最新更新日:2024/11/15
本日:count up57
昨日:123
総数:102105
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

10月24日(火) 2年校外学習

子どもたちは、担任の先生からの説明を聞き、芋掘りに取り掛かっています。

「大きいのがあった!」「細長い芋があった。」「バナナの形。」「お芋三兄弟!いやいや11兄弟!」

予想以上にたくさんとれました。みんな本当に楽しそうに芋ほりをしていました。先生たちも芋掘りに夢中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 2年校外学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 2年校外学習

子どもたちは、星田駅より少し歩いて到着しました。芋ほりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 2年校外学習

電車に乗ります。
しっかりマナーを守って乗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火) 2年校外学習

子どもたち一人ひとりが、駅で切符を買い、電車に乗り移動します。
切符を買うということも今回の校外学習の学習の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 2年校外学習

今日は、2年生の校外学習です。子どもたちは楽しみにしていました。
今日のめあてを確認し、予定通り宮之阪駅に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月) 枚方市菊花展、枚方宿街道菊花祭に出展

今年も地域の方が丹精込めて育ててくださっている菊を、枚方市菊花展、枚方宿街道菊花祭に出展いたします。今年は少し成長が遅いようです。

10月25日(水)〜11月13日(月)の期間、市の花「菊」を広く市内外に総合的に発信するため、「ひらかた菊花展」・「市民菊人形展」・「枚方宿街道菊花祭」を「ひらかた菊フェスティバル」と総称し、開催します。

ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 枚方市菊花展、枚方宿街道菊花祭に出展

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月) 4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒトの体のつくりと運動を学習していました。

骨のことも学習していて、少しびっくりしましたが、骨の標本がオープンスペースに!教室では、体の中で曲げられるところはどこになるのだろうとペアーで意見を出し合いながら、まとめていました。

保健室前の掲示板には、10月8日の骨と関節の日に合わせて、体の名前、骨や筋肉、内臓のことなどのことが掲示されています。興味がある人は見に来てくださいね。スポーツの秋!にあわせて体のことも考えるきっかけになればうれしいです。

10月23日(月) つくし保育園運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日曜日、体育館でつくし保育園の運動会が開催されました。

お兄ちゃん、お姉ちゃんとして参観している明倫小学校の児童もおり、「校長先生!」と声をかけてくれた児童もいました。

平和へのメッセージが掲示されていたのですが、「書いたものがはってあるよ。」と教えてくれました。

保幼小こ連携の一環としての取組にもつながります。11月には避難訓練に小学校にも訪れる予定です。

10月23日(月) 非行防止教室

画像1 画像1
5年生に引き続き、先週金曜日、6年生も非行防止教室を実施しました。6年生はインターネット&SNSで危険なことについて、主に話をしてもらいました。真剣なまなざしで聞いている子どもたちが多かったです。

SNSから脅迫、業務妨害、名誉棄損などに繋がる事例や、個人情報の流失につながる事例など学びました。

写真1枚で住所が特定されてしまいます。使い方次第では犯罪にもつながる可能性もあり、改めて扱い方を考えることができました。
画像2 画像2

10月23日(月) 2年国語

運動会の作文に取り組んでいました。子どもたちから、「学年の運動会の目標である『しっぱいしても心ひとつにしてみんなでがんばる』を踏まえて、作文を書いている。」と話してくれました。

運動会で心ひとつにみんなで取り組んだ経験を、後半の活動に活かしてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月23日(月) めいりん果樹園

この土日は少し肌寒かったですね。

めいりん果樹園の柿も色づき、キンカンの実もたくさん実っています。秋を感じる季節になりました。

季節の変わり目、体調を崩す子どもが少し増えています。ご家庭の方でも「早寝 早起き 朝ご飯」、体調管理のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 3年体育

画像1 画像1
3年生の体育の準備体操はエアロビクス!

軽快な音楽に合わせ、子どもたちが体育館、外で取り組んでいました。体つくり運動の一つとして取り上げられています。

大きく動くことでステップの強度を上げることができます。運動量も多く、体力向上にもつながると思います。何よりも笑顔で体操している、踊っている姿が印象的でした。
画像2 画像2

10月20日(金) 5年理科

流れる水にはどのような働きがあるか?

予想を立て、自分たちで考えた実験方法で、その働きを調べていました。
実験の様子です。山を作る、川を作る、水を流す。山のつくり方も急な山、平らな山といろいろ考えながら、実験し確かめていました。リアリティーのある活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 1年算数

「足し算の計算の仕方を考えよう」をめあてに取り組んでいました。

「3+9=」の計算の仕方をしっかりと言葉で説明していました。今までになかった考え方を発表していた友達の意見をしっかりみんな聞いていました。最初はわからなかったのですが、2回目の説明で納得!その時のクラスのみんなの「わかった!」という顔が素敵でした。

1年生の算数でもゴールをしっかり示し、単元計画を子どもたちと共有しながら学習に取り組んでいます。

子どもたちはどんどん成長していきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 1年図工

前回少し紹介しましたが、運動会の様子の作品が完成しました。
大きく、ダイナミックに描いていて、楽しさが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第2回ロハスパーク枚方withよどがわアクティビティくらわんか」について

枚方市役所より周知の依頼がありましたので、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木) 4年算数

「計算の決まり」について学習していました。●は何個か、いろいろな求め方を考えていました。タブレットを使って考えることで、イメージを持って式を作ることができたようです。

考えをみんなで共有して確認をしたり、友達の考え方を学ぶことで、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木) 3年社会

工場ではたらく人と仕事について、学習しています。
教科書では、横浜市のシュウマイ工場を紹介していましたが、枚方市では、「わたしたちのまち枚方」という副読本があり、「恩地食品」のうどんについて学習していました。

うどん工場の紹介動画を見ながら、「スーパーで袋を見たことがある。」と子どもたちが話していました。身近な生活と結び付けて考えることができるところがよいです。

身近な生活と結び付けるリアリティーのある授業になれば、より学んだ知識も本物となるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 第68回入学式
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135