最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:79
総数:117465
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

1年 校外学習 その4

お弁当も食べ終わったので、トイレを済ませて、早めにバスに乗り込みます。
「プラネタリウム楽しかった!」
「お弁当美味しかった!」
「バスで、お友だちといっぱい話した!」
「のびのび広場に行けなったので、今度また行ってみたい!」
いろいろな感想を聞かせてもらいました。

今日は、とっても疲れたね!でも、みんな怪我無く、無事に帰って来れて、本当によかったです。
また、来週から、元気な顔を見せてくださいね。
さようなら!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習 その3

プラネタリウムが終わると、お弁当タイムです。
ドリーム21のテントをお借りすることができました。
今日は、列のまま、座って、みんなで「いただきまーす。」
とても美味しそう!
作ってくれたお家の人に感謝して、食べようね!
そして、帰ったら、「ありがとう!美味しかった。」のお礼を言おうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習 その2

バスに乗り込んだとたん、雨が強くなって、しかも、交通渋滞。
1時間で着く予定が、到着まで2時間近くかかってしまいました。
館内では、のびのび広場で45分間遊ぶ予定でしたが、それをキャンセル。
その後の宇宙広場で、プラネタリウムを観ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習 その1

5月19日(金)今日は、1年生の校外学習でした。
朝から天気予報では、雨。
朝は、体育館の前の屋根のあるところで集合して、先生のお話を聞きました。
さあ、これからバスに乗って出発です。
ちょうど乗るまでは、傘の必要がなかったのですが・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔の学校プロジェクト始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
以前、枚方市教育委員会が募集した「笑顔の学校」プロジェクトに交北小学校が選ばれたことをこのブログでお伝えいたしました。

詳しくはこちらから ⇒「笑顔の学校」プロジェクトに参加します。

今週より教員業務支援員(スクールサポートスタッフ)の方に業務を行ってもらっていますが、実は、3〜6年生の書写を教えてくださっている先生が、本校のスクールサポータースタッフも兼ねてお仕事をしていただいています。

なので、担任の先生ともしっかりつながっていて、本当に様々な仕事をしてもらっていて、本当に助かっています。
ありがとうございます。
そして、これからもどうぞよろしくお願いします。


5年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)3時間目、図書室において、5年生の非行防止教室が、図書室で行われました。
担当してくださる講師の方は、警察のOBでもある枚方少年サポートセンターの方です。
自分が非行(例えば、万引き・暴力・夜遊び・たばこなど)しないように、また犯罪の被害にもならないように、子どもたちにわかりやすく説明していただきました。

最後に、今日覚えて帰ってもらいたい4つのこととして、話していただきました。
1.ルールを守る。
2.思いやりの気持ちを持つ。
3.断る勇気を持つ。
4.自分を抑える強い気持ちを持つ。

みんな、しっかり覚えて、守っていこうね。

クラブ活動(4〜6年)その4

写真上 卓球クラブ 
写真中と下 ものづくりクラブ(風車を作っていました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4〜6年)その3

写真上 バトミントンクラブ
写真中 ベースボール型ゲームクラブ
写真下 室内ゲームクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4〜6年)その2

写真上 ドッジボールクラブ
写真中 バスケットボールクラブ
写真下 パソコンクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4〜6年)その1

5月17日(水)6時間目、今日は、今年度初めてのクラブ活動です。
4年生にとっては、初めてのクラブ活動。
5年生は、いろいろ教えてあげてくださいね。
そして、6年生は、リーダーとして、よろしくお願いします。

異学年で、一緒に活動できる機会。

写真上 イラスト・図書クラブ
写真中 サッカークラブ
写真下 ソフトバレーボールクラブ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽 威風堂々

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(水)4時間目、5年生のあるクラスでは、音楽室で、「威風堂々」の曲をパートに分かれて、練習しているところでした。
1901年に作曲された「威風堂々」は、軍隊風の勇ましい行進曲で、作曲された当時、新国王エドワード7世がとても気に入り、 多くの人々に歌われ、愛される曲となったことで有名です。
みんな、しっかりと練習していました。

2年 算数 ノートのとり方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室で、算数の時間が始まると、担任の先生は、ノートに合わせて、黒板に書いていました。
5月17日の日付の下に、「1・2・3・・」の数字を貼り付けて、その下に合わせて、ノートに書きます。
そうすることで、ノートがきれに書けます。あとで、見てもわかるようになります。
今日は、二けたのたし算の問題です。
子どもたちは、黒板を見て、しっかりと書いていました。

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(水)学校に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を行いました。
2001年6月8日、大阪の池田市の小学校で、刃物をもった男の人が入ってきて、先生や子どもの命を奪った事件があり、それから毎年、この時期、避難訓練を行っています。

今回は、授業中の訓練でしたが、登下校の場合はどうか、休み時間の場合はどうか
など、こうして訓練をすることで、いざというときに、すぐに正しい行動ができます。

また、5月になって、石川県、千葉県、鹿児島県にも震度5以上の大きな地震が観測されています。大阪でも5年前の2018年6月8日に、震度6弱の大きな地震がありました。

いつも正しい行動ができるようにしておきましょう。

全校児童が運動場に集合して、校長先生のお話を聞きました。

5年 体育 ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日(火)6時間目、5年生のあるクラスでは、運動場で、体力測定の一つ、「ソフトボール投げ」をしました。
「ソフトボール投げ」には、ボールの握り方や肘や肩の角度、脚の踏み出しなど、ボールを遠くに正確に投げるためには、多くの要素が絡み合っています。
暑い中、がんばって、ボールを遠くまで飛ばそうとがんばっていました。




6年 社会 大仏の手

画像1 画像1
先週の金曜日、奈良に校外学習に出かけた6年生。
5月16日(火)6年生のある教室をのぞいてみると、大仏の実物のサイズの手が飾られていました。
とても大きくてびっくりしました。

1年 おんがく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火)5時間目、1年生のあるクラスでは、音楽の勉強をしていました。「じゃんけんぽん」の歌に合わせて、リズム打ちを学びます。
席を移動しながら、いろいろな友だちとじゃんけんをしました。
とても盛り上がっていました。

4年 習字 「林」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火)5時間目、4年生のあるクラスでは、毛筆で「林」という字を書く勉強をしました。
「林」は、「木」が二つ並んでいるので、横動詞がぶつからないように気を付けて書かないといけません。
子どもたちは、筆を立てて、丁寧に書いていました。

そうじ時間(1年生の教室では)

そうじ時間、1年生の教室では、6年生が、1年じゅう、手伝いに来てくれています。
1年生にそうじの仕方を教えたり、一緒にそうじをしてくれます。
おかげで、1年生もだんだん上手くなってきています。
6年生の皆さん、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年 歯科検診

5月16日(火)今日は、朝から、全学年の歯科検診です。
1年生から順番に、保健室と図書室とに分かれて、歯科の先生に、歯を見せてもらっていました。
歯はとても大事です。普段から、歯磨きをしたりして、歯を大切にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(参観)の様子 その8

5月13日(土)本日の土曜授業(参観)で行われた情報モラル授業の様子です。
2時間目、低学年、3時間目、高学年とに分かれて、講師の先生から情報モラルについて、わかりやすく教えてくださいました。

低学年の部で、講師の先生が、立っていいから、1年生に教えてあげてねと言われると、2,3年生が、1年生に教えている姿が印象的でした。

みなさん、今日学んだことをお家でもしっかり守っていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第55回入学式
保健行事
4/4 内科検診3.5年
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112