最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:175
総数:180425
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

修学旅行実行委員会  9月27日

修学旅行実行委員会が始動しました。

運動会や修学旅行と大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古文に親しむ   9月27日

古文を読んだ感想を友だちに伝え合う授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由進度学習2 9月27日

単元のテストまでの計画を自分たちで考え、実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由進度学習 9月27日

自由進度学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 1・2年生  9月27日

今日はグループで踊りの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙を折って    9月27日

紙で折ってできた四角形の角の形を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝学から1時間目  9月27日

朝学と道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3分で・・・・    9月26日

3分で帰る用意ができました。
画像1 画像1

サラダでげんき 9月26日

サラダを食べた後どんな話をしたか考えました。
画像1 画像1

大阪府や枚方市で受け継がれたもの   9月26日

大阪府や枚方市で受け継がれたものを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

空気や水    9月26日

空気や水の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び合い2 9月26日

グループで復習をし、最後は先生に丸をつけてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び合い    9月26日

グループで教え合いながら算数の授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輸入すると・・・   9月26日

輸入することのメリット・デメリットを考えました。
画像1 画像1

伝言板づくり   9月26日

伝言板の板をノコギリで切ったり、色を塗ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスカット   9月26日

今日はマスカットの絵を描くために混色を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み    9月26日

休み時間の初めはいつも静かな時間が流れています。
画像1 画像1

今日の給食   9月26日

本日は五目スープに除去食がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生花  9月26日

月に一度地域の方が玄関のお花を生けに来てくださっています。
ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業2 9月26日

枚方市土木部の方々に『公園について』色々教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 4時間授業 13時20分下校
3/20 春分の日
3/21 大掃除 4時間授業13時40分下校 給食終了
3/22 修了式 5年11時30分下校
3/24 自主防災訓練
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035