最新更新日:2024/11/26 | |
本日:90
昨日:116 総数:107464 |
2月2日 1年生 校内研究授業 1
5時間目に1年生が、算数科の校内研究授業を行いました。
今回は、足し算を使った文章題にチャレンジしました。 まず、フラッシュカードを使って復習をしました。 問題文を読んで、わかっていることと聞かれていることを確認してから、各自でノートにドット図を書いていきました。 そして、ロイロノートで写真に撮り、班の人に自分の考えを伝え合うことができました。 たくさんの先生たちが参観する中、子どもたちは一生懸命に取り組むことができています! 2月1日 6年生 中学校給食試食会
6年生が中学校給食を試食しました。
メニューは、ビーフカレー、切干大根のサラダ、フルーツポンチ、ご飯、牛乳でした。 6年生にとっては初めてのランチボックス式の給食です。 「意外とおいしい!」「カレーは小学校の方がおいしい。」と、様々な感想が聞かれました。 1月31日 5年生 図工
5年生は、図工で「ミラクル!ミラーステージ」という工作に取り組んでいました。
ミラーシートを貼り付けて、鏡の特徴を活かし、奥行きのある不思議な世界を考えて作っていました。 紙粘土や色画用紙、絵の具などを色々と工夫して、ユニークな世界を楽しそうに作り出していました。 出来上がりが楽しみです! 1月31日 2年生 音楽
2年生は、音楽で「かっこう」の曲をピアニカで練習していました。
みんな一生懸命に、きれいな音色で演奏していました! 2月の授業参観に向けて、全員の気持ちを合わせて、さらに仕上げていきましよう! 1月30日 4年生 体育
4年生は運動場で体育です。
まず、なわとびの練習です。後ろあや跳びや二重跳びなどに何度も繰り返して練習しました。 やっている内に跳べるようになると、「できたー!」と喜んでいました。 「なわとび大会」に向けて頑張りましょう! 次に、10分間走に挑戦です。 寒さに負けず、自分のペースで最後まで走り抜いていました! 1月29日 6年生 理科 授業の達人公開授業
6年生が5時間目に理科室で、「授業の達人公開授業」を行いました。
「発電と電気の利用」の単元です。 今回は、手回し発電機を使って、モーターとプロペラや豆電球につないで実験しました。 まずどうなるのか予想を立てて、回すスピードを変えたり、逆回しにしたりして実験しました。 実験結果をロイロノートで共有し、その結果から分かったことや乾電池との違いを考えていました。 枚方市教育委員会の方や他校の先生が参観され、授業後に研究協議を行いました。 1月27日 漢字作文コンクール表彰式
土曜日の午前中に、耀きプラザきららで「第15回漢字をテーマに思いを伝える作文コンクール表彰式・発表会」が行われ、出席しました。
樟葉南小学校からは、小学校高学年の部で、佳作に1名が選ばれました! 今年度の小中学生の応募総数は、13,411点でした。 どの作品も自分で選んだ漢字について、自分の考えや思いを表現力豊かに表していました。 おめでとうございました! 1月26日 6年生 小中交流会 2
最後は、6年生が楽しみにしていた「クラブ見学」です。
運動部や文化部などが練習している様子を順番に見学しました。 生徒会役員の人が各クラブの活動内容をわかりやすく説明してくれました。 子どもたちも興味津々です! 中学校生活のことを知る良い機会になりました! 1月26日 6年生 小中交流会 1
6年生は、5・6時間目に楠葉西中学校に行き、「小中交流会」をしました。
樟葉南小と樟葉西小の6年生が一緒に参加しました。 まず、中学校の国語、数学、理科の授業を見学しました。グループ学習や実験などに取り組んでいる様子を間近で見ることができました。 次に、体育館に集まり、中学校生活について生徒会役員の人から動画で紹介がありました。 そして、6年生からの質問タイムでは、西中のクラス数や休み時間、中学校給食などについて答えてくれました。 1月25日 2年生 図工
2年生は図工で「まどをひらく」という題材です。
今日は、カッターの使い方や注意点を聞いて、画用紙の形を実際にカッターで切って練習しました。 線に沿ってカッターで切るのは、なかなか難しいようでした。 でも、みんな一生懸命に頑張っていました! 最後は、自分で考えた窓や形をカッターで切ることができました。 1月25日 雪の朝です
今朝は登校前から雪が降りました。
