最新更新日:2024/10/31
本日:count up12
昨日:76
総数:81440
学校教育目標「気づく つながる 創り出す」〜自ら考え、行動できる生徒〜

9/13(水)単元テスト 〜1,2年生〜

今日の単元テストは、
 1年生…英語
 2年生…理科
2年生は、今日が単元テスト初日です。
早い時間に登校して、テスト勉強をしている2年生が何人も見られました。

写真(上)…早い時間に登校して勉強している2年生
写真(下)…英語のリスニングテストを受けている1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13(水) 今日の給食

〈基本食〉
千草焼き、じゃこ入りきんぴら、里芋と鶏肉の煮物、鮭の甘酒みそ汁
〈アレルギー食〉
千草焼き→ポークウインナー

千草焼きとは、溶き卵に細かく刻んださまざまな具材を加えて焼いた料理です。今日はひじき、糸かまぼこ、青ねぎが入っていました。
名前の由来は、まるで千種類もの具材が入っているかのようにたくさんの具材が入っているところからきています。
中学校給食の千草焼きや卵焼きは、大きな卵焼きをスチームコンベクションオーブンで作り、1人2個ずつになるように切り分けています。
(栄養教諭より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(火)SST行っています 〜通級指導教室〜

本校の通級指導教室では、社会適応に重要な役割を果たす“友達作り”と、その良い関係を維持していくために必要なスキルに焦点を当てた「SST=ソーシャルスキルトレーニング」も取り入れています。
参加している生徒は、楽しみながらトレーニングに取組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(火)生徒朝礼

今日は、9月の生徒朝礼です。
各委員会からの報告がありました。

来月には生徒会役員選挙があります。
今の生徒会役員での活動も1か月半程になりました。
最後まで学校の代表として頑張っている姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12(火) 今日の給食

〈基本食〉
焼き魚(ほっけ)、五目豆、小松菜の炒め物、肉豆腐

毎月12日は「とう(10)+ふ(2)」の語呂合わせで、豆腐の日とされています。
1993年に日本豆腐協会によって制定されました。豆腐には良質なタンパク質や植物性の脂肪、また、木綿豆腐にはカルシウムも豊富に含まれています。
豆腐は、低カロリー高タンパクなので、健康食として世界でも知られています。
(栄養教諭より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11(月)学園祭の歌練習 〜2年生〜

2年生は、初めてパートに分かれた練習が始まりました。
曲は、「ひまわりの約束」です。

パートリーダーが中心となって練習しますが、今日は1年担当の音楽の先生も練習に参加してアドバイスを送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(月)最後の水泳とハンドボール 〜体育3年生〜

3年生女子は、今日が今年度最後の水泳学習です。
プールを全面使って、様々な泳法で泳いでいました。

3年生男子は、ハンドボールです。
パスなどの基本技術練習から始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11(月)今日から単元テスト 〜1年生〜

1年生は単元テストが始まりました。
今日は、美術です。
テスト前の時間を使って、復習をしている生徒がたくさん見られました。

2年生は、水曜日から単元テストが始まります。
3年生は、来週に中間テストがあります。
画像1 画像1

9/11(月) 今日の給食

〈基本食〉
チキンカレー、かぼちゃサラダ、ミニゼリー
〈アレルギー食〉
チキンカレー→チキンカレー(米粉)

今日のかぼちゃサラダはマヨネーズを和えて提供しました。
かぼちゃは夏野菜ですが、貯蔵しておく間に甘みが増すので、今の時期に食べても美味しいですが、秋から冬にかけてより美味しくなります。
ビタミンAや水溶性の食物繊維が豊富に含まれており、特にビタミンAは目や粘膜を健康に保つ働きがあるので、しっかり食べるようにしましょう。
(栄養教諭より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8(金) 今日の給食

〈基本食〉
鶏肉のハニーマスタードソース、エリンギの炒め物、キャベツのオイスターソース炒め、スープ煮

鶏肉のハニーマスタードソースは、唐揚げに粒マスタードとハチミツを混ぜたタレをかけた料理です。マスタードの歴史はとても古く、材料であるマスタードシードは現在の中国やインダス川の流域付近で紀元前4000年頃から栽培されているそうです。今のマスタードに近いものは、古代ローマ時代(紀元前750年頃)から出回っています。
(栄養教諭より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8(金)バレーボール 〜体育2年生〜

