最新更新日:2024/11/23 | |
本日:30
昨日:648 総数:206862 |
1年生校外学習(8)班ごとにミッションをクリアするために自由に園内を歩きます。 園内地図と ミッション一覧と 園内案内板の3つを見比べながら探検です。 1年生校外学習(7)バスを降りた時点で、お腹が空いたと言う子どもがいたほどで、みな素早くお弁当を取り出して、もりもり食べ始めていました。 とっても美味しかったようで、みんな笑顔で食べ進めていました。 保護者の皆様には早朝よりのお弁当作りにご協力いただき、誠にありがとうございました。 1年生校外学習(6)中には、思ったよりも大きいヤギを怖がる子もいましたが、ほとんどの子どもがヤギを可愛いと感じたようでした。 1年生校外学習(5)オウムやヨウムの仲間の鳥に挨拶を返してもらおうと何度も声をかけたり ペンギンの可愛さに「可愛い」以外の言葉を話せなくなったり ととっても楽しんでいました。 1年生校外学習(4)トキの黒さに格好良いと感動して、 37歳を超えたカバに長生きするんだと驚いていました。 出会う動物のそれぞれに心を動かされる素直で純真な子どもたちがとても微笑ましいです。 1年生校外学習(3)京都市動物園のスター、キリンに最初に出迎えてもらいました。 背の高さに感心して、「ほわぁ」と思わずの声を漏らしている子がいました。 教科書に出てきたヤマアラシを発見して、みんな覗き込んで見ていました。 1年生校外学習(2)約束の1つ、公共のマナーを守るため、列の間を狭く、片側に寄って歩きます。 すぐに動物園の看板が見えてきました。 早速入園! まずは、全員が揃っているかバディで確認。 並ぶのも、確認も素早くなりました。半年間の成長を感じます。 1年生校外学習(1)まずはテラスに集まって、今日の約束と心のめあての確認をしました。 先生の話をしっかり聞くこと 公共マナーや時間を守ること 友だちと仲良く楽しく過ごすこと どの約束も守ろうと約束をすることができました。 そして、苦手にチャレンジする「向き合う」、得意を伸ばす「高める」、友だちと仲良く協力する「つながる」ことのうち、どれをめあてにするかを一人ずつ考えて決めました。 予定通りにバスに乗り込み、出発です。 おもちゃランドにご招待(2年2組)自分の好きなおもちゃを選んで、満足するまで遊べるとあって、とっても楽しそうにしていました。 おもちゃランドにご招待(2年1組)2年生が、1年生が楽しんでくれるおもちゃを考えて、制作し、キャストとして案内し、1年生がお客さんとしておもちゃで遊ぶ時間でした。 1年生が楽しめるように、全力で歓待している姿に2年生の心身の成長を感じました。 親子クッキングに向けて(ひまわり合科)学習のめあてを確認したら、心のめあてを一人ひとり自分で設定して活動がスタートしました。 本番では、収穫したお芋を使いますが、今日は段取り等の確認がメインなので、小麦粉で行いました。 料理は、 役割を分担し、自分の役割(責任)を果たす力 レシピ(段取り)を把握し、それを実行する力 失敗なく、仕上げるためにチームで協力する力 など、様々な力を総合的に使う活動です。 子どもたちが合科で培ってきた力を親子クッキンで発揮できることを期待しています。 どんぐり拾い(保幼小交流)(4)「先生、ボス5つも拾ったよ!」 と嬉しそうに大きなどんぐりを見せてくれる1年生がいました。 他にも、拾えたことを報告してくれる1年生や5歳児さんがたくさんいました。 小学校に戻ってから、解散式をして、5歳児さんからお礼を言われた1年生は誇らしそうに笑っていました。 どんぐり拾い(保幼小交流)(3)また、1年生が優しくリードしてくれるからか、5歳児さんがいつもより安定して活動できていると、保育園・幼稚園の先生からお聞きしました。 どんぐり拾い(保幼小交流)(2)帽子を被っているどんぐり 小さいどんぐり 細いどんぐり 丸いどんぐり などなど、子どもたちはペアで仲良く拾っていきました。 どんぐり拾い(保幼小交流)(1)初めに、小学校にさだ幼稚園・さだ保育園の5歳児クラスの子どもたちと集合して、めあての確認をしました。 その後、1年生が今日ペアを組む5歳児さんに、どんぐりを入れるためのバッグをプレゼントしました。 出発式を終えて、ペアで手を繋いで、いちりつ高校に向けて出発しました。 いちりつ高校では、教頭先生が優しくどんぐりのあるところまで案内してくれました。 さだ幼稚園どんぐり拾い年少の子どもたちが一生懸命にどんぐりを拾い、歩いている姿を見かけて、オープンスクールに来校していた保護者の方が微笑ましそうに様子を見守っている姿が印象的でした。 5歳児クラスの子どもたちとは、1年生とさだ保育園の5歳児クラスの園児とともに、11月6日(月)にいちりつ高校でどんぐり拾いをする予定です。 オープンスクール(6)どの学級も普段の子どもたちの学習の様子を見ていただけたことと思います。 また、保護者の方の参加型の時間をつくるなどの工夫をしている学級もありました。 オープンスクール後に出勤するために、スーツで参加されている保護者の方もいて、お忙しい中を時間をつくって、子どもたちの頑張りを見守ってくださったことに、改めて感謝の思いでいっぱいになりました。 保護者の皆様に見ていただけるということで、いつも以上に意欲高く学習に取り組めた児童が多かったようです。ぜひ、ご家庭で今日の頑張りを褒めていただきますようにお願い申し上げます。 オープンスクール(5)ひまわり(5)は個別学習の時間を公開しました。 オープンスクール(4)ひまわり(4)は個別学習の時間を公開しました。 オープンスクール(3)ひまわり(3)は個別学習の時間を公開しました。 |
枚方市立さだ小学校
〒573-0064 住所:大阪府枚方市北中振2-11-21 TEL:050-7102-9008 FAX:072-833-6600 |