最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:79
総数:180495
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

答え合わせ 9月20日

算数の答え合わせをしました。
画像1 画像1

お昼休み 9月20日

今日のお昼休みは静かにゆっくりとした時間が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月20日

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

SDGS 9月20日

SDGSについて調べました。
画像1 画像1

小数や整数を分数で表すと 9月20日

小数や整数を分数で表し方を学習しました。
画像1 画像1

クリスタルアニマル 9月20日

クリスタルアニマルをペットボトルでつくりました。

様々な動物を作っていましたが、中でもアリクイにびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科とJアラート 9月20日

理科の答えを合わせをした後にJアラートの放送が流れたので、Jアラートとは何かを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写 9月20日

硬筆の練習をしました。
画像1 画像1

水と空気 9月20日

水と空気の学習をしました。
画像1 画像1

ヒロシマのある国で 9月20日

『ヒロシマのある国で』の歌を練習している様子です。


画像1 画像1

読みたい本が・・・ 9月20日

図書の時間に読みたい本がなかったり、読みたい気分でなかったりする時間もあります。

そこで次どうするか。悩んだり、困ったときは自分が成長できるチャンスです。


画像1 画像1

運動会の練習 1・2年生 9月20日

今日も2・3時間目に頑張って練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み 9月20日

運動会の練習が始まった学年もあり、休み時間にお仕事がある児童も多くなってきました。

校長室が子どもたちの落ち着く場所の一つになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観・懇談 9月19日

急な日程変更にも関わらず、たくさんの保護者の方々に来校していただき、ありがとうございました。

子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み 9月19日

今日は3連休明けで話をしたい子がたくさん集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ算の筆算 9月19日

かけ算の筆算をnavimaで復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かぼちゃのつる 9月19日

道徳の授業でかぼちゃのつるを学習しました。
画像1 画像1

ぶどうを作ろう  9月19日

何色と何色を混ぜたらどんな色になるか、混ぜる量を変えたら色に違いが出るかなどを考えながら色を混ぜました。
画像1 画像1

今日の給食 9月19日

美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語でインタビュー 9月19日

3年生は休み時間に先生たちに英語で好きな食べ物や好きな色、好きな野球チームなどの質問をしています。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035