 2回目も挑戦するという子もいて、大いに盛り上がりました。 1年 お話ドリームさんによる読み聞かせ
2月8日(木)朝の学びの時間、今日は、1年生に向けて、お話ドリームさんの読み聞かせです。
1年生の2クラスとも、机を後ろに下げて、本がよく見えるように、距離を近くして、お話に耳を傾けていました。 クラブ活動(4〜6年)最終 その4
(上)卓球
(下)パソコン…タブレットで、陣取り合戦です。 クラブ活動(4〜6年)最終 その3
(上)イラスト・図書
(中)物づくり…紙コップで遮光板(万華鏡)を作りました。 (下)室内ゲーム…モルックも登場 クラブ活動(4〜6年)最終 その2
(上)ベースボール型ゲーム…大谷選手からいただいたグローブを使いました。
(中)サッカー (下)ドッジボール…ベンツのマークのコートで、3チームで対戦しました。 クラブ活動(4〜6年)最終 その1
2月7日(水)6時間目、今年度のクラブ活動は最終です。
6年生は、小学校最後のクラブ、4、5年生は、6年生と一緒にする最後のクラブですね。 みんな、思いっきり楽しんでいました。 ※3年生のクラブ見学は中止となりました。 (上)バレーボール (中)バトミントン (下)バスケットボール 登り棒チャレンジ 5・6年生
2月7日(水)中休み、今日は、5年生、6年生による登り棒チャレンジです。
昨日の4年生よりも参加者は少なかったようですが、体育委員さんも加わって、チャレンジしてくれていました。 まわりで遊んでいた1、2年生が、5、6年生の様子を見ていて、「すごいなぁ。」と感心していました。 さぁ、明日は、1、2年生の番です。 たくさん参加してね! 2年 図工 オリジナルの恐竜をつくろう
2月7日(水)1時間目、2年生のあるクラスでは、オリジナルの恐竜を作っているところでした。
恐竜の胴体や手足は、以前、クレパスを使って学校内の形のある壁やタイルなどを塗り込んで模様を写していた部分でした。 (参考)⇒ 2年 図工 クレパスをつかって あの模様がこんな風に使われるのですね。 みんな、素敵で、かっこいい恐竜ができました。 GIGAフェス2023 inひらかた万博のお知らせポスターのQRコードよりご覧ください 日時 2024年2月22日(木)13時30分から15時35分 登り棒チャレンジ 4年生
2月6日(火)中休み、4年生による登り棒チャレンジです。
中休みになると、徐々に登り棒のところまで集まってきました。 体育委員会の子どもたちが、タイムを計ってくれます。 よーいスタート! すごい!すごい! てっぺんまで、速い子は、5秒台で到達していました。 到達した子もしなかった子も、チャレンジしただけで、すばらしい。 たくさんの4年生が参加してくれました。 ※3年生も参加する予定でしたが、学年閉鎖のため、4年生だけの参加となりました。 1年 体育 ボール運動
2月6日(火)1時間目、1年生のあるクラスでは、体育館で、なわとびをやったあと、二人一組になって、キャッチボールを行っていました。
5年 道徳 コースチャぼうやを救え
2月6日(火)1時間目、5年生のあるクラスでは、道徳の単元「コースチャぼうやを救え」のところで、タブレットを使って、自分の考えを書いていました。
6年 理科 電気をつくる
2月6日(火)1時間目、6年生のあるクラスでは、理科室で、手回し発電機をつかって、電気をつくっていました。
ハンドルのスピードを変えたり、逆向きに回したりして、電流の向きや大きさがどう変わるのかを調べました。 |
枚方市立交北小学校
〒573-1161 住所:大阪府枚方市交北2-30-5 TEL:050-7102-9076 FAX:072-856-1112 |