最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:175
総数:180426
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

6月15日 4年生

国語の新聞作りで校長室に質問に来てくれた子どもたちです。
しっかり考えられた質問内容でした。
丁寧な言葉使いで質問をしてくれるので、とても話しやすかったです。
画像1 画像1

6月15日 今日の給食

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 5年生 田植え体験3

田植え体験が終わった後、手足を洗い、殿山第一小学校の代表児童が田植え体験の感想と終わりの挨拶をしてくれました。

5年生のみんなにとっていい経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 4年生と2年生

6月21日の枚方市合同音楽会に向けて4年生は練習に励んでいます。
今日は2年生を観客に迎えて歌いました。
2年生は4年生の歌声に大きな拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 5年生 田植え体験2

田植え体験をしている様子です。

田んぼに入る時は少し緊張していたり、『きゃー』という声をあげていましたが、いざ手植えをしだすと真剣に楽しみながら丁寧に植えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 5年生 田植え体験

殿山第一小学校の子どもたちと交互に作業をしたり、お話を聞いたりしました。

田植え体験の前に本校の代表児童が全体の挨拶をしました。
うちの学校は最初に下水についてのお話を聞き、その後稲作についてのお話を聞きました。
そして、待ちに待った田植え体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 1年生

初めての水泳の授業です。
あいにくの曇り空でしたが、子どもたちは元気いっぱい水泳の授業を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 今日の給食

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 1年生

図工でアジサイをつくりました。

画像1 画像1

6月14日 2年生

授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日 6年生

算数の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日 3年生

国語の授業の様子と校区地図を作成している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 4年生

新聞づくりのために先生方にインタビューをしています。
その後、アンケートをしていう様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 5年生

体育の授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日 2年生

体育の授業の様子と育てているミニトマトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 教職員研修

本日神戸常磐大学 山下 敦子教授 テーマ『オーセンティックな学び〜日常・社会生活につながる学びをデザインする〜』の合同オンライン研修会に参加しました。


 
画像1 画像1

6月13日 1年生

アンケートを実施後、タブレットでお絵描きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 2年生

図工の時間の様子です。
画像1 画像1

6月13日 6年生

算数の授業の様子です。
画像1 画像1

6月13日 今日の掃除

今日も学校の隅々まできれいにしました🤩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第50回 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035