最新更新日:2024/11/15 | |
本日:15
昨日:151 総数:145810 |
2月29日・木曜日・本日の給食
今日の献立は、ご汁、わかさぎの南蛮漬け、こうや豆腐のふくめ煮、ごはん、牛乳です。
食育放送:わかさぎについてです。日本では湖にはった氷に穴をあけて、わかさぎを釣る氷上釣りが有名です。わかさぎは、白っぽくて透き通った感じの見た目から、わかさぎは湖の妖精と呼ばれています。 2月28日・水曜日・学校の様子
授業参観3日目は、3年生と5年生です。3年生は体育館で「3年生を振り返ろう」を歌や寸劇で発表しています。5年生は各教室で「自然災害・防災」についてグループで発表しています。子どもたちはこれまでの学習の成果を存分に発揮し保護者の方からは大きな拍手をいただいていました。保護者の皆様には、お忙しいところ多くの方にお越しいただきありがとうございました。
2月28日・水曜日・学校の様子
4年生の外国語授業の様子です。英語指導の先生の発音を聞きながら復唱しています。1年生の算数授業の様子です。答えを頑張って黒板に書いています。
2月28日・水曜日・本日の給食
今日の献立は、白菜と鳥団子のスープ、洋風たまごとじ、つなコーン、コッペパン、牛乳です。
食育放送:白菜は冬に旬をむかえる野菜です。寒さが厳しくなると甘みが増しておいしくなってきます。鍋物やつけ物、炒めものなど色々な方法で食べられています。 2月27日・火曜日・学校の様子
授業参観2日目は、2年生と6年生でした。2年生は体育館でオペレッタに取り組みました。これまでの練習成果を存分に発揮し、歌発表ではとても迫力ある歌声でした。また6年生は各教室において、個々にこれまでお世話になった人への感謝に気持ちを発表していました。多くの保護者の方にお越しいただき、子どもたちの成長を暖かく見守っていただきました。その後懇談会が行われました。お忙しい中、本当にありがとう御座いました。
2月27日・火曜日・本日の給食
今日の献立は、マーボー大根、レンコンの中華和え・黒糖ビーンズ・ご飯・牛乳です。
食育放送:レンコンは、水をたっぷりはったどろの中で育ち、水の上ではハスという花が咲きます。どろの中にある茎の部分がレンコンです。レンコンの穴は空気が通る穴で葉っぱまで繋がっています。シャキシャキした食感を味わってください。 2月27日(火)牧野保育園の学校見学
保幼小連携の取り組みで、牧野保育園の園児たちが牧野小学校に学校見学に来ました。1年生の授業の様子を教室に入って見学したり、他の教室も見学していきました。小学校のお兄さん、お姉さんの一生懸命授業に取り組んでいる姿を、しっかり見ていました。
2月26日・月曜日・学校の様子
本日から3日間、学年ごとに授業参観・学級懇談会等が行われます。今日は、1年生と4年生で実施しました。1年生のオペレッタでは、可愛い被り物をつけて元気いっぱい披露してくれました。4年生も1年生に負けず劣らず元気いっぱいに練習の成果を発揮してくれました。両学年ともに保護者の方から大きな拍手をもらっていました。保護者の皆さまには、お忙しい中お越しいただきありがとう御座いました。
2月26日・月曜日・本日の給食
今日の献立は、いそ煮・春雨とキャベツのさっぱり和え・手作りなめ茸・ご飯・牛乳です。
食育放送・いそ煮はひじきを使った煮物のことで、ひじきは海藻のなかまで、磯の近くで採れ、血や骨をつくるのに欠かせない鉄やカルシウムを多く含んでいます。 2月22日・木曜日・学校の様子
3年生のクラスの様子です。学年末ということもあり、クラスでは復習テストを子どもたちは真剣に取り組んでいます。4年生のクラスです。次の授業が図書室で学習ということで、教室から並んで図書室に向かう様子です。2年生は、学年全体で6年生を送る会の練習をしています。子どもたちは、お兄さん・お姉さんたちにとって、思い出に残る楽しい送る会にしようと一生懸命に練習しています。
2月22日・木曜日・本日の給食
今日の献立は、うずら卵入り八宝菜、揚げシュウマイ、フルーツポンチ、コッペパン、牛乳です。
食育放送は、クイズ形式でした:八宝菜は中国で生まれた料理で、八宝菜の菜は、料理やおかずという意味です。では、八宝菜の八宝の意味はなんでしょう?・・・・答え:たくさんの具でした。 2月21日・水曜日・学校の様子様子
4年生の外国語授業の様子です。子どもたちは上手に発音しています。B棟の教室廊下には壁に調べた資料が所狭しと掲示してあります。雨天においても、運動場の水はけが良くなるようにと作業をしていただいております。雨の中ありがとう御座います。
2月21日・水曜日。本日の給食
今日の献立は、味噌汁・焼き魚ホッケ・とうみょうの炒め物・ご飯・牛乳です。
食育放送。ホッケは冷たい海に住んでいる魚で、日本では主に北海道でとれます。今日は一夜干しのホッケを焼いています。 2月20日・火曜日・本日の給食
今日の献立は、じゃがいものポタージュ・チキンハンバーグ・チンゲンサイのソテー・パーカーパン・牛乳です。
食育放送。ポタージュは、フランス語で、スープのことです。日本ではトロッとした、とろみのあるスープのことをポタージュと呼びます。 2月19日(月)本日の給食
今日の献立は、あんかけうどん、じゃこいりきんぴら、きんときまめ、わかめごはん、牛乳です。
うどんやそばのだし汁に、でんぷん(片栗粉)等を入れ、とろみをつけたものを「あんかけ」と呼びます。トロッとしていて、食べやすく、冷めにくくなるとのことです。 2月19日(月)各学年の掲示物
各学年、授業で作成したものを階段の踊り場や廊下に掲示しています。今回はその一部です。力作揃いです。来週の授業参観・懇談会に来られた際に、ぜひご覧ください。
2月16日(金)本日の給食
今日の献立は、かきたまじる、ぶりだいこん、のりのつくだに、ごはん、牛乳です。
今日は、冬が旬のぶりと大根をいっしょに煮た富山県の郷土料理です。ぶりがとれる地域では、冬に雷がなり、それを「鰤おこし」といいます。 2月15日(木)令和6年度新入生・入学説明会
令和6年度新入生の入学説明会を10時からアスティ2階で行いました。お忙しい中、入学説明会に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
令和6年度の入学式は4月4日(木)10時からとなります。教職員一同、お子様にお会いできることを楽しみにしております。 今後とも、よろしくお願いします。 2月15日(木)本日の給食
今日の献立は、オニオンスープ、ツナとひじきのサラダ、ようふうかきあげ、コッペパン、牛乳です。
玉ねぎを茶色っぽい色になるまでいためると、あまくなって、ハンバーグやスープ、シチューなど色々な料理の美味しさのもとになるとのことです。 2月14日(水)研究協議会
校内研究授業後に、研究協議会を行いました。永吉先生を講師として、グループに分かれて研究協議を行いました。その後、永吉先生から指導・助言をいただきました。最後に、各グループから道徳についての質問を受け付け、それについても指導・助言していただきました。
|
枚方市立牧野小学校
〒573-1126 住所:大阪府枚方市上島東町4-18 TEL:050-7102-9072 FAX:072-857-2566 |