最新更新日:2024/06/14
本日:count up63
昨日:175
総数:183043
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

図書の時間 10月24日

図書の時間の様子です。
画像1 画像1

おいも掘り  10月24日

今日は学年でさつまいも掘りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流れる水の働き  10月24日

流れる水の働きについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

跳び箱   10月24日

運動会の組み立て体操で筋力がついたのか今まで跳べなかった段数を跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式

本日はご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、最後までご声援いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

Rising sun 四位一体

リズムに合わせて、組み立て体操とダンスを踊り、みんなで心を合わせて素晴らしい技を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Go!Go!かけっこ 1・2年生

1・2年生は本気の走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆ノ奇跡 西牧野の里編 3・4年生

平和を守る剣士のごとく元気に勇敢な踊りを見せてくれました。とてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉おくり

練習では全然勝てなかった白組が1回勝つことができました。

本番は予測不可能ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときめきを運ぶよ 一心同体  5・6年生

5年生は全員でバトンをつなぎ、心を1つにして、一生懸命走り抜けました。

6年生はスェーデンリレーでしたが、途中のパフォーマンスでは観客を笑顔にさせ、いざレースが始まると走る姿で感動させ、最高のリレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あらうま101(いちまるいち) 1・2年生

太鼓のリズムと気合の入った声が勇ましくとっても上手に、みんなで楽しく踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霹靂一閃(へきれきいっせん) 3・4年生

全力で駆け抜けた3・4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第49回 運動会 開会式

開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の運動会について

予定の時刻通りに実施いたします。
画像1 画像1

重要 明日の運動会について 10月20日

画像1 画像1
これから天気は回復する予報です。

明日の運動会は実施いたします。

なお、運動場の状態次第では時間を遅らせて開始する場合もございます。

ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

前日準備  10月20日

あいにくのお天気ですが、なんとか前日準備と係活動ができました。

6年生のみなさん、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ナップザック作り  10月20日

ナップザックをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の準備  10月20日

本日と明日が晴天予報であれば運動場に椅子を出す予定でしたが、これから雨予報なので学年別に椅子を出しやすい場所に置きに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  10月20日

今日はじゃこ豆に除去食がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の練習2 5・6年生 10月20日

明日をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 4時間授業 13時20分下校
3/20 春分の日
3/21 大掃除 4時間授業13時40分下校 給食終了
3/22 修了式 5年11時30分下校
3/24 自主防災訓練
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035