最新更新日:2024/11/25 | |
本日:205
昨日:157 総数:261337 |
【10日水曜 今年度の漢字学習がスタート!最初の字は、、、】2
さあ、学習が始まりました。
担任の先生のスルドい声掛けがあります。 「とめ、はね、はらい。書く姿勢に気をつけて。 ここまで、雑に書いて来たか、丁寧に書いて来たかがわかるよ。 5年生は、丁寧に字を書けるようなる最後のチャンス。」 子どもたち。ぐううっと、ギアが入った感じがします。 【10日水曜 今年度の漢字学習がスタート!最初の字は、、、】
昨年度は末まで、朝はオビタイムを行っていました。
この年度初めは、昨年同様、漢字集中学習期間になります。 今年度は5月末くらいまでに、配当漢字の半分を一気に学習します。 まずは、5年生から行ってみましょう! 【10日水曜 今年度の給食がスタート!最初のメニューは、、、】3
1 「毎日」マークを押します。
2 両側に開きます。 3 前にひきだします。あ〜らっ!カンタン! スーパーで売っているパックと全然違って、 低学年児童でもすぐに開けることができそうです。 あとは、ビン牛乳と一緒の飲み方なので、 給食時のマナー指導をしっかり行う必要があるでしょうね。 【10日水曜 今年度の給食がスタート!最初のメニューは、、、】2【10日水曜 今年度の給食がスタート!最初のメニューは、、、】
令和6年度の給食が始まりました。
今年度も、「給食を食べよう!」のコーナーをご愛読ください。 最初は、やっぱりね。しっかり大人気メニューから入りました。 トリだんご照り焼きソース、はるさめ炒め、お味噌汁です。 テッパンですね。 それと、今日から牛乳パックがニューフェイス。 プラスティックゴミ削減の観点から、 ストロー無しで飲めるパックになりました。 ただし、ストローが無くなるのは来年度から。今年度は移行期間です。 【雨の前、満開の桜、五常小の花々】学校運営協議会委員のご提供の二枚。 私の技術ではなかなかここまでは、、、ありがとうございます! 【9日火曜 1年生のがっこうへいってかえるれんしゅう】3
まずは、留守家庭児童会の児童が引率されて向かいます。
さあ、出発の準備ができましたよ。 【9日火曜 1年生のがっこうへいってかえるれんしゅう】2
だんだん集まって来て、下校ルートごと並びます。
1年生は、何をやっても楽しそうですね。 【9日火曜 1年生のがっこうへいってかえるれんしゅう】
下校時刻になり、子どもたちが教室から出たきました。
出てくるクラスの順番は決めています。 【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】14
こちらも5年生。
先生がモニターに映し出したのは、 整然と並べられた昨日の放課後の教室の机。 しかし、カメラの角度を変えてみると、、、 「へえええええ〜〜〜!」 あとはお子様にお尋ねください。 【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】13
こちらは5年生。
自己紹介カードでしょうか。 【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】12このような学年、学級のきまりを覚えていくのはこの時期です。 【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】11
4年生の朝のひととき。
いつもは、オビタイムをやっている時間です。 【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】10
6年生は、さっそくロイロノートを使って共有の練習。
そして、4年生。学級開きはこういうやりとりが多くなりますね。 【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】9【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】8
3年生このクラスでは、先生と児童の間で活発な対話がなされていました。
スタートのこの時期にしっかり積み重ねていくことが重要ですね。 【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】7【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】6
先生のもとにまっしぐら!お届けに参ります。
【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】5
こちらはプリントを回しちゅう。。。
「はいどうぞ」 「ありがとう!」の練習です。 これが定着すれば、気持ちの良い声が飛び交うクラスになりますね。 【9日火曜 始業2日目の様子は、、、?】4
こちらは2年生。
教科ごとにノートの確認です。 ピンク〜、あお〜、むらさき〜っ! と楽しそう。。。 朝イチから盛り上がっております。 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |