最新更新日:2024/11/28 | |
本日:370
昨日:294 総数:556393 |
2月29日(木)1年生 体育
体育館で、羽根つきをしていました。
バドミントンやテニスと違って、羽根を捉える面が小さい。そして、羽根も小さい。 難しい。でも、その難しさが楽しいようです。最後まで諦めずに楽しみながら昔の遊びに触れることができました。 2月29日(木)おいしい給食(給食当番)
給食当番の児童は、給食調理場の前で、
『⚪︎年⚪︎組⚪︎番(食缶番号)です。』 『いただきます。』か『よろしくお願いします。』 と言います。 先生たちが、食缶を渡すのですが、給食を受け取るときに『ありがとうございます。』と言ってくれる児童がたくさんいます。気持ちがいいなぁ。 2月29日(木)3年生 体育・マラソン大会
津田南小学校各学年マラソン大会のトリは3年生です。
走っている子は、もちろん一生懸命走っていました。そして、記録担当の子は、友達がどこを通過したか、今何周目かを記録用紙にチェックしながら、一生懸命応援していました。 走る方も、記録する方もどちらも真剣に取り組んでいました! 2月29日(木)学校だより2月28日(水)後期委員会・最終今年は、今まで以上に特別活動を重視してきました。代表委員が学校を動かしているように、各委員会の子ども達も学校を動かしてくれていました。 代表委員の子ども達が 「挨拶をたくさんできるようになりました。」 「授業も健康に気をつけて来年度頑張りたいです。」 「生活委員会との活動が同じところもあったかもしれないので、話し合っていきたい。」など 色々と素晴らしい発言があり、とても嬉しかったです。 自分たちで学校を作ることができるように、次年度にも引き継いでいきます。 2月28日(水)おいしい給食(ようふうたまごとじ)
ようふうたまごとじは、やはりたまごの風味が味を惹きつけています。一方、除去食についても、あっさりとしてより食材の食感、風味が口の中で広がりました。料理の食材の奥深さを感じます。
さて、今日は白菜と鳥団子のスープも出ました。白菜は、冬に旬を迎えます。寒さが厳しくなるとあまみがまして、おいしくなってきます。鍋ものや漬け物、炒め物など色々な方法で食べられます。鶏団子とスープにこの白菜の彩りがとても合っていました。 おいしかったです。 2月27日(火)6年生 理科
光電池は、私の時代にはありませんでした。
ですから、この授業がいつも羨ましいのです。 最近は量子コンピュータの声がよく聞かれるようになりました。これからまた先に、どんな電池が出てくるのでしょうか。 2月27日(火)2年生 国語
「好きな場所を教えましょう」の単元の時間でした。
何かを伝える時には、やはりある程度の型があると便利ですね。1年生の3学期の成長にも驚かされますが、2年生の3学期の成長にはこれまた驚かされました!! 2月27日(火)おいしい給食(れんこんのちゅうかあえ)
れんこんは、水をたっぷりはったどろの中で育ちます。水の上では、ハスという花がさきます。どろの中にあるくきの部分がれんこんです。れんこんのあなは空気が通りあなで、葉っぱまでつながっています。シャキシャキした食感を味わって食べましたか。
今日はマーボーだいこんも美味しかったです。体が温まったのはしょうがのせいでしょうか。とうばんじゃんのおかげでしょうか。 2月26日(月)1年生 道徳・交換授業
今日も交換授業をしていました。
道徳の発表においては、学級によってその反応は違うようです。しかしながら、道徳で大切にしたいことは同じです。一つひとつの意見を確かめながら、一人ひとりの道徳的感情が光ります。 2月26日(月)2年生 国語
すごいですね。
2年生なのにこの集中力。そして、自分の書いたものを更に書き直しています。 いわゆる、すいこうをしているのです。 「あなのやくわり」の単元で、自分のあなを見つけて書いていました。なかなかよく出来ていました。 2月26日(月)6年生 津田中学校の先生方来校6年生の集中力と元気な姿を目に留めて下さっていました。 さあ、来月は卒業式。そして再来月は入学式! 寂しい😔、しかし嬉しい☺️この数ヶ月は心が動きます。 2月26日(月)春日東野幼稚園来校春日東野幼稚園の園児のみなさんが、1年生の教室、給食室を見学されました。 みなさんの挨拶がとっても素晴らしく、さすが春日東野幼稚園のみなさんでした。 とても元気をもらいました。 🫱春日東野幼稚園 http://kasugahigashino.net/ 2月26日(月)2年生 体育
3連休の寒さに加え、今日も寒い一日のようです。
2年生は、サッカーに取り組んでいました。走りっぷりがいいです! 2月26日(月)6年生 体育・マラソン大会
マラソン大会が実施されました。
小雨の中とは思いましたが、雨はあがりました。寒い中ですが一生懸命走ってくれました。 週末からは3月に入り、いよいよ卒業式に向けて6年生も走り出します!ファイト! 2月26日(月)おいしい給食(いそに)
いそにはひじきを使ったおいしい料理です。ひじきは、海草のなかまで、岩の多い海岸でいその近くでとれます。血やほねをつくるのに欠かせない、鉄やカルシウムを、たっぷりふくんでいます。しっかり食べて丈夫な体をつくっていきましょう。
また、てづくりなめたけもおいしかったです。少し酸味が効いていましたので、ごはんにのせると更においしく食べることができました。 2月25日(日)電気工事
この3連休、学校では大がかりな工事が行われていました。
皆さんが使用している学校を、お休みの日も支えて下さっている方々がいらっしゃいます。 大型クレーンを操作する人、新しく電気配線を設定してくださる人、全体を取り仕切る人、学校代表として枚方市役所から現場指揮を取って下さった方、ありがとうございました。 そして、今日も学校の鍵を掛けて下さった施設管理人さん、ありがとうございました。 2月14日(水)クラブ活動
クラブ活動について紹介します。
2月14日に行われたものです。 2月22日(木)5年生 学年集会
先日、学年集会をご紹介しましたが、その後、5年生の一人ひとりの心が廊下に掲示されていました。
児童朝会も最後を迎え来週からいよいよ3月です! 2月22日(木)4年生 算数一人で問題に向き合いたい人、友達に確認しながら進めていく人など。 学級において一人ひとりが学習に臨んでいます。この土台には何があるのでしょうか。 ついつい、授業とは関係のない話がされそうなのですが、そこは、聞かれませんでした。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |