最新更新日:2024/06/02
本日:count up53
昨日:237
総数:504811
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

5月29日(月)校外学習 2年生(3)

キッズプラザ大阪に到着しましたが、遊ぶまでの道のりはまだまだ遠い。

1階で集合写真撮影 → 一度並んで受付をして → エレベーターで4階へ → 4階で荷物を置いて → 先生のお話を聞いて → いよいよ遊び時間のスタートです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月)校外学習 2年生(2)

カッパを脱いで、ホームで待って、電車に乗って、30分ほど電車に揺られ、商店街を歩いて、やっと到着です。キッズプラザ大阪!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月)校外学習 2年生(1)

カッパを着て小雨の降る中、津田駅に向かって出発!
きれいに並んで移動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(日)ドッジボール大会(4)

優勝は東軍でした!代表として自治会長に賞状とカップが贈られました。しかし、これで終わったわけでありません。次は、グランドゴルフ大会となります。1年間かけて戦いが続きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(日)ドッジボール大会(3)

画像1 画像1
なかなかの暑さでしたが、最後は保護者の方々とも試合することができました。子ども達も大変活躍していました!わたしは、1、2年生にちょこっと参加しましたよ。
画像2 画像2

5月28日(日)ドッジボール大会(2)

新型コロナウィルスでの制限下が少しずつ外れ、地域でみんなが集まっての子ども達対象のイベントです。今年度から東軍西軍に分かれて開催されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(日)ドッジボール大会(1)

 ドッジボール大会がコミュニティ主催で行われました!もともと子ども会であったものが、自治会に移管されたものです。コミュニティ会長の地域の子ども達は地域で育てていこうの声かけのもと体育振興会が中心となり実施されました!
画像1 画像1

津田南コミュニティによるドッジボール大会


画像1 画像1

5月26日(金)クラブ活動(10)

画像1 画像1
足がもつれそう。だけどさすが、子ども達!軽やか!
画像2 画像2

5月26日(金)クラブ活動(9)

画像1 画像1
投げ方がいいですね。

画像2 画像2

5月26日(金)クラブ活動(8)

ここから、よく見えました。
画像1 画像1

5月26日(金)クラブ活動(7)

画像1 画像1
集中しています。
画像2 画像2

5月26日(金)クラブ活動(6)

画像1 画像1
オセロの起源を知っていますか?
画像2 画像2

5月26日(金)クラブ活動(5)

画像1 画像1
えいっ!
画像2 画像2

5月26日(金)クラブ活動(4)

今年できたクラブです。モルックをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)クラブ活動(3)

画像1 画像1
暑い中、水分補給も忘れません。
画像2 画像2

5月26日(金)クラブ活動(2)

画像1 画像1
思い切り活動していました。
画像2 画像2

5月26日(金)クラブ活動(1)

画像1 画像1
今年度はじめてのクラブでした。
画像2 画像2

5月26日(金)挨拶運動 代表委員

画像1 画像1
 自慢していいでしょうか。代表委員会の子ども達をほぼほぼ記憶しました。少しずつ、顔を見て話していくと覚えることができますね。自信が湧いてきました。
 意外と、代表委員会どうしで学年を超えての交流は少なく、お互いまだ名前を覚えていないのです。声をかけていきますよ。
画像2 画像2

5月26日(金)校外学習 1年生(7)

 食後の子ども達の活動は本当に動く、うごく、ウゴク!すごい移動距離です!なんでこんなに動けるのでしょうか。何回も、「先生、走ろっ!」と誘われましたが♪「校長先生は、まつぼっくりの研究をしています。」と答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 入学式
いきいきつなみプラザ
4/6 陸上 グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000