最新更新日:2024/11/22 | |
本日:67
昨日:103 総数:138190 |
野球やろうぜ!使いたい人は、職員室まで声をかけてくださいね。 職員室では、こんな風に保管しています。 とても柔らかいボールだから、安心して使ってくださいね。 児童生徒等のプライバシーや心情に配慮した健康診断実施のための環境整備 についてこちらからでもご覧いただけますので、どうぞご活用ください。 ⇒児童生徒等のプライバシーや心情に配慮した健康診断実施のための環境整備 について 落とし物コーナーを見てください。
3月になり、落とし物コーナーには、たくさんの落とし物が届いています。
今年1年間で、交北小学校の誰かが落とした物です。 年度末には、処分してしまいます。 できる限り、持ち主に返したいと思いますので、あまり精密な写真は掲載できませんが、保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。 6年 卒業式の練習(卒業証書授与)
3月8日(金)2時間目、体育館で、6年生が、卒業証書授与の練習を行いました。
校長の私も参加し、一人ひとりに卒業証書を渡しました。 来週の12日(火)が、5年生も参加して、卒業式の予行練習。そして18日(月)が本番です。 本番通りに、堂々と卒業証書を受け取ってほしいと思います。 1年 図工 タックしきはんが
3月8日(金)1時間目、1年生のクラスでは、図工で、タック式版画を行っていました。
タック式版画とは、和紙にカラータックの色を転写する版画です。 子どもたちが、順番に先生と一緒に和紙に水をつけて、版画を完成させていました。 校長先生もお手伝いしました。 とても素敵な作品に仕上がりました。 ありがとうの気持ちを込めて
3月、校長室前の掲示板に、ありがとうの感謝の気持ちを付箋に書いてもらい、一つのアートを作ろうというプロジェクトが始動しました。
さっそく、子どもたちが、友だちや先生、お家の人などに向けて、感謝のことばが集まってきています。 来週の月曜日の委員会活動の時に、児童会役員さんに貼ってもらいます。 さぁ、どんなアートが出来上がるのか楽しみです。 たくさんのありがとうのことば、待っています。 6年生を送る会 その4
最後に、6年生が退場します。
1〜4年生は、花道を作って、6年生の退場に花を添えます。 6年生の皆さん、小学校の残り少ない時間を大切に過ごしてほしいと思います。 6年生を送る会 その3
1〜3年生の次に、4年生が発表します。
そして、最後に、6年生が、1〜4年生に向けてメッセージと歌を贈ります。 6年生は、最高学年として、交北小学校のすばらしい伝統のバトンを渡してくれました。 (上)4年生 (下)6年生 6年生を送る会 その2
6年生が入場し、みんなで校歌を歌いました。
校歌、校長先生のお話の後、1年生から6年生に向けてのメッセージと歌のプレゼントです。 どの学年もとても素晴らしい発表です。 (上)1年生 (中)2年生 (下)3年生 6年生を送る会 その1
3月7日(木)1,2時間目、今日は、6年生を送る会です。
4年生の進行で始まりました。 6年生が入場します。 4年生は演奏で、1〜3年生は拍手で迎えます。 1〜4年 6年生を送る会 予行練習
3月6日(水)4時間目、1〜4年生が、体育館に集合し、明日の6年生を送る会の予行練習を行いました。
6年生を送る会は、4年生が進行します。 1〜4年生の皆さん、明日の流れは、だいたいわかりましたか? 校長先生も、明日の6年生を送る会を楽しみにしています。 自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る 児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージ本校では、児童のタブレットを使って、クラスルームに送付しております。 こちらからもご覧いただけます。 ⇒ 自殺予防 文部科学大臣メッセージ(小学生のみなさんへ) ⇒ 自殺予防 文部科学大臣メッセージ(保護者・関係者等の皆さまへ) 4年 図工 版画完成
3月5日(火)3時間目、4年生のあるクラスでは、完成した版画板にインクをつけて、印刷していました。
さか、きれいに印刷できたかな。 今月の児童集会(リモート)その3
児童集会の最後に、生活指導の先生から3つお話がありました。
一つ目は、みなさんの登下校のお話です。 その中でも、特に、下校するとき、友だち同士で帰ったりすることがありますが、帰る様子をお家の方、地域の方が、安全に帰っているかなと見守ってくださっています。ふざけたり、危ないと思われるような歩き方で帰ると、とても危険です。 みんなの安全が第一です。決められた下校のルートを正しく帰りましょう。 そして二つ目、落とし物コーナーに落とし物がいっぱい溜まっています。これは、交北小学校のみなさんの誰かの落とし物です。学年が変わる前に、もう一度、見てほしいと思います。 最後、三つ目、校長室に飾られていた大谷翔平選手のグローブを職員室に保管しています。使いたい人は、職員室の先生に声をかけてください。 今月の児童集会(リモート)その2
次に、児童会役遺さんから、3月の生活目標について、お話がありました。
3月の生活目標は、「ありがとうの気持ちを伝えよう」です。 1年間、お世話になった友だちや他学年のお兄さん、お姉さんに向けて、感謝の気持ちを付箋で、校長室に掲示していきます。 たくさんのありがとうの言葉で、あふれてほしいなあと思います。 今月の児童集会(リモート)その1
3月5日(火)今日は、児童集会です。
5年生のクラスが今日から学年閉鎖を行っているため、リモートでの開催となりました。 校長先生からは、学校目標「みんながやさしくなれる学校にしよう」を達成するために「、おもいやり算」(+助け合う −引き受ける ×声をかける ÷分け合う)を紹介しました。 また、次に園芸委員会さんからは、園芸委員会の仕事を紹介してくれました。 いつも中庭や花壇がきれいになっているのは、園芸委員さんのお仕事のおかげです。 本当にありがとう。 6年 卒業まであと10日週にして、あと2週間。 大切に過ごしたいですね。 今日の給食
3月4日(月)今日の給食は、ひな祭りにちなんだ行事食です。
・すしごはん ・ちらしずしのぐ ・さわらの西京焼き ・すましじる ・ぎゅうにゅう ・ひなあられ ひな祭りは、ちょうど桃の花が咲く時期なので、桃の節句とも言います。子どもの健康と幸せを願う行事で、ちらしずしやはまぐりのおつゆ、あまざけ、ひしもち、ひなあられなどが食べられてきました。 ちらしずしの具は、すしご飯にまぜて、食べてください。 6年 中学校説明会
3月4日(月)1時間目、6年生児童全員、体育館に集合し、山田中学校の首席の先生から、中学校生活についての説明を受けました。
事前に、児童から、質問を聞いており、それについて回答する形式で進められました。 中学校に行くのが楽しみであるという回答が、8割を超えていましたが、中には、楽しみでない(不安である)という回答もいるので、こういう機会を持てたことは、大変有意義であると思いました。 子どもたちは、真剣に話を聞いていました。 よく噛んで食べよう「歯ミング30」よく噛んで食べることは、「食べすぎ防止」「あごの発達」等の効果があるだけでなく、早食いを防止することで様々なリスクの軽減にもつながります。 このたび、小学生用と保護者用のチラシが届きましたので、各クラスルームに配布いたしました。こちらからでもご覧いただけますので、どうぞご活用ください。 ⇒小学生用歯ミング30のチラシ ⇒保護者用歯ミング30のチラシ |
枚方市立交北小学校
〒573-1161 住所:大阪府枚方市交北2-30-5 TEL:050-7102-9076 FAX:072-856-1112 |