最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:177
総数:152627
6月3日から水泳学習がはじまります!

5時間目

掃除後の、静かできれいな校舎内が嬉しくて掲載します。
5・6年生トイレスリッパ、4年生廊下、3年生絵の具セット、2年生廊下、1年生雑巾
見ているだけで嬉しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目

5時間目
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 音楽

6年生音楽の授業、音楽室で輪になって座っています。何をしているのかと音楽室に入ると、前に音楽鑑賞と書かれていました。ブラームス「ハンガリー舞曲第5番」を鑑賞していました。輪になって、曲に合わせてボールを手渡しで回しています。音の速さや強弱、旋律の違いを感じとってボールを回しているそうです。ただ曲を聴くのではなく、動きがあって楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 せいかつ

1年生は、学年園でさつまいもを育てています。収穫の時期も間近となりましたが、今日は雑草を取り除いていました。「校長先生、蛾とった」「それシジミチョウやね」担任の先生との会話。雑草といっしょにたくさんの虫もいるようです。がんばって
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

今日も朝から暑いです。天気も良くなってきたので、気温がグングン上昇しています。そんな中、3年生が運動場で大縄跳びに取り組んでいました。グループで作戦会議を開いてはチャレンジしていますが、なかなか上手くいきません。でも、周囲の声かけが最高です。「もうちょっと」「とべる!」「やったー」
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
どのクラスも たくさんの保護者の方に参加いただき、ありがとうございました。

学習に取り組む子どもたちの姿はいかがだったでしょうか。
お家の人が見ている中で、緊張しながらも きっと嬉しかったことでしょう。

お家でもお子様のがんばりを、たくさん褒めていただけるとありがたいです。

教育実習生

4年3組理科の授業です。スーツ姿で参観しているのは、教育実習生の松尾萌々子さんです。4年3組担任の是枝先生が指導教員なので、本クラスを軸に実習を進めていきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
下校時刻
3/19 全学年5時間授業
3/21 全学年5時間授業
枚方市立中宮小学校
〒573-0011
住所:大阪府枚方市中宮山戸町22-3
TEL:050-7102-9088
FAX:072-849-2255