最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:75
総数:120180
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

1年生、昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こま回しを教えていただいています。ひもを引く動作が難しいようです。

1年生、昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方のお越しいただき、昔遊びを教えていただいています。写真は、けんだまの様子です。難しいけど楽しそうです。

6年生、外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で自分の好きなこと、中学校で入りたい部活動など、スピーチの準備をしています。自分で仕上げている子、友だちと相談する子などいますが、しっかりと夢を書くことができていました。

5年生、社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四大公害についての学習中です。過去の環境問題からこれからの環境について考えていきます。まさに温暖化など環境問題は現在も続いています。自分ごととして考えて欲しいものです。

3年生、算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二等辺三角形の作図を学習しています。昨日学習した内容の振り返りを隣の人と一緒に相談もしています。そして、コンパスを使って正三角形をかいていくようです。コンパスの使い方は難しいですが、ゆっくり、じっくり取り組みましょう。

「ライフ 親子グラウンド・ゴルフ大会」 の案内

画像1 画像1
枚方市スポーツ推進委員協議会から、3月16日(土)に誠信建設工業伊加賀スポーツセンターにて小学生と保護者(18歳以上)のペアを対象とした「ライフ 親子グラウンド・ゴルフ大会」の開催を予定しているとの連絡がありました。
参加者の募集は2月22日(木)までとなっております。詳しくは、チラシをご覧ください。

2年生、学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が気持ちを合わせて練習を行なっています。歌も気持ちを込めて歌うことができています。

4年生、給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーの辛さはちょうどのようです。

4年生、給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
さすが4年生。配膳を素早く済ませて、美味しくいただいています。

2年生、給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番が活躍しています。子どもたちが配膳をして美味しくいただきます。今日は、人気メニューのカレーです。たくさん食べて、元気モリモリになりましょう。

4年生、国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「調べたことをほうこくしよう」という単元の学習です。全部で9時間の学習をします。
今日は、4時間目の「アンケートをまとめよう」というテーマを取り組んでいました。単元で何を学ぶのか、何をするのかの見通しを持つことは大切です。見通しを持つことで、安心して学習ができると考えます。

2年生、プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これまでのわたし」というテーマで、せいかつのこと、べんきょうのこと、からだやうんどうのことを振り返り、タブレットに入力しています。できるようになったこと、努力したことを振り返り、自分の成長を実感しています。また、友だちともデータ共有して、お互いの頑張りを認め合う時間も確保するようです。

1年生、国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「子どもをまもるどうぶつたち」の学習です。どんな動物がどんな知恵を使って、何のために知恵を使うのかを考えています。音読もしっかりと行い、内容の把握をしていました。

1年生、学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けての練習風景です。大きな声で、自信を持って発表することができてきています。あともう少し、がんばろうね。

児童会、笑顔タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会の子どもたちが全児童へ、嬉しかったことを紙に書いて、箱に入れて欲しいと呼びかけていましたが、たくさんの紙が入っていたようで、給食時間のお昼の放送で紹介してくれました。
おいしい給食を食べながら、ほっこりとうれしい話しを聞くことができました。

5年生、算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正多角形について学習しています。今日は、8角形について着目して性質を調べていました。

3年生、算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスを使って正三角形を探しています。今日は、辺の長さに注目して三角形のなかまわけをしているようです。

4年生、算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆算の割り算について学習しています。整数部分の割り算だけでなく、小数部分まで計算して割り算を続けています。小数点を忘れないようにしましょう。

4年生、社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦争の時の枚方についてまとめています。タブレットに枚方に関するページを映し出して、線を引いたりして自分の大切と思うところをクローズアップしていました。それをノートにまとめていました。

2年生、生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これまでのわたし これからのわたし」というテーマで、これまでの成長の記録をもとに、自分を振り返り、これからの目標を立てるようです。これまでのみんなの可愛い写真を見ることができました。大きく成長していることがわかりますね。これからどんな目標を持って頑張るのかな。楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555