来訪者の方へ
新着記事
-
本日、参観・懇談会の最終日でした。たくさんの保護者の皆様に来校いただき、ありがとうございました。1年生は劇や発表会、2年生は音楽劇を披露しました。しっかり演技をしたり、発表したりする姿から、子どもたち...
2025/02/14
学校の様子
-
-
3、4年生の授業参観・懇談会がありました。今日も雪が降る中、たくさんの保護者の皆様に来校いただきました。ありがとうございました。明日は1、2年生の参観・懇談会です。学校運営協議会委員の皆様にも参観して...
2025/02/13
4年生
-
-
本日11時に「全国瞬時警報システム(Jアラート)」情報伝達訓練がありました。緊急放送が防災無線で流れると、子どもたちは、窓から離れ、身をかがめて頭を守る行動に移りました。また、担任からは、Jアラート情...
2025/02/12
学校の様子
-
今日のメニューは「かんとう煮、クーブイリチ、ミニフィッシュ、かやくご飯、牛乳」でした。※クーブイリチは、沖縄の郷土料理です。「クーブ」は昆布、「イリチー」は炒めてから煮込む料理のことです。
2025/02/12
今日の給食
-
生活科の冬さがしで、「冬と言えば」というものなどを探していく中で、「書き初め」がありました。「書き初め」って?という子どもたちもいるので、6年生が取り組んでいた書き初めを見に行きました。6年生の教室や...
2025/02/10
1年生
-
-
本日、5年生と6年生の授業参観・懇談会を実施しました。非常に寒い中でしたが、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。来週は3・4年生、1・2年生の参観・懇談も実施しますので、...
2025/02/07
5年生
-
4年生の算数「面積のくらべ方と表し方」の単元の学習を進めています。長方形と正方形の面積の公式を活用して、複合図形の面積の表し方を考えました。図形を分けたり、動かしたりしながら試行錯誤して「早くて簡単で...
2025/02/07
4年生
新着配布文書
-
危機管理マニュアル PDF
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
-
学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
-
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
-
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
-
登校支援対応例 PDF
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/03