最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:71 総数:107007 |
3月4日 6年生 くらわんか花火大会のプレゼンテーション
6年生が、以前「くらわんか花火大会」の実行委員会の方にインタビューしたことを元に、誰もが楽しめ、より良い花火大会にするためのプレゼンテーションを行いました。
実行委員会の方や枚方市教育委員会の方を前に、グループごとに発表しました。 「花火大会のポスターを募集する」 「アプリを使って募金を集める」 「ゴミのポイ捨てを防ぐために、ゴミ箱にスタンプラリーを置く」 など、具体的なアイデアがたくさんありました。 実行委員の方からは、各グループにコメントして下さり、「色々なアイデアをありがとう!ぜひ一緒に花火大会を盛り上げましょう!」と呼びかけて下さいました! 3月4日 職員玄関に小さな春の訪れが
朝、学校に着くと職員玄関に可愛い生花がありました。
いろどりの美しさに小さな春の訪れが感じられ、とっても嬉しくなりました! 2日(土)の「いきいき広場」さんからの贈り物です。 どうもありがとうございました! 3月4日 6年生 卒業式の歌の合唱指導
6年生は卒業式に歌う合唱曲の練習が始まりました。
今回、3月1日と4日の2回にわたって、枚方市教育推進プランナーの田口先生に合唱指導をしていただきました。 田口先生からは「指揮者の目を見ること」「呼吸を揃えること」「真剣な姿に聴いている人は感動する」など、歌う姿勢や心構えを伝えてもらいました。 田口先生の真剣で熱心な指導に、6年生も一生懸命に歌いました。 45分間の中で、6年生の歌声が見違えるほど大きく素晴らしいハーモニーに変わっていきました! 子どもたちは「少し緊張したけど、楽しかった!」と感想を言っていました。 3月1日 1年生 人権教室
1年生は、5時間目に「人権教室」をしました。
3名の枚方地区人権擁護委員の方に講師としてお越しいただきました。 まず、「人KENまもる君とあゆみちゃんー世界をしあわせにー」というアニメを見ました。 その内容を確認しながら、「みんなが幸せになるためにどんな心が必要か」考えました。 子どもたちは自分の考えを発表し、班で話し合いながら、「人権とは何か」「友達とどう接していけばいいのか」について一生懸命に考えることができました。 3月1日 6年生 卒業記念制作
6年生が卒業記念として制作した作品が焼き上がり、南小に届きました。
今年は、焼き上がりの色の種類も増えて、どの作品も輝いています! ぜひ大切にして下さい! 3月1日 児童集会
後期最後の児童集会です。
校長先生からは、2月の最後の授業参観での皆さんの頑張りと成長した姿が素晴らしかったこと、友達との残り少ない毎日を大切に過ごすことについてお話をしました。 次に、枚方市PTA協議会の「じまんの○○コンテスト」の表彰を行いました。おめでとうございます! 図書委員会からは、「読書ノート」の1年間の表彰がありました。 最後に、後期の各委員会の委員長・副委員長から活動報告や感想が述べられました。 各委員会の皆さんのおかげで、南小のみんなが楽しく過ごしやすくなりました。 本当にありがとう! 2月29日 5年生 体育
5年生は体育館で「キャッチバレーボール」のゲームをしました。
バレーボール型のゲームですが、ラリーが続くように独自のルールを子どもたちが考えています。 「コートのチーム全員でパスを回してから、相手コートに返す」 「サーブやスパイクは、ワンバウンドまででキャッチすればOK」などです。 できるだけラリーが続いて、みんなが楽しめるように工夫していて、とても良かったです! 2月28日 1年生 6年生を送る会の練習
1年生が体育館で、3月8日に行う「6年生を送る会」に向けて練習を頑張っていました。
小学校に入学してから、色々なことを教えてくれた6年生に感謝の気持ちを込めて、呼びかけの言葉や「虹」「ぼよよん行進曲」「またあおう」などの歌を大きな声で練習していました。 1年生全員の温かい気持ちは、きっと6年生に伝わります! 2月27日 5年生 プログラミング学習
5年生が、scratchを使って、正多角形の作図のプログラミングに挑戦しました。
