最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:175
総数:180419
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

6年 Oさんの記事

Switchについて調べた記事です。
画像1 画像1

6年 Sさんの記事

路線図について調べた記事です。
画像1 画像1

学校の掲示物 1月18日

学校にはいろいろな掲示物があります。
時々止まって読んでいる姿が見られます。
画像1 画像1

版画の模様を考えよう 1月18日

彫刻刀を使って木版画を作ります。
どんな模様がいいか考え中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み新聞 1月18日

冬休みの出来事をタブレットのアプリを使って新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月18日

今日はお好み揚げに除去食がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もののとけ方 1月18日

もののとけ方の実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイミー 1月18日

スイミーの手話を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月17日

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

龍づくり 1月17日

オリジナルの龍を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

凧づくり 1月17日

凧づくりをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休み  1月17日

校長室に来た6年生がいきなり腕相撲大会を始めました。

平和な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童理解研修 1月16日

本日専門家派遣事業で桃山学院教育大学 松久教授に来ていただきました。
5・6時間目に各クラスを回っていただき、子どもたちの様子をみていただきました。
放課後に児童理解研修を実施いたしました。
画像1 画像1

授業の初めに 1月16日

授業の初めに給食委員会のCMを見ました。
画像1 画像1

子どもを守る動物たち 1月16日

国語の授業で『子どもを守る動物たち』を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうの花 1月16日

生活科の時間に『ありがとうの花』の手話を教え合いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月16日

今日の献立です。

給食時間中に給食委員会からのCMを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てこの働き 1月16日

てこの働きを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作 1月16日

卒業制作のオルゴール作りの下絵を考えました。
画像1 画像1

外国語 1月16日

英語で何かをたずねたり、答えたりする言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第50回 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035