最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:175
総数:180426
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

12月19日

授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 12月19日

算数の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工  12月19日

図工の時間の様子です。
画像1 画像1

12月19日

理科のプリントをしたり、図工の彫刻刀の練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月18日

今日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

地区児童会 12月15日

安全に登下校できているかなど2学期の振り返りをしました。

8時10分に登校できるように確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月15日

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃランド2 12月15日

運動会のとき同じように2年生が1年生に優しく案内したり、説明してくれたりしました。

最後は2年生が代表して挨拶をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃランド1 12月15日

今日の1・2時間目に2年生が作成したおもちゃランドに1年生を招待しました。

今まで見たこともないおもちゃがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月14日

今日は関東煮に除去食がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間 12月14日

一人で本を読んだり、友だちと一緒に読んだり、先生のところに行ったりしながら読書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 12月14日

今日の児童集会では校長の話と生徒指導担当者からの話と6年生の平和集会を行いました。

校長より
最近の言葉遣いについて話をし、子どもたち自身に解決策を考えてもらいました。
正解のない答えに自分がどう向き合い、自分が納得する答えが出るまで考え抜く力をつけてもらいたいです。

生徒指導担当者より
1 タブレットの使い方
2 トイレの使い方
3 学校内の遊べる場所の確認
タブレットの使い方についても子どもたちに考えてもらい、『間違った使い方をしている人がいたらどうしますか』という問いに、1年生から『間違った使い方だよと教えてあげる』という心温まる考えが出てきました。
大人が決めたルールに従うのではなく、自分たちで決めたことをみんなで守っていくそんな学校になればもっともっと自分たちでできることは増えていきます。

最後に6年生が平和集会を発表しました。
まず平和に対する思いをグループで発表し、修学旅行で行った平和セレモニーをみんなの前で発表しました。『広島のある国で』の歌も歌い、6年生の歌声に朝からとてもいい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室 12月13日

本日学校薬剤師上羽 敏明先生を招聘し、薬物乱用防止教室を開催していただきました。

『自分自身を大切に 薬の正しい知識と健康 素敵な大人になるために』をテーマに薬の服用の仕方から大麻や覚醒剤、大麻グミなど今問題となっていることまで幅広くお話をしてくださいました。
誰かに誘われた場合の断り方も教えていただき、貴重な時間となりました。
今日の内容をみなさんは忘れずに覚えておいてくださいね。
合言葉は『だめ 絶対に!!』です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月13日

今日の献立です。

給食の時間になるとサンタさんとトナカイさんが来て、給食のお手伝いをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写  12月13日

書写の授業の様子です。
画像1 画像1

クリスマスカード作り 12月13日

クリスマスカードを作っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月12日

今日は親子丼に除去食がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 12月12日

Advent Calenderとは何かについてクイズをしているところです。

先生の話を聞いて推測できている子が多かったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

彫刻刀の練習 12月12日

卒業制作のオルゴール作りに向けて彫刻刀の練習をしました。

色んな彫り方ができるようになると多様な模様を彫ることができます。

みんな頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の人から外国語を教えてもらったよ  12月11日

本校の保護者の方に1年生の外国語活動の授業をしていただきました。

動物や色を英語で言ったり、ゲームをしたりとても楽しい外国語活動でした。

今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第50回 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035