最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:152
総数:118020
学校教育目標 〜未来をきりひらくたくましい人間の育成〜  目指せ「すてきな西中生」

修学旅行2日目 3組4組5組

釣りとクルージング体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 午後の部 3組4組5組

ひみのうみ探検館での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 午後の活動が始まりました

午後の活動は、
1組2組は、黒部川ラフティング
3組4組5組は、ひみのうみ探検館 の予定です。
画像1 画像1

修学旅行2日目 朝の5組

画像1 画像1 画像2 画像2
5組のみなさん、とても楽しんでいるようです。

修学旅行2日目 ラフティング

大自然を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 ラフティング

チームで川を下ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 午前3組4組5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大自然を体験中です。

修学旅行2日目 3組4組5組

画像1 画像1
すごい!

修学旅行2日目 午前3組4組5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組4組5組の午前での活動は、ラフティングです。

ラフティング

ラフティング楽しそうです
後ろには雪渓がきれいな
雄大な山が見えました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 午前1組2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行でしか味わえない体験です。

修学旅行2日目 午前1組2組

しっかり説明を聞いてからの釣り体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 午前1組2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クルージングと釣り体験です。

修学旅行2日目 ひみのうみ探検館

午前中は1組と2組は、ひみのうみ探検館で体験活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝ごはん食べて出発

朝から食欲 モリモリ
3杯おかわりして準備OK
1、2組は氷見のひみのうみ探検館で
釣りやクルージング、かまぼこ作り
3、4、5組は黒部川でラフティング

午後は午前と反対のメニューを体験します
今日もすてきな西中生は富山を満喫です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング スタート

午前のラフティングがスタートします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目が始まりました

2日目が始まりました。 
おはようございます。
みんなで食べる朝ごはん、すてきです。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目クラスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
1組と3組のクラスレクの様子です。

お風呂の後は

お風呂に入って、夕食の時間の前に
宿舎のかたにご挨拶です
「今日からよろしくお願いします」

食事係の人の合図で「いただきます」

ごちそうさまの後は
クラスでレクです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

氷見に到着しました。
立山がとてもきれいに見えます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

危機管理

枚方市立長尾西中学校
〒573-0164
住所:大阪府枚方市長尾谷町1-73-1
TEL:050-7102-9270
FAX:072-855-6755