運動場や中庭は、昨夜から降った雪で、うっすらと雪化粧です。 寒さが厳しい中、南小の子どもたちは元気よく登校しました! 1月24日 1年生 授業参観の練習
1年生は全員が体育館に集まって、2月の授業参観に向けての練習です。
リズムの乗って、「ぼよよん行進曲」の歌と振り付けを繰り返し練習していました。 子どもたちは笑顔で大きな声で歌って、かわいい振り付けを覚えていました。 参観本番が今から楽しみです! 1月24日 5年生 社会
5年生は社会科で、自動車の生産について学習しました。
これからの社会にどんな自動車が必要とされているか考えました。 電気自動車、ハイブリッド車など地球環境や人に優しい自動車を作っていくことが大切だと分かりました。 最後に、復習としてタブレットの問題に挑戦していました。 1月23日 2年生 持久走
2年生は運動場で、持久走を頑張っていました。
トラック5周を走り、タイムを記録していきます。 みんなスタートから気合十分です! 今日の寒さを吹き飛ばすほどの力強い懸命な走りをしてくれました! 記録を取っている人も「頑張れー!あと1周!」と精一杯応援していました! 1月23日 6年生 卒業記念品づくり
6年生は、焼き物で「卒業記念品」を作りました。
お皿やコップ、オブジェなど自分の好きな物を考えて、焼き物用の粘土をこねて作っていきます。 まず、底の部分を作ってから、ひも作りで横の部分を仕上げていきました。 アイデアあふれる素敵な作品ばかりです。 みんな本当に一生懸命、いい作品を作ろうと制作に集中していました! 1月20日 土曜参観
今日は土曜参観で、3時間目に全クラス「道徳」の授業をしました。
足元の悪い中、本当にたくさんの保護者の方にお越しいただきました。 子どもたちは少し緊張しながらも、教科書の資料を読んで、自分の考えをワークシートやロイロノートにまとめ、発表することができました。 また、アイマスク体験をするところを間近で見てもらう学年もありました。 道徳の時間の中で、お互いの考えを伝え合い、認め合いながら、さらに自分の考えを深められるように工夫を積み重ねていきたいと思います。 1月19日 ひまわり学級 合科
ひまわり学級の合科で「新聞紙で遊ぼう」をしました。
めあては「前の自分よりレベルアップを目指そう」「がんばっている人を応援しよう」です。 先生の説明をしっかり聞いてから始めました。 まず、新聞紙1枚を体に当てて、手で持たずに走るという遊びです。 最初はうまくいかなかった人も、勢いをつけて走るとうまくいくことが分かり、みんな何回も一生懸命に走りました! 次は、二人1組でボールを新聞紙に乗せて走り、コーンを回ってリレーをしました。 ゴールした人も、まだ走っている人に「がんばれー!」と声援と拍手を送ることができました! 1月19日 児童集会 2
給食委員会からは、給食週間のお知らせがありました。
最後に、代表委員会から「新春くずはみなみ俳句の会」の披露と「おーいお茶新俳句大賞」への応募のお知らせがありました。 「6年生として残り少ない小学校生活を頑張るので、みんなでより良い樟葉南小にいていきましょう!」と呼びかけてくれました。 1月19日 児童集会 1
朝、体育館で「児童集会」をしました。
保健員会からは、風邪やインフルエンザにかからないように、手洗い、窓を開けるなどの呼びかけがありました。 掲示委員会から1月の掲示板のお知らせがあり、生活委員会から1月の生活目標が発表されました。 体育委員会からは「縄跳び大会」のお知らせと各学年の縄跳びのやり方を実演してくれました。 1月18日 学年交流行事(2年・5年) 2
次は、「王様ジャンケン」です。
5年生がやり方を説明し、2年生と5年生が赤白に分かれて対戦しました。 鬼ごっこの要領で、相手を捕まえるとその場でジャンケンをします。負けると座りますが、王様がタッチすると生き返ります。各チームの王様を捕まえると勝利です。 合図で勢いよく走ってジャンケンをしていきますが、なかなか相手の陣地に入ることができません。 あと一歩の所で時間切れ、引き分けとなりました。 「楽しかった!」と嬉しそうな声が聞かれました! |
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112 住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1 TEL:050-7102-9096 FAX:072-857-2175 |