最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:180
総数:105363
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

3年生修学旅行1日目 2

バスは8:30に黒丸PAで休憩をとり、一宮ジャンクションで渋滞が少しあったため、屏風山PAで二度目の休憩をとりました。
バスでは、班長さんが点呼をとり確認をしてから出発しています。
次は梓川SAでの昼食休憩になります。
画像1 画像1

3年生修学旅行1日目 1

出発式の様子です。
現時点では良い天気です。
不定期ですが、当ブログで修学旅行の活動の様子をお伝えしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生学年集会の様子

明後日(5/28)からの修学旅行にむけて6限、体育館で学年集会を行いました。
学級委員が進行し、確認事項や注意点を再確認しています。
日曜日は早朝からの集合、出発になります。体調を整えておきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

1年生英語の授業です。
NETの先生とこの後
「can」「cannot」を使ったアクティビティを行います。
画像1 画像1

授業の様子

1年生音楽の授業です。
「曲の構成を感じ取り、表現を工夫する」指揮にみんなで取り組んでいます。
画像1 画像1

校内研修の様子

本日、16時より全教職員参加で校内研修を行いました。
講師は学力向上委員会のメンバーが担当しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

2年生体育の授業です。
ハードル走に取り組んでいます。
「1台目のハードルまでどうすれば最速スピードに持っていけるか」について
歩数を測ったり、フォームなどを2人組でチェックしたりしながら粘り強く取り組みました。
次回はタイム計測を行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校外学習の様子3

キムチづくり体験に取り組んでいます。
下段の画像はチャンゴ体験の様子です。
チャンゴ(チャングともいわれます)は朝鮮半島の伝統的な楽器です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習の様子2

予定より少し早く到着しました。
フィールドワークと体験学習(キムチづくり体験・チャンゴ体験)をスタートします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校外学習の様子

晴天に恵まれました。
グラウンドで出発式を行い、予定通り出発しました。
行き先は生野コリアタウンです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生学年集会の様子

明日の校外学習に向けて、学級代表から持ち物や行程の確認、注意事項をしっかり守って楽しい有意義な学習にしようというお話がありました。
明日は良い天気になりそうです。飲料を十分に持ってくるようにしましょう。
画像1 画像1

進路通信

進路通信NO.3を掲載しております。

配布文書よりご覧ください。

授業の様子

1年生英語の授業です。
English roomで学習しています。ペアで英単語の学習を行っています。

右側は1年生体育の授業です。
体育館で側転の練習を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

6限2年生は今週の水曜日(5/24)の校外学習について、事前学習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度の生徒総会の様子

本日6限、全校生徒が体育館に集合し生徒集会を実施しました。
生徒会目標『自他尊重』
[生徒全員に居場所があり、自分も相手もお互いに尊重し大切にしあえる学校にしよう]
の確認を行い、各委員会からの活動について、生徒会行事について、取り組み提案がありました。生徒会本部のみなさん、準備、運営ご苦労さまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

2年生理科の授業です。
理科室で「酸化銅から酸素をとり除き、銅をとり出すにはどのように・・」に取り組んでいます。
結果や考察、振り返りに役立てるため、班ごとに記録係が実験の様子をタブレットで動画撮影しています。
画像1 画像1

「熱中症を予防しましょう」

気温が高くなってきました。熱中症対策をしっかりと講じて元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2年生英語の授業です。
グループでの学習に取り組んでいます。積極的に活動しています。

右側は1年生体育の様子です。
体育館で体力テスト(上体おこし・反復横跳び)を行なっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の全国交通安全週間の取組み

本日より、生徒の安全登校のため、教職員とPTA生活指導委員の方々と合同で啓発活動をおこなっています。PTA生活指導委員の皆さま、いつもご協力ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

1年生は、「さまざまなアクテビティを通して“絆“を深めよう」という目的でクラスづくりハートプログラムに取り組みました。
大阪府青少年活動財団の先生の進行で、生徒たちは2時間のプログラムに楽しみながら主体的に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288