最新更新日:2024/11/28 | |
本日:3
昨日:162 総数:105710 |
3月18日(月)第49回 卒業式 在校生・卒業生の呼びかけと歌 No.35年生からの呼びかけと 歌の贈り物を受け取り、 6年間を振り返っての呼びかけ、 そして、 「絆」・「最後のチャイム」を歌いきり、 5年生にバトンを渡して、 卒業です。 3月18日(月)第49回 卒業式 校長式辞 No.2式 辞 やわらかな陽射しに、春の訪れを感じる今日の佳き日、卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 エネルギーあふれる皆さんには、きっと輝かしい未来がたくさん待っていることでしょう。 皆さんの門出を祝して、三つの指針を贈ります。 第一に、「お母さんや、お父さんを大切に」です。 皆さんの晴れの卒業を迎えるまでに、お母さんや、お父さんを初めご家族の方々のどれほどの願いと応援があったことでしょう。 人は、父母の恩を知り、その恩への感謝を決意した時、尽きることのない「勇気」を出すことができます。 今日よりはまた、素晴らしいお母さんやお父さん、ご家族の方々を大切に、いよいよの挑戦を、自分らしく開始してほしいと願っています。 次に「人との出会い・友達を大切に」です。 「山は山に出会うことはできない。人は人に出会うことができる。」これは、ヨーロッパやアフリカで広く伝えられてきたことわざです。 みなさんは、この地球上で、最も固くて、最も輝くダイヤモンドは、何で磨くか知っていますか?そうです。同じ、ダイヤモンドで磨きます。人もまた、人によって磨かれるのです。 どうか、皆さん一人一人が「良き人」となり、自分も周りの人も明るく照らす、太陽のような存在へと成長するとともに、「良き人との出会い・友達を大切に」してほしいと願っています。 最後に「ありがとうを大切に」です。 「ありがとう」は、言われた人だけではなく、言った自分も幸せを感じる“魔法の言葉”です。 今日は、卒業にあたり、校長先生の大好きな詩「ありがとう」を皆さんに贈ります。 「ありがとう」 清水 英雄 つらいことがおこると 感謝するんです これでまた強くなれると ありがとう 悲しいことがおこると 感謝するんです これで人の悲しみがよくわかると ありがとう ピンチになると感謝するんです これでもっと逞(たくま)しくなれると ありがとう つらいことも悲しいことも ピンチものりこえて 生きることが人生だと 言い聞かせるのです 自分自身に そうすると ふっと楽になって 楽しくなって 人生が とても光輝いてくるんです ピンチはチャンスだ 人生はドラマだ 人生がとてもすてきに すばらしく よりいっそう 光り輝く人生を ありがとう の心と共に 卒業生の皆さん。 「挑戦する人」・「努力する人」には、悩みや、苦労もきっとあることと思います。 そんな時こそ、頑張っている自分自身に「ありがとう」と伝えながら、歩んでください。 さあ、卒業生のみなさん、いよいよ四月から中学校生活のスタートです。 皆さんへの最後のお願いです。 「お母さんや、お父さんを大切に」 「人との出会い・友達を大切に」 「ありがとうを大切に」 そして、いつでもどんな時でも、 「自分自身を大切に」、胸を張って歩んでください。 令和六年三月十八日 枚方市立田口山小学校 校長 齋藤 博 3月18日(月)第49回 卒業式 卒業証書授与 No.1令和5年度 第49回卒業証書授与式を滞りなく 挙行することが、できました。 卒業生の皆さんの卒業を心よりお祝い申し上げます。 送り出し、片付けにも取り組んだ5年生の皆さん、ありがとう。 最後になりましたが、 ご出席いただきましたご来賓の皆様、保護者の皆様、 本日は、大変にありがとうございました。 おめでとうございました。 3月15日(金)卒業式準備6年生は、この週末はゆっくり身体を休めてくださいね。 ◆第49回 卒業証書授与式 3月18日(月)午前9時30分 開式 保護者の皆様は、午前9時から9時20分の間に、 受付の上、9時25分までに、ご着席のご協力を よろしくお願いします。 3月15日(金)6年生からのメッセージ『ありがとうカード』を作ってくれました。 6年生から校長先生も、『ありがとうカード』を受け取りました。 6年生のみなさん、ありがとう。 ◆一部抜粋 校長先生へ 2月からで、とても、短い間だったけど、 給食のとき、しゃべったり、ゲームをして、 とても楽しい時間でした。 少しの間でしたが、ありがとうございました。 令和5年度 田口山幼稚園 卒園式21名の園児が卒園です。 ♬「さよなら ぼくたちのようちえん」 さよならぼくたちの幼稚園 ぼくたちの遊んだ庭 この次 遊びに来るときは ランドセルの1年生 さよならぼくたちの幼稚園 ぼくたちの遊んだ庭 桜の花びら降るころは ランドセルの1年生 ♬ 大きく成長した姿に、 保護者、先生方、来賓、皆が大感動の卒園式でした。 3月15日(金)卒業式に向けて前日準備・大掃除6年生や保護者の方が、 卒業式を気持ち良く迎えられるように、 5年生の全員が、気持ちを込めて、 心を込めて、掃除をしていました。 誰かのために、行動する。 気持ちが入ると、行動も全く変わりますね。 