最新更新日:2024/11/23 | |
本日:9
昨日:167 総数:554945 |
2月16日(金)3年生 授業参観(1)
お伝えするのが遅くなりました。
金曜日の授業参観は、どのクラスに行ってもとても一人ひとりの心が、気持ちが、こもっていました。 3年生は、出来たことを発表したり、出来たことを歌ったり、笛を吹いたりと、見る側も大忙しでした。それ以上に伝わってきました。 2月20日(火)4年生 児童会まつり
児童会まつりを行いました。
限定ですが4年生3組4組の2クラスで行いました。 学級閉鎖でしたので、まつりができていないかったからです。 いやいや、盛り上がりました。みんな楽しかったですか。 私は、みんなの笑顔がとても嬉しかったです。 2月20日(火)3年生 総合的な学習・プログラミング
アルゴロジックに挑戦しています。
いわゆるプログラミングの学習です。 くまさんを動かしていきます。うまくできましたか? 2月20日(火)5年生 算数
たくさんの先生が関わっています。
算数において、半径と直径をあやつりながらの計算でした。 うまくみなさん解いていましたね。 2月20日(火)4年生 理科iPadを使って録画しながらの実験でした。 日頃、いや毎日使うお水ですが、色々な性質が分かります。 2月20日(火)2年生 音楽
鍵盤ハーモニカの評価がありました。
みんなの前で一人で吹くのは、緊張することですね。しかし、この体験はいつかの自信につながります。 2月20日(火)6年生 社会
中村先生のお話を学んでいました。
私もとても感銘を受けました。 銃弾に倒れましたが、今もこの精神を受け継ぐ全世界の人々がおられます。 2月20日(火)6年生 学級活動一人ひとりが出来ること出来ないこともあります。 その学習をしました。 自分の課題は、何かの支援があれば社会で十分生きることができます。 力をもらえるお話でした。 想像していきましょう。 2月20日(火)おいしい給食(じゃがいものソテー)じゃがいもは崩れていませんでしたが、食べるとふんわりしていました。 また、ハンバーグもソースとともにとても美味しかったです。🍞パンにはさむとよりおいしかったのではないでしょうか。 チンゲンサイのソテーを食べると、たっぷりと野菜をとることができました。 今日も、子ども達にはとても人気でした。 2月20日(火)5年生 マラソン大会
霧が濃い中をマラソンランナーが走っていました。
5年生頑張っていました。 マラソンは、がんばれ!がんばれ!と言う声を貰うと力がもらえます! 2月19日(月)4年生 マラソン大会(3)
中庭から運動場に出るルートは、正門前の急なカーブやアップダウンがあってなかなかハードです。
自分の全力で走り切った4年生。お疲れ様でした!! 2月19日(月)4年生 マラソン大会(2)
運動場のトラックを走った後は、中庭を通って、また運動場へ戻ります。ペアの友達からの熱い声援と残りの周数のアドバイスの声が運動場に響きます。
後半の女子の部もスタートです! 2月19日(月)4年生 マラソン大会(1)
津田南小学校の冬のマラソン大会のトップバッターは、4年生です。
雨が降りそうな天気でしたが、なんとか持ちこたえてくれました。 準備体操をして、いざ男子の部からスタートです。 2月19日(月)おいしい給食(あんかけうどん)
片栗粉でとろみをつけたあんかけ。食べやすく、冷めにくくて冬にぴったりです。
しょうがのしぼり汁も入っていて、とても体が温まりました。 2月15日(木)5年生 授業参観(5)
発表が多かった授業参観でしたが、学年が上がるにつれて、ここまで成長するのですねと感慨深くなりました。やはり小学校生活6年間の成長は本当に大きいです。
5年生のプレゼンテーションは、内容が難しく、よくよく聞く耳を持たなければと思いました。 2月15日(木)2年生 学級懇談会(4)2月15日(木)2年生 授業参観(3)
体育館での発表の後は、「終わった。あー、とってもがんばった。」と戻っていた児童もいました。普段の練習ではそのような言葉は殆ど耳にしなかったのですが、やはり本番の体験が与える影響は大きいと実感していました。
たくさんの保護者の方々のご参観ありがとうございました。 2月15日(木)2年生 授業参観(2)声をかけて聞いてみると、少しずつだけど練習していたら、ドキドキが減ったよと教えてくれる児童がいました。いやあ、素晴らしいですね。私も練習して話そうと思いました。 先生は振り返りの視点を書いていました。大切ですね。 2月15日(木)2年生 授業参観(1)
元気な声、力強い鍵盤ハーモニカの音色、心のこもったセリフでした。
いやいや、とても可愛らしかったです。 体育館に時折残る残響に癒されました。 2月17日(土)津田南小校区災害発生時・避難所避難訓練を実施
体育館で実際にテントをはりました。
簡易ベッドも組み立てました。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |