最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:123
総数:128029
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

5年生 外国語 「あそびの言い方」

 5年生の外国語では、天気の日にする遊びの言い方について取り組んでいました。遊びの言い方を英語で言えると、会話も広がるね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 「風の力の実験」

 3年生の理科では、実験キットを使って、ゴムの力に続き、この日は、プロペラを付けて風の力の働きについて取り組んでいました。廊下が、実験コースになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 実習生の授業

 2年生の国語では、実習生による国語の授業も最後になりました。各班ごとにどんな絵のクイズが出来たのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 水泳しどう

 1年生の体育では、プールに入っての水慣れのための様々な活動に取り組んでいました。顔もつけられるようになってほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 算数 「のこりはいくつ ちがいはいくつ」

 1年生の算数では、たし算やひき算を学んでいます。この日は、タブレットでひき算のところを学んでいました。のこりや違いは、ひき算で計算すればいいんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 水泳指導

 2年生は、体育でプールに入っての水泳の時間です。ゆっくりと水を体になじませてから、水に入ると忍者ポーズで潜りに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 「ことばで絵を伝えよう」

 2年生の国語では、「ことばで絵をつたえよう」という単元の学習を実習生が担当して行いました。大学からも指導教官が来校し、授業を行いました。どの子も自分たちの班の絵を言葉で説明しようと頑張って書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 「風とゴムの力のはたらき」

 3年生の理科では、学習キットを組み立てて、この日は、ゴムの力でどれくらい車を動かせるかについての実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 アウトドアスクール おまけ編

 5年生は、予定より早く午後3時40分にセブンイレブンに到着しました。全員参加出来て、天候もうまい具合に、実施前には雨がやみ、ほぼできたことが何よりでした。今回は、番外編ということで、とても盛り上がったキャンプファイヤーの火の神と点火の儀式を追加のおまけで紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 アウトドアスクール二日目 マキノ高原を出発

 5年生のアウトドアスクールは、予定の1時20分より20分早くマキノ高原を出発しました。途中の交通状況にもよりますが、到着予定の午後4時よりも早めに到着することも考えられますので、よろしくお願いいたします。

給食試食会 実施しました! 30名以上が参加

 本日、14日に保護者有志の方の協力で、給食試食会を実施しました。メニューはマーボ豆腐と炒めものにご飯というもので、デザートのゼリーと牛乳が付いています。和気あいあいと給食のお話を聞きながら味わっていただきました。今後も、様々な場面でのご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生で実習生が国語の授業(3H)

 2年生の算数では、教育実習生が国語の授業を1組で行いました。明日は、2組でも行います。絵を言葉で伝える学習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 アウトドア二日目 5

カレーも美味しく出来ました。いただきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 アウトドア二日目 4

食材を見つけた後は、いよいよカレー作りですアウトドア班で協力し合って、美味しく作りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 アウトドア二日目 3

いよいよ午前の食材探しのオリエンテーリングです。グループで、探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 アウトドア二日目 2

雨も上がり、散歩ができました。爽やかな緑が綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 アウトドア二日目 お知らせ1

 おはようございます。5年生のアウトドアスクールの二日目は、小雨で始まり、先ずは朝食です。天候次第で、可能なものをしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 アウトドアスクールのお知らせ10−2

 キャンプファイヤーもいよいよクライマックスです。明日もみんな元気に迎えられますように願って、おやすみなさい!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 アウトドアスクール お知らせ10(本日最終版)

 5年生のアウトドアスクールも一日目の最後のプログラム、キャンプファイヤーです。火の神がともしたファイヤーで、大盛り上がりです。外でできて本当によかったですね。最後にしっかりと盛り上がって、この後ぐっすり眠れますように!本日1日目の配信はこれが最後です。また、明日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 アウトドアスクール お知らせ9

 何とか天気が持ちこたえてくれて、外でのキャンプファイヤーが出来そうです。夕食を終えた後は、歩いてキャンプファイヤー場に向かいます。点火前の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433