5年生、一生けん命、掃除に励んでいました。 5年生、ありがとう。 3月15日(金)ヤングケアラーについてまわりに、「ヤングケアラー」は、いませんか? ヤングケアラーとは、 本来、大人が担うと想定されている家事や、 家族の世話などを日常的に行っている子どものことです。 責任の負担の重さにより、学業や友人関係などに 影響が出てしまうことがあります。 参考までに、大阪府ホームページをご紹介します。 (参考) 〇大阪府ホームページ 「ヤングケアラーへの支援 」 https://www.pref.osaka.lg.jp/chiikifukushi/youn... 〇大阪府ホームページ 「ヤングケアラー支援事例集 がんばっているあの子に気づいたら 」 https://www.pref.osaka.lg.jp/chiikifukushi/youn... 連 3月15日(金)校長先生と6年生の卒業記念給食2月と3月の期間に、 校長室で、6年生のみんなと給食を食べました。 毎日、4人か5人か6人の6年生が、 校長室に給食を持って、来てくれました。 とても素敵なヒトトキを6年生、ありがとう。 (※掲示は、事務職員の主査が、作ってくれました。 センス抜群です。) 3月15日(金)給食の献立は・・・・赤飯 ・お祝い すまし汁 ・鶏肉のから揚げ ・みかんゼリー ・牛乳 今日は、6年生の卒業のお祝いのお赤飯。 お赤飯は、大好きな子どもたちが多いですね。 3月15日(金)お赤飯◆3月のお話給食◆ ここは、ぜんざいの国 おしるこ城。 わたしは、ここの国のお姫様 あずき姫よ。 朝からなんだかにぎやか。 お殿様が国民のためにお赤飯を作っていたみたい。 あとは、炊き上がるのを待つだけなんだけど・・・ 『ごまが、ない!』 ごまがないと、赤飯じゃない。と、 皆が悲しんでいるので・・・ ごまを求めて、いざ、うごまの国へ! 3月14日(木)6年生 学級会円の形になって、サークル対話です。 ◆テーマは「どんな卒業式にしたいか。」 全員の顔を見ながら対話ができるのが、 サークル対話のいいところですね。 発表は、自発的に。 友達が話をしている間は、 最後まで話を聞いています。 自分の意見を言えるだけでなく、 友達の意見に耳を傾け、 友達の考えや思いを尊重しあっていました。 ◆子ども達の意見(一部紹介) •一生に1回の卒業式。一生の思い出にしたい。 残りの練習を「本気」で取り組みたい。 •これまでの「当たり前」を超える 120%の力を出したい。 •思いが伝わる卒業式にしたい。 •親や先生に成長した姿を見せたい。 •1年生の時から、ここまで大きくなりましたと、 6年間の成長を見せたい。 •一生懸命も大事だけど、笑顔を大事にしたい。 笑いあり、歓声あり、真剣な表情あり。 それぞれの思いを正直に伝えあい、高めあう 温かい時間でした。 3月14日(木)5年生による掲示何をしてるのかな? 5年生による 『おめでとう』や『桜の花』の掲示 作業中でした。 卒業のお祝い、 新1年生の入学のお祝い。 5年生は、学校全体の事を考えて 行動をしてくれています。 最高学年になる心の準備が しっかりとできています。 3月14日(木)大掃除 No.3校舎内を1周して戻ってくると、、。 校長室のドアも 窓ふきをしてくれていました。 校長室のドアも いつもよりも、とても綺麗になりました。 田口山小学校の児童の皆さん、 今日は、大掃除お疲れ様でした。 校内をピカピカにきれいにしてくれて、 ありがとう。 3月14日(木)大掃除の様子 No.2みんな掃除に夢中です。 誰一人と遊んでる子どもには、 会いませんでした。 3月14日(木)大掃除 No.1子どもたちは、気になるところを 綺麗に掃除をしてくれています。 3月14日(木)3年生 図画工作 No2まだ、制作途中ですが、完成が楽しみに なりますね。 3月14日(木)3年生 図画工作 No1学習してます。 木の材料を組み合わせながら、 「ひみつのすみか」の様子を考え、 工夫して立体に表すことが目標です。 子ども達は、作業に没頭していました。 どんな「ひみつのすみか」ができるのか、 楽しみですね。 3月14日(木)3年生 3年のまとめ社会科の3年のまとめテストを返却してました。 『校長先生、100点だったよ♪』と 笑顔でテスト結果を、 こそっと教えてくれる児童もいました。 タブレットを活用して、 子どもに確認をしながら、 先生が、丁寧に解説をしていました。 3月14日(木)給食の献立は・・・・コッペパン ・ジェリエンヌスープ ・コーンソテー ・肉ボール チーズクリームソース ・牛乳 ◆新献立 肉ボール チーズクリームソース 今日のおかずの肉ボール チーズクリームソースは、 新献立です。 玉ねぎをじっくりいためて甘さを出し、 牛乳やチーズなどで作った、 濃厚なソースをからめています。 除去食には、乳製品が入っていないですが、 ねぎの甘さを感じられました。 ご家庭で、お子さんに、味はどうだったかな? と聞いてみてくださいね。 |
枚方市立田口山小学校
〒573-0001 住所:大阪府枚方市田口山3-10-1 TEL:050-7102-9112 FAX:072-851-0025 |