最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:244
総数:210006
教育目標 「自立・自律的に物事を考え行動し、他者と共生し、何事にもチャレンジできる生徒の育成」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

6月8日 定期テスト

 今日は、3学年ともテストです。
 特に1年生にとっては、初めての定期テストで、緊張しているのが伝わってきます。
 この2か月の学習の成果を期待します。
 がんばれ!杉中生!
画像1 画像1 画像2 画像2

構内環境整備(6月7日)

 テスト期間のグラウンド未使用日に、グラウンドにニガリをまいていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1学期 定期テスト

 3年生が先行して、今日から定期テストです。
 1限目は英語、2限目は数学です。
 新学年になって、一番初めのテストということで緊張感も割増の雰囲気です。

画像1 画像1

生徒指導通信「進木」No,4

 生徒指導通信「進木」No,4を発行しました。
 
 →こちらからご覧ください。

放課後自習室

 今週半ばから、1学期定期テストが始まります。
 放課後開放された教室には、20数名ほどの生徒が集まり、テストに備え自習しています。
 私語なく集中していて、「ピリッ」とした空気も流れています。
 頑張れ!杉中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 防災学習(6月5日)

 先週金曜日は、台風2号に刺激された梅雨前線の影響で大雨となりました。(幸い、本校では、大きな被害はありませんでした。)

 1年生は、折しも、今日の総合的な学習の時間に防災について学んでいます。特に、風水害について学ぶこととなり、NHKの視聴覚教材も視聴しながら、「怖さ」と共に、「もしも」の時のために、備えうる準備についても考えてきます。
 「自分ごと」として考えることが、大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日の下校について(11時15分時点)

 洪水警報が発令され、枚方市より緊急速報(警戒レベル4「避難指示」)が発出されたことから、下校時間を11時30分に繰り上げます。
 昼食をとることなく、下校することになりますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

6月2日の日程

 朝方から、大雨警報が発令され、断続的に強い雨が降っています。
 午後には、さらに多い雨量が見込まれ、路線バスの運行停止等も懸念されることから、午後の授業を中止し、昼食時間も少し繰り上げるなどして、12時30分下校とします。
 「災害級の雨量」とも予報されていることから、みなさま、安全にお過ごしください。
画像1 画像1 画像2 画像2

テスト前自習室

 1学期定期テストを来週に控え、テスト前自習室を開室しています。
 生徒の皆さんで、なかなか自宅で机に向かいにくいという人は、積極的に活用してください。
画像1 画像1

授業参観 2日目

 今日は、午後の5・6限が授業参観です。
 その後、学級懇談会を予定していることから、昨日以上の保護者のかたにお越しいただけそうです。
画像1 画像1

1年 学年だより

3年 学年だより

教育委員会からのお知らせ

その他のお知らせ

枚方市立杉中学校
〒573-0117
住所:大阪府枚方市杉4-1-1
TEL:050-7102-9240
FAX:072-858-8985