最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
昨日:79
総数:92949

学級園の整備 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
次の栽培に向けて、5年生が学級園の整備を行いました。汗だくになりながらスコップで掘り返したり、校務員さんにサポートしてもらいながら、ミニ耕運機で耕していました。校務員さんのようにはなかなか上手くできないながらも、懸命に取り組む姿がかっこいい!

図工の世界 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の図工の授業から。1年2組では、みんなで作った作品から想像力を働かせて、いろいろなものを見つけて発表しあっていました。お隣の1年1組では、教育実習の先生による授業。子どもたちは、思い思いの色を使ってにじを丁寧に描いています。

4の2と2の2 交流会です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は曇り気味のお天気。おかげで暑さも比較的穏やかです。4時間目には、運動場で4年2組と2年2組が交流会の真っ最中でした。「だるまさんがころんだ」「4年生対2年生 ドッジボール」4年生がしっかりリードして楽しい時間を過ごしていました。

しゃぼん玉をつくろう! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2時間目に、1年生がいろいろなものを使って、しゃぼん玉づくりに挑戦しました。ほどよく風が吹いていて、真横から吹いている風に当てると、大きなしゃぼん玉、小さなシャボン玉が次々と風に舞いました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初の児童集会がありました。集会では、トイレ掃除の仕方について、不揃いなところを改めようと、呼びかけがありました。4年生の生活環境美化委員会がトイレ掃除の仕方をわかりやすく動画にまとめて見せてくれました。今日からきっとバッチリ(のはず)です。また、今日から約1か月間、教育実習に取り組むお二人の実習生から自己紹介を受けました。写真は、集会後、担当のクラスであらためて挨拶している様子です。招提小学校の雰囲気に早く馴染めるように、みなさんも声かけをよろしく!

9月1日は防災の日

画像1 画像1
先週金曜日は、全国的に防災の日。枚方市では、防災教育の日でもありました。また、府内では、大阪880万人訓練が行われ、本校でも地震を想定した避難訓練を実施しました。暑い中でしたが、児童らは真剣に取り組んでいました。防災教育の日にちなんで、この日の給食に、災害発生時の非常食「救給カレー」が提供されました。初めて食べる1年生にも「思っていたよりおいしい!」と好評でした。

6年生による読書紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室前の掲示板に6年生の読書紹介が掲出されています。低学年でも楽しめそうな本もたくさん紹介されています。ぜひ図書室で探してトライしてみては?

招提小だより 第6号 8.30

薬物乱用防止教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の学校薬剤師・吉川弘基先生にお願いし、薬物乱用防止教室を実施していただきました。中高生から薬物にハマってしまう人がいるだとか、有名人・著名人による薬物事件がメディアを騒がせている昨今、子どもたちの口からも「覚醒剤」や「大麻」などの薬物名がすぐに出てきました。今日の話をしっかり心に留めておいてほしいものです。

4年ぶりの夏祭り!

画像1 画像1
画像2 画像2
一昨日の土曜日、招提校区コミュニティの夏祭りが4年ぶりに開催されました。大半の在校児童にとって初めての校区の夏祭りでした。厳しい暑さが心配されましたが、適度に風も吹くなか、浴衣姿でお祭りを楽しむ児童もたくさん見られました。お祭り当日だけでなく、その以前から準備をしていただき、最後の片付けまでありがとうございました。地域の皆様に深く感謝いたします。

2学期がはじまりました!

画像1 画像1
まだまだ残暑の厳しい日が続いていますが、2学期がスタートしました。依然として熱中症の心配がありますが、元気に登校する子どもたちの様子を見て少し安心しました。中には大きな図工作品を抱えて登校する児童の姿が。この時期ならではの光景です。

1学期終業式 明日から夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日から長い夏休みに入ります。今日の終業式では、自主学習に取り組んでいる3年生から6年生の中から、この1学期、自主学習をもっとも頑張った7名が「がんばった大賞」に選ばれ、表彰されました。全校児童から温かい拍手を受け、少し照れくさそうにしている児童もありました。終業式の最後には、生徒指導担当の先生から、タブレットの使い方をはじめ、夏休み中の注意もありました。計画的で充実した夏休みにしてほしいと思います。2学期にまた、元気に会えることを願っています。

招提小だより 夏休み号 7.19

校内研究授業 5年生国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、今年度1回目の校内研究授業(5年生の国語科)を実施しました。内容は、「提案文を書こう」というものでした。今年度も研究授業の指導・助言として、京都女子大学の水戸部修治教授をお招きし、行いました。子どもたちは、“お客さん”の多さに少々戸惑いながらも、とても意欲的に取り組みました。この日は、市内他小学校の先生もお二人参加していただき、研究協議まで終えることができました。たいへん有意義な校内研修となり、さらなる成果に期待です。

アーティスティックスイミングに挑戦 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府の事業に応募して、井村アーティスティックスイミングクラブからコーチの方々を派遣していただきました。ビート板を使った遊びも織り交ぜながら、最後は音楽に合わせて振り付け指導していただきました。クラスごとの実施でしたので、今日は突然の豪雨の関係で1組しかできず、2組は後日に延期となりました。

夏休みには是非おうちでも!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、「炒める」をテーマに調理実習。後片付けまできちんとできていてとても素晴らしかったです。さすが6年生! 1年生は生活科の活動で「上靴洗い」に挑戦です。1年生もみんなと一緒にがんばりました。もうすぐ夏休み、時間も十分あります。是非ともおうちでも挑戦してほしいものです。お手伝いというより、家族の一員の仕事として、続けてできるとすごいぞ!

明日は七夕です。短冊に願いを込めて・・・

画像1 画像1
明日7月7日は七夕ですね。笹飾りを作っているクラスを発見!短冊には「○○できますように」と、いろいろな願い事が。叶うといいですね。でも、お願いするだけでは、難しいかも。自身で願いが叶うための努力をしなくては!

交通安全教室 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「右を見て、左を見て、もう一度右」。交通安全協会のみなさんによる1年生対象の交通安全教室が開かれました。運動場に描かれたコースを実際に歩いてポイントを確認しました。

犯罪防止教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方に来ていただき、犯罪防止教室が行われました。最初に本物の警察手帳を見せていただくなど、少々圧倒され気味な6年生でしたが、真剣にお話に聞き入っていました。何気なくSNSに投稿したことが、犯罪になってしまうこともあることなど、たくさん学びました。

熱中症のリスクが高まっています!

画像1 画像1
高温多湿のこの時期、熱中症のリスクがより高まっています。学校でも温湿度計とにらめっこの日々です。子どもたちの運動や遊びに制限を加える基準となるWBGTには常に注意を払っています。外へ出るときは帽子を忘れずに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749