最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:175
総数:180410
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

6月13日 今日の給食!!

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年生

算数の授業の様子です。
画像1 画像1

6月13日 3年生

外国語活動の様子です。

色について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生

算数の授業の様子です。

話し合い活動を取り入れたり、子どもたちが前に出て問題の解き方を説明したりして、主体的に学べるように授業を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 6年生

合体でマット運動の様子です。

みんなで声をかけ合い、お互いに補助をして、色々な技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 1年生

図書の時間の様子です。
画像1 画像1

6月12日 5年生

前転の練習です。
前転にもレベルがあり、レベル4は「飛び込み前転」です。

演技を友だちに撮影してもらい、ロイロノートで提出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 4年生

今日から水泳開始です。
最初のシャワーはやはり冷たくてキャーキャー!
プールの水もまだ少し冷たくてキャーキャー!!
プールから上がった時、風が吹いたら寒くてキャーキャー!!!
賑やかな水泳1回目でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 4年生

算数で三角形を書きます。
1辺の長さとその両端の角度がわかっているとき、同じ三角形はかけるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 2年生

算数です。
数字のいろいろな見方を勉強しました。明日は数直線での見方を勉強します。
画像1 画像1

6月12日 今日の給食

本日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 かきたま汁 卵のアレルギー対応食の日

こんなサーモスの容器で提供されます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 2年生

体育の授業の様子です。
画像1 画像1

6月12日(月) 3年生

合音の様子です。
画像1 画像1

6月9日 6年生

合体でマット運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 5年キャンプ

カレーを完食し、食べ終わった後はきれいにお片付けです。

楽しかったキャンプもあとは帰路につくのみになりました。
宿の方には本当にお世話になりました。
子どもたちも「また来たい!」と楽しい思い出がたくさんできたようです。
ぜひお家でもお話ししてくれることと思います。

今は帰りのバスの中です。予定より15分早く出発しました。
そんな中「宿に戻りたい」と呟く子もいます。
よっぽど楽しかったのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立です。

6月9日 3年生

合体の様子です。

タブレットを活用して、自分の運動している姿を動画で撮影してもらい、自分で確認したり、友だちからアドバイスをもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 6年生

1年生にモルックの説明をするために動画を作成しています。

それと1年生に渡すプレゼントをつくっています。




画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 2年生

算数と国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第50回 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035