最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:68
総数:123979
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

1年生 算数 「どのようにかわるかな」

 1年生の算数では「どのようにかわるかな」というところを学習していました。例えば、6は、1と何でできてるかなの様な問題を考えていました。
画像1 画像1

1年生 生活科&図工科 アジサイの花【折紙】

 1年生の生活科と図工科のコラボで、梅雨時期の花であるアジサイの花を、折り紙で折ることにチャレンジしていました。きれいな花が作れるといいですね。
画像1 画像1

3年生 交通安全教室(自転車編)1 5月17日に実施

 5月17日に行われた3年生の交通安全教室では、自転車の乗り方について、守口の教習所の方に指導いただきました。その日に学んだことを、ぜひ実行して、安全に自転車に乗ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足のお知らせ 10

ほぼ予定通り、京都の駐車場を1時20分に出発しました。今のところ、帰りの時間も予定通りですので、よろしくお願い致します。

1年生 遠足のお知らせ 9

見学の後は、外の広場で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足のお知らせ 8

ペンギンやアザラシとも会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足のお知らせ 7

色いろな水の中の生き物を見て楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足のお知らせ 6

ないと思ってたイルカショーが、見ることが出来ました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足のお知らせ5

お腹も満たされて、いよいよ本格的に見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足のお知らせ 4

 イルカショーの座席で、お弁当タイムです。泳いでいるイルカを見ながら美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足のお知らせ 3

無事に京都水族館に到着しました。これから、トイレ休憩した後、水族館の中を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足お知らせ2

とても上手に安全に気をつけて、バス乗り場まで歩いて行きました。水族館でも、上手に歩けそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足のお知らせ1

無事に予定通り、9時にバスで出発しました。京都水族館に向けて行ってきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き取り訓練2

 引き取り訓練では、大変多くの保護者の皆様にご協力いただき、無事に取り組むことが出来ました。今回の緊急のお知らせもミルメールでの配信にてお知らせしておりますので、新年度の登録がお済み出ない方は、5月中の登録をお願いいたします。(5月末で昨年度の登録は削除されます。)よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(水)午後 地震の引き取り訓練への御協力に感謝!

 昨日24日に行った地震の際の引き取り訓練にご協力いただき有難うございました。今後も、万が一の時に、みんなの命が守れるように取り組んで参りますので、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(5/24)は、地震が起こった場合を想定した引き取り訓練です。

 本日(5/24)の午後には、予定通り、大きな地震が発生したことを想定した引き取り訓練を行います。大変お忙しい中恐縮ですが、可能な範囲でのご協力をお願いいたします。訓練メールも予定の時間に配信しますので、そのメールに対応した訓練ということで、よろしくお願いいたします。

6年生 国語 「友達の意見を聞いて考えよう」

 6年生の国語では、タブレットを活用し、クラゲ型シートを使っての意見交流をおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 「小数のかけ算」

 5年生の算数では「小数のかけ算」についてでした。解き方について、前で発表している所でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数や引き取り訓練の話

 4年生では、算数のわり算の筆算についてや、その後は、本日予定の引き取り訓練についてのお話が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 「自然のかくし絵」

 3年生の国語では、説明文を活用した学習も最終段階です。振り返りやまとめまでやり切って、ゴールに到達できそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433