ICTサポーターの先生にプログラムの仕方を教えてもらい、まず、正方形や三角形の作図をしました。 それをマスターすると、正五角形、正六角形と次々にプログラムしていきます。 算数で学習した、多角形の内角や外角を計算しながら、上手に作図することができました! 2月26日 2年生校外学習5
さくら近隣公園の後は、楠葉東公園へ行きました。
学年でフリスビーを行った後、ドッヂボールや大縄、フリスビーなどで思いっきり体を動かして遊びました。 子どもたちの笑顔がとても素敵でした。 途中、小雨が心配されることもありましたが、2年生は体力もあり、学校まで元気に歩いて帰ってきました。 2月26日 2年生校外学習4
さくら近隣公園では、短い時間でしたが、遊具なども使い、思いっきり遊ぶことができました。
2月26日 2年生校外学習3
動物園の中央には孔雀がいます。
「寒い日は羽を広げにくい」と飼育員さんがおっしゃっていましたが、子どもたちの期待に応えて羽を広げると、子どもたちから大歓声!! 飼育委員さんも、その歓声を聞いて笑顔でとても嬉しそうでした。 2月26日 2年生校外学習2
さくら近隣公園では、隣にある「こども動物園」に行きました。
小さな動物園ですが、動物が近くで見れるので、大喜びです。 2月27日 2年生校外学習1
2年生は延期になっていた校外学習にようやく行くことができました。
曇り空で、空気は少し冷たいですが、子どもたちは元気いっぱいに出発しました。 2月26日 後期最後の委員会活動
6時間目に、後期最後の委員会活動を行いました。
それぞれの委員会で、半年間の活動を振り返り、良かった点や改善点を話し合いました。 また、新しい掲示物を作ったり、次の児童集会の準備をしたりして頑張っていました。 後期委員会の皆さん、半年間、ありがとうございました! 2月22日 5年生 外国語
5年生は、外国語で「My hero is my brother.」の単元です。
身近なあこがれの人を紹介するために、今日は様々な職業の英語での言い方を練習していました。 doctor,artist,baseball player,astronautなど20種類もの職業を英語で発音しました。 その後、グループになって、職業の書いてあるカードを使ってゲームを楽しみながら覚えていました! 2月21日 2年生 国語
2年生は、国語で「あなのやくわりを考えよう」の学習です。
教科書の「あなのやくわり」で学習したことを元にして、各自で身の周りにある穴について調べたことをまとめていました。 ドーナッツやマカロニ、洗面台やお風呂の穴など、物に穴が開いている理由や役割について考えていました。タブレットで調べたことも取り入れて、分かりやすくまとめることがポイントです。 皆さんの目の付け所がユニークで、出来上がりが楽しみです! 2月20日 6年生 体育
6年生は、4時間目に久しぶりのバスケットボールをしました。
最初に、今日のめあてを考えて、グループで共有しました。 「協力してゲームを楽しむ」ために「失敗しても責めたりしない」と確認してゲームを始めました。 パスやドリブルをうまく使って、シュートを見事に決めていて、白熱したゲームが続きました! ゲームのないチームは、得点係をしたり、別のコートで練習を頑張っていました。 2月19日 後期最後のクラブ活動
6時間目は、後期最後のクラブ活動でした。
心配された雨も上がって、どのクラブも最後のクラブ活動を思いっきり楽しむことができました! 2月19日 1年生とくずは光の子保育園との交流 2
体育の縄跳び交流を終えると、園児さんは小学校の見学をしました。
校舎内の教室を順番に見学していき、家庭科室や理科室、図書室、各学年の教室などたくさんの教室を見て、その広さにビックリしていました! 4月に小学校に入学する皆さんに、また会えることを楽しみにしています! |
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112 住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1 TEL:050-7102-9096 FAX:072-857-2175 |