最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:175
総数:180419
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

修学旅行15 お風呂と買い物

お風呂に入りに行く様子と買い物をしている様子です。

家族や友だちのお土産をかなり迷いながら選んでいました。どの子が買ったお土産も愛情たっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行14 夕食2

みんな楽しく会話をしながら食事をしました。

最後も全員笑顔で『ごちそうさま』をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13 夕食1

待ちに待った夕食です。

たくさんおかわりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12 入館式

サンロード吉備路に到着し、入館式を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11 バスレク

平和記念公園からサンロード吉備路へ向かいました。
途中の福山SAで1組と2組のバスレク係が交代しました。

前半はビンゴ大会をし、後半はカラオケをして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10 碑巡り2

グループで相談しながら回り、時間も守ることができました。



画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行9 碑巡り

平和記念公園での碑巡りをグループごとに行いました。みんなで作成したしおりをもとに見学していきました。峠三吉さんの詩や被爆アオギリ、平和の鐘などを巡りました。
平和記念公園で学んだこの現実を明日からの生活に生かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8 平和記念資料館2

資料を見て、改めて戦争の悲惨さを子どもたちは感じたみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行7 平和記念資料館

平和記念資料館を見学しました。

たくさんの人でゆっくり見学はできませんでしたが、子どもたちは真剣に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6 11月22日

お好み焼きを食べた後、広電に乗車し原爆ドーム前駅まで行きました。

原爆ドーム前でクラス写真を撮り、平和セレモニーを行いました。
子どもたちの表情がグッと引き締り、心を込めて平和への誓いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月22日

きょうの給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「かくれんぼ」さんの読み聞かせ 11月22日

昨日は3年生、今日は4年生の読み聞かせがありました。

【3年生に読んでくださったお話】
・かける
・わたしのそばできいていて
・とりかえっこ
・うつぼざる
・ゆきじぞう(紙芝居)

【4年生に読んでくださったお話】
・へんてこはやくちことば
・イワシ大王のゆめ
・とりかえっこ
・うつぼざる
・ゆきじぞう(紙芝居)
画像1 画像1
画像2 画像2

交通事故を防ぐには 11月22日

身の回りにある工夫を見つけて発表し、インターネット上のマップを使って確認しました。
画像1 画像1

単位について 11月22日

3年生の算数です。
「c」センチや「d」(デシ)、「m」(ミリ)についてその違いを勉強しました。
勉強したことを使って、算数クイズを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5 お好み焼き編

広島駅に着き、すぐにお好み焼きを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4 新幹線編 11月22日

新幹線内の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3 新幹線編 11月22日

新幹線内の様子です。

みんな仲良く色んなゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2 11月22日

新幹線に初めて乗車する児童もおり、ワクワクしながら乗車しました。

新幹線の中ではカードゲームをしたりして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1 11月22日

今新幹線に乗りました。

バスの中ではクイズをしたり、歌を歌ったりしました。
お腹がすいたと言っている子もいますが、みんな元気にしています。
新大阪駅では全行程が同じであるさだ小学校のみんなに挨拶をし、友好を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会「しおりづくりイベント」 11月21日

図書委員会さんが中心となって昼休みにしおりづくりを教えてくれました。
自分が作ったしおり🔖があると、本を読むのも楽しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 4時間授業 13時20分下校
3/20 春分の日
3/21 大掃除 4時間授業13時40分下校 給食終了
3/22 修了式 5年11時30分下校
3/24 自主防災訓練
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035