最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:100
総数:123929
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

2年生 国語 「かさこじぞう」

 2年生の国語では、いろいろな昔話を読んで、かさこじぞうとのちがいや似ているところを比べることに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 縄跳び運動

 1年生の体育館での体育では、縄跳び運動に取り組んでいました。最初は、カードの説明を聞き、跳び方を習い、ペアになっていろいろな跳び方の練習をしていました。行くと、跳べた跳び方を、得意げに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室からのお知らせ

 図書室からのお知らせです。次のお話会は、2月1日(木)の20分休みです。ぜひ図書室へ来てください。また、2月3日が節分なので、それにちなんで鬼に関する本のコーナーもできていますので、手に取ってみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

さだ東フェス5 2年生はおもちゃ工場と題して・・・

 2年生は、2つの教室と学年室も使って、3つのへやで楽しいコーナーを作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

さだ東フェス4 3年生 各教室での遊びコーナー

 3年生の各教室では、いろいろな遊べるコーナーが作られていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さだ東フェス3 4年生 スタンプラリーやお祭りのお店

 4年生は、校舎全体を使ってのスタンプラリーや教室での様々なお店を開いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

さだ東フェス2 5年生 迷路やすごろく

 5年生は、音楽室での迷路やクイズ、教室での鉄道すごろくに取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

さだ東フェス 1  6年生 体育館と教室

 体育館と教室では、6年生の劇やゲーム(♯CASINO)が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

さだ東フェスティバル開催

 代表委員の放送による開会宣言でさだ東フェスが、はじまりました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校庭のブランコ新設工事 進行中

 校庭のブランコは、1月中の新設に向けて、工事中です。新しいブランコに乗れるまで、もうしばらく待っててくださいね。
画像1 画像1

さだ東フェスに向けて、準備開始5 6年生

 6年生は、1組が体育館での新喜劇「桃太郎」、2組が「ハッシュタグ♯CASINO」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

さだ東フェスに向けて、準備開始4  5年生

 5年生は、教室と音楽室に分かれての実施です。1組が「てつろく(鉄道すごろく)」2組が、「5年2組の館(クイズラリーと巨大迷路)」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

さだ東フェスに向けて、準備開始3  4年生

 4年生もクラスごとに取り組みます。1組が「4年1組ワールド」2組が「3ピースまつr」です。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

さだ東フェスに向けて、準備開始2  3年生

3年生は、クラスごとに開催予定で1組「ぼくのゲームアカデミア」2組は、「スノーフェスティバル」3組は「わくわくランド」です。準備開始!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さだ東フェスに向けて、準備開始1 2年生

 明日のさだ東フェスに向けて、各学年準備が始まりました!2年生は、学年合同での「おもちゃ工場」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 算数 「割合」

 5年生の算数では「割合」の問題に挑戦していて、この日は、自分の考えを黒板に書いて、みんなに説明していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 国語「人とつつむ形」

 3年生の国語では、「人をつつむ形」の単元の学習に取り組んでいます。この日は、タブレット内のワークシートに、自分で読み取ったり、考えたことを書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食委員会 給食クイズ掲示

 1階の教室棟の真ん中に、先日の給食委員会で作成された給食クイズが掲示されています。ぜひ、読んで、クイズに挑戦してほしいですね。いくつ、食べ物を見つけられるかな?
画像1 画像1

2年生 国語 「かさこじぞう」

 2年生の国語では、「かさこじぞう」で学んだやり方を他の昔話を読んで生かせるように、頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 体育 「ボール運動」

 5年生の体育館での体育では、ボール運動に取り組んでいました。この日は、6チームに分かれてのソフトバレーを、試合形式で楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第47回 入学式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433