体育は、水泳からバレーボールに。
今日は、バレーボール2時間目。アンダーパスやオーバーパスの復習と、サーブの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8(金)初めてのスピーチ 〜英語1年生〜

1年生は、自分の事や友達の事を英語でスピーチしていました。
英語でのスピーチは、中学校に入って初めてだったようで、緊張している生徒も。
NETの先生からは、「Next time , do your best!」との声がかかりました。
画像1 画像1

9/7(木)学園祭の歌練習 〜3年生〜

10月6日に行われる学園祭の学年合唱練習が始まりました。
3年生の曲は、「サザンカ」です。
「2018年平昌オリンピック・パラリンピック」のNHK放送テーマソングに起用された曲です。
各パートに分かれ、パートリーダーが中心となって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7(木)調理実習へ向けて 〜家庭科2年生〜

2年生は、2学期に「肉」を使った調理実習を予定しています。
今日は、まずグループでつくりたい料理を考えました。

この後の予定は、グループ毎に考えた料理をプレゼンテーションし、クラスで1つに決めて調理実習を行うようです。
画像1 画像1

9/7(木) 今日の給食

〈基本食〉
焼き魚(鯖)、ごぼうの甘辛炒め、小松菜とツナの炒め物、とうふのみそ汁

今日の焼き魚の鯖はよく脂が乗っていて、とても美味しくできました。この鯖の脂は不飽和脂肪酸と呼ばれる脂で、人間の体の中では作ることができません。ですが、体を作るうえでは必要な栄養です。鯖のような、青背の魚に多く含まれているので、食事から摂取するようにしましょう。
(栄養教諭より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6(水)平和とは「知る原発」〜道徳1年生〜

1年生の道徳は、改めて「平和」について考える時間でした。
小学校でも平和学習や修学旅行で、広島の原発について学んできています。
今日は、一歩進んで、「平和」や、その「平和」を守るために自分達ができることを考える時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6(水) 今日の給食

〈基本食〉
豚肉の生姜焼き、ボイル野菜(もやし)、じゃがいものマヨネーズ炒め、春雨入りかきたま汁、ジョア(いちご)
〈アレルギー食〉
春雨入りかきたま汁→玉ねぎと春雨のおつゆ

 生姜の辛み成分には、体を温めたり胃腸の調子を整える作用があります。また、豚肉にはビタミンB1が多く含まれているので、生姜と一緒に調理すると、体の疲れを回復し、元気な体へと導くスタミナ料理になります。また、生姜には肉類を柔らかくする酵素が含まれているので、豚肉の生姜焼きは、調理科学的にも美味しく仕上がる料理の一つと言えます。
(栄養教諭より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5(火)チャレンジテスト 〜3年生〜

今日は、3年生が「中学生チャレンジテスト」を受けました。

チャレンジテストは、大阪府教育委員会が生徒の学力把握・分析や教育施策の検証のため、で実施するものです。
また、生徒一人ひとりが、自らの学習到達状況を正しく知り、学力向上を図ることも目的となっています。

今現在の自分の学習状況を確認する良い機会にしてほしいです。

1,2年生は、1月10日に実施されます。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/5(火) 今日の給食

〈基本食〉
鰆の柚子みそかけ、金時豆、ビーフン炒め、けんちん汁

鰆の柚子みそかけには柚子果汁を使用しています。柚子には、クエン酸やリンゴ酸がたくさん含まれています。人は、激しい運動やストレスがかかると体内に乳酸という疲労物質が溜まります。クエン酸やリンゴ酸はこの乳酸を分解してエネルギーに変える働きがあるので、柚子には疲労回復の効果があります。

そして今日のけんちん汁では、今年度の給食で里芋が初めて登場しました!だんだん給食に使用する食材も秋を感じるものに移り変わっていきますので、お楽しみに!
(栄養教諭より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4(月)SDGsアクションプランに向けて 〜総合3年生〜

1学期後半に取組みを始めたSDGsですが、いよいよアクションプランに向けてスケジュールを立てています。
アクションプランとは、SDGsのために自分たちができることを考え、調べ学習を行うだけでなく実際に行動に移すことを指します。

グループによっては、夏休み中にアクションプランを行ったところもありました。

今日は、アクションプランを行うにあたって、市役所に電話をかけているグループも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立山田中学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-28-1
TEL:050-7102-9245
FAX:072-848-7814