最新更新日:2024/11/01
本日:count up26
昨日:260
総数:118214
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

1月12日(金)熱中なわとびです

画像1 画像1 画像2 画像2
この時期になると休み時間はなわとび練習に力が入っていますね。高学年のおねえさん達がやさしく教えてくれていますよ。

1月12日(金)おいしい給食(かがみ開き)

画像1 画像1
お正月の間、年神様をお迎えするために、かがみもちをかざります。お正月が終わると、今年も家族みんなが元気に過ごせるように願って、かがみもちをいただきます。かがみ開きに合わせて、今日は小豆もちの登場です。あたたかいタイピーエンと合わせてとてもおいしかったです。【献立】タイピーエン・あずきもち・レンコンのからあげ・コッペパン・牛乳
画像2 画像2

1月11日(木)体育 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年ではバスケットボールの取り組みが始まっています。まずは相手が受けやすいようなパスの練習です。つき指しないように、しっかり指をのばしましょう!

1月11日(木)百人一首 4年生

画像1 画像1
廊下を歩いていると「はい!ばしっ!」と聞こえてきました。この時期に欠かせない、「百人一首」でもり上がっていました。上の句・下の句と覚えていますか?
画像2 画像2

1月11日(木)おいしい給食(田作り)

画像1 画像1
田作りは、おせち料理のひとつです。炒(い)ったごまめに、さとうやしょうゆのあまからいタレをからめます。ごまめは、カタクチイワシの小さいものです。昔はごまめがたくさんとれたので、田んぼにまいてひりょうにしていたことから、今年もお米がたくさんとれますようにと、願いがこめられています。きつねうどん・わかめごはんと一緒に和食のおいしさを感じる給食でした。【献立】きつねうどん・わかめごはん・たづくり・はくさいのいためもの・牛乳
画像2 画像2

1月10日(水)外国語 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動では、冬休みを含めたこれまでの復習として、先生の質問に素早く答えてラインを作る内容です。いかに正確な発音で答えられるか盛り上がっていましたよ。

1月10日(水)習字 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
硬筆による「書き初め」です。お正月の思い出を思い浮かべながら、集中して取り組んでいます。

1月10日(水)おいしい給食(おせち料理)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お正月の三が日の間は、料理を作らずゆっくりと過ごすように、保存がきく料理を重箱につめて食べました。これがお節料理です。一つひとつの料理に、家族の健康や幸せを願う思いが込められています。今日の黒豆には、今年も元気で過ごせるようにという願いがこめられています。寒い季節のあたたかくておいしい給食を作っていただいている調理員さん、本当にありがとうございます。3学期もよろしくお願いします。

1月9日(火)3学期のスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級では新年からのスタートとしてふさわしい「すごろく」やトランプを使って冬休みの思い出の交流を図っていました。さらに、3学期の決意を一人ひとりが黒板に書き込んだり、6年生では、早速、1分間スピーチでどんな1年間にするかを発表して各自で出発することができました。

1月9日(火)学校だより1月号

画像1 画像1
本日、「学校だより1月号」を配付しています。あわせて、ご確認ください。

▶学校だより1月号

1月9日(火)始業式(3学期)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式では新年のあいさつに始まり、「辰(たつ)」年として頑張ってもらいたいこと、そして石川県の地震について、今できることと災害に備えるために必要なことを共有しました。後半では児童会代表委員から「北小フェスティバル」についての紹介があり、みんなで元気よく3学期をスタートすることができました!

1月8日(月)第75回枚方市「はたちのつどい」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、枚方市の各中学校で「はたちのつどい」が行われました。桜丘中学校では「さくら太鼓」さんの演舞に始まり、伏見市長、藤田市議会議長からはビデオメッセージ、桜丘中学校の音楽部の演奏動画が流れました。枚方市歌では懐かしい曲調にたくさんの参加者が口ずさむ程、あたたかい雰囲気の中の式典となりました。二十歳を迎えたみなさま、大変おめでとうございます!

1月7日(日)明日は『第75回枚方市「はたちのつどい」』です。

画像1 画像1 画像2 画像2
明日8日(月)は「成人の日」で祝日となっています。枚方市の各中学校では「はたちのつどい」が開催されます。詳細は枚方市HPでご確認ください。開催ポスターや記念冊子の表紙は検討委員会の皆さんの作製です。
枚方市HP▼
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000048697.html

1月7日(日)「七草がゆ」の日です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日1月7日(日)は、1年の無病息災を願って食べる「七草がゆ」の風習の日です。 春の七草(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)を入れたおかゆで、年末やお正月のごちそうに疲れたおなかをいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあると言われています。どうかお試しください。

1月2日(火)非常時発生時の備え(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NHK「地震・津波発生時の身の守り方・備え」のポイント資料です(4)

NHKホームページ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basi...

1月2日(火)非常時発生時の備え(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NHK「地震・津波発生時の身の守り方・備え」のポイント資料です(3)

NHKホームページ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basi...

1月2日(火)非常時発生時の備え(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NHK「地震・津波発生時の身の守り方・備え」のポイント資料です(2)

NHKホームページ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basi...

1月2日(火)非常時発生時の備え(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NHK「地震・津波発生時の身の守り方・備え」のポイント資料です(1)

NHKホームページ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basi...

1月2日(火)非常時における対応について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつどこで災害が起きるかわかりません。日頃より、どのような行動をとればよいのかをご家庭でも話し合っていただきたいと思います。関西電力からの児童むけの参考資料です。

関西電力HP
https://www.kepco.co.jp/brand/for_kids/teach/20...

1月1日(月)あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
昨年は様々な面でご理解、ご協力いただきありがとうございました。今年も宜しくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校便り

教育委員会より

非常変災時における措置について

給食・食育関係

枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662