最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:63
総数:128406
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

4年生 外国語活動 「ほしいもの?→果物の名前」

 4年生の外国語では、「ほしいものは何?」と問う問い方や、その答えとして身近な果物の名前も英語で言えるように、いろいろな果物について、英語の表現を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作 「わたしの大切な風景」

 6年生の図工では、「わたしの大切な風景」ということで、今まで6年近く過ごした学校の一か所を選んで、描くことに挑戦していました。この日は、その場面を写真に撮ったものを使って、遠近法等も使いながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 「ふりこのきまり」

 5年生の理科では「ふりこのきまり」ということで、一本のひもの付いた振り子を振った時に、どんなふうに動くのかについて、予想したり考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 「円と球」

 3年生の算数では「円と球」の学習で、新たにコンパスの使い方について取り組んでいました。同じ長さを測ることや、円も描けることも習い、これから上手に使えるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」

 2年生の生活科では、おもちゃ作りについてのお話でした。来週火曜日の参観に向けて、準備に取り組んでいました。学級閉鎖の2日間を取り戻せるように頑張ってほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 道徳「ぼくのしごと」

1年生の道徳では「ぼくのしごと」というテーマでの学習でした。1年生のうちから、自分なりに責任をもって、おうちのことをやれるようになっておくと、いろいろな力が付きそうですね。みんなは、なにをしてるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室前の掲示紹介「読書マラソンと新聞切りぬき」

 図書室前には、図書室で取り組むことの紹介や、小学生新聞の切り抜きコーナーなど、読んで楽しむ力を磨くことができることを紹介しています。ぜひマラソンに挑戦したり、記事を読んでみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の保健室前掲示紹介

 11月の保健室前の掲示物を紹介します。11月10日は、いいトイレの日とか、歯についての掲示がされていますので、ぜひ見に来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 「和語・漢語・外来語」

 3時間目、5年2組の参観授業は、国語で「和語・漢語・外来語」についてです。3種類の言葉で表せるものを、最初は、そのどれかを考え、最後は、3種類の言葉で言える言葉を考えました。よく考えないと、なかなか出てこないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「ものの温度と体積」

 4年生2組の参観授業は、理科で「物の温度と体積」についての学習です。場所は、理科室で、金属を温めるとどうなるかについて実験を行っていました。果たして、結果はどうでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育館 「運動会と修学旅行の振り返り」

 6年生は、学年合同で体育館で行いました。前半は、ひな壇に並んでの呼びかけ形式で、運動会や修学旅行を振り返りました。後半は、自分たちの映像を見ながら親子で、小学校最後の行事を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 「和語・漢語・外来語」

 5年生1組の参観授業は、国語で「和語・漢語・外来語」についてでした。ヒントを聞きたがる子たちに、先生から「そんな世の中甘くないよ」といわれ、真剣に考えていました。うしろからは、笑いが起こっていました。わからなくて考えている時って、脳がすごく活性化するらしいから、すぐに答えを求めずにじっくり考える根気を磨けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 道徳 「ありがとう」

 4年生の参観授業は、道徳でした。題材は「ありがとうの言葉」です。人と人が心を通わせるために、なくてはならない感謝の言葉ですね。自分から進んでこの言葉が笑顔で言えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の2.3時間目は、4,5,6年生の授業参観です!

 本日(16日)の、2,3時間目は、4,5,6年生の授業参観です。2時間目は、4年1組、5年1組、6年生(2クラス合同)です。3時間目は、4年2組、5年2組です。よろしくお願いいたします。参加の際には、手指消毒と感染防止のためマスクの着用にご協力願います。

5年生 国語 「反対の立場を考えて意見文を書こう」

 5年生の国語では、いろいろな立場での意見文を、序論、本論、結論という構成に気を付けて、考えて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数 「データの調べ方」

 6年生の算数では、あるグラフを提示して、グラフから読み取れることは何かについて、考えていました。様々なデータを活用して、いろいろなことが理解できるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 「跳び箱運動」

 1年生の体育館での体育では「とび箱うんどう」に取り組んでいました。この日は、3段がとべるかどうかに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語 「デイベート」(討論会)

 6年生の国語では、ディベートに取り組んでいました。タケノコの里ときのこの山のどちらがいいかというほほえましい内容でしたが、なかなかのバチバチしたものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「物の温度と体積」

 4年生の理科では、理科室の使い方や、これから取り組む単元の実験の準備についての学習でした。安全に気を付けて実験するために大切なことですね
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動「いろいろな記号を見つけよう」

 3年生の外国語活動では、本の中の絵から、△〇☆などの記号を見つけて記号の名前を英語で覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業証書授与式
3/21 給食最終日
3/22 修